2023-03-26 18 時 更新
幼稚園の先生ママのブログです♪手作りおもちゃや、おすすめ絵本、簡単折り紙など、育児に役立つ情報をお知らせ中で〜す☆
ポルトガル発信。祖国を離れた日常生活を通して日々考えたことを綴ります。
また、こちらで生まれ育ち日本の大学進学をした娘との受験経験、二人の子供の日本語教育体験も綴ります。
30代半ばにして待ちに待った妊娠&出産。
チョットした事に幸せを感じる日々です☆
感動溢れる妊娠・育児の記録を日記として残したいと思います♪
年子女児の育児に奮闘中です。
育児に対する迷いや困難感、臨床経験豊かな言語聴覚士が自分の生活や臨床場面での出来事などを通して対応策、解決策を提案していきます。専門家が危惧する母子の問題や諸学会の動向も紹介したいと思います。
2017年生まれの女の子を育てる知育ママです。
娘は2歳でくもん2A(足し算)をやっています。
おすすめの幼児学習教材や知育玩具、幼児英語など、
「地頭を良くする」知育法を紹介しています。
このコメントの編集方法ついに判明!お子様が三人になり、撮影機器がスマホになり、時代の潮流に乗れているのかいないのか!データは写真と動画ですぐいっぱいになりんす。話題のふぁーうぇ〜い、カメラは最高(笑)
片親引き離し そして生き別れ。父から愛娘への足跡日記。心から会いたくて・・ 大好きだよ 我が娘 紗礼さん。
平成13年10月19日生まれの紗礼さんへ 父より
※BGMが自動再生されます
父親視点による、愛すべき息子と娘、そしてわんぱく3歳児くんの月3回育児日記。新たな育児に中・高校生兄妹が全力サポ。良いことも悪いこともいろいろあるけど、めいっぱい楽しもう♪
2010年11月産まれの男の子のママです
天才児教育 頭の良い子に育てるには IQアップ方法など 調べた情報を順次公開しています。手作り知育レシピもあります
いま子育てしている人が、少しでも楽しい子育てをおくれるよう参考になることでも書ければと思っています。『魔の2歳児』『排泄の自立』『叱らなくていい子育て』など自分なりに思ったことを更新中!
子ども同士が英語でおしゃべりするレッスン!楽しく、遊びながら、どんどん英語が話せるようになる!最短時間でバイリンガルを育てるメソッドを学びに、全国から先生が集まっています!
ご来訪ありがとうございます。自分でデザインしたTシャツや雑貨などのご紹介をさせていただきます。よろしくお願いいたします。
08年2月生まれのMIX犬☆チワワ×マルチーズ=ちわまるのてん♀☆
09年1月生まれの娘サン☆可愛い娘たちの成長+育児日記☆
3ニン+1ワンの日々☆
※移転済。3歳1歳0歳育児中で復帰後フルタイムに戻るアラサーが画力向上を画策しつつ日々のことを綴ります。お役立ち情報は→https://fullwork3kids1ope.blogspot.com
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー