2023-06-03 11 時 更新
このブログは、私をはじめスタッフ有志で、学習塾や教育に関する話題にとどまらず、音楽、芸術、スポーツ、レジャー、時事など、なんでも思ったこと、感じたことを気ままに書いています。
千葉県柏市の進学塾『エクセレントゼミナール』の主宰のブログです。
進学情報や受験のテクニックなどを、塾であったエピソードをまじえながら書いています。
不登校の体調不良をなおしたり、学校復帰支援、進学(医学部に合格した子もいます)のサポートをしています。寮生活なので、濃い毎日を送っています。毎日の様子を綴っています。ほぼ毎日更新。
千葉県柏市の進学塾『エクセレントゼミナール』の主宰のブログです。
進学情報や受験のテクニックなどを、塾であったエピソードをまじえながら書いています。
大阪英語特訓道場のサイトです。990点講師によるTOEIC指導、東大京大早慶上智・医学部受験まで対応した英語家庭教師を行っています。
TOEICをこよなく愛する仲間達と楽しみながら990点を目指すブログです。TOEICの勉強方法などについて意見交換していきたいと思います。公開テストは毎回受験し、その感想もコメントしていきます。
30歳を過ぎてから、まったく英語を使う環境にない状態で、海外にも行かず英語の学校にも行かず、独学で英語を上達させる方法をご紹介いたします。
フランスが好きでフランス語を習い、教える事となり”私”という人物をもっと知って欲しくてブログを書き始めました。日々の出来事、大好きなフランスの事、大切な生徒さんとの事・・・を勝手につづったブログです。
JTFほんやく検定1級翻訳士がお届けする無料の英語学習サイトです。日常会話で使える英語フレーズをわかりやすく解説します。ご紹介する例文は全てネイティブチェック済みです。
高校受験に合格する方法の35日で奇跡の逆転合格を果たす高校受験勉強法3ステップラーニングを紹介しています。3ステップラーニングで正しい勉強方法を身に付けて志望校に合格しませんか?
福岡市天神の陽気な英会話スクール「ACE English」。イギリス人ボスの検閲の目をかいくぐり、スタッフがお届けするリアルな英会話スクール事情と裏ACE日記です。日本一おもしろいスクールブログ(自画自賛)!
日本の不登校教育で第一人者の青田進さんが「不登校の子供への正しい接し方」を詳しく紹介しているブログです。不登校1か月目〜不登校5年以上まですべての段階に合わせてお話してくれています。
デンマーク生活の中から得た「ヒュッゲ」(Hygee)な人生の楽しみ方を紹介するブログです。
学生ビザと留学エージェントでトラブりまくり、半年もの間学生ビザがない状態での留学をスタートした息子。リッチモンドの神対応で何度ものピンチを救われ、奇跡の留学2年目に突入!
緘黙症・恐怖症などの体験談・過去の思い出、自己分析を兼ねて自分なりに調べた情報など。現在は不登校である息子の話題がメインになっています。自分らしく生きていくことを目指しています。
中国語学習がブーム!でも、学校に通ったり、留学したりにはお金がかかりますね。しかも結構高い……タダ中ではネット上で、お金をかけずに中国語を学べるサイトや、無料教材などをかたっぱしからご紹介します。
数学は原則に従えば解ける!(Principle Piece)の考え方を元に、大学入試数学を解説します。なぜその解き方になるのか、徹底的にこだわります。★参考書も販売しています^^★
英語が大好きで勉強してきた元ワーキングマザーです。英語学習や日常について、楽しく、ほろ苦く(?)綴ってきました。現在、夫と2人暮らしでフルタイム勤務です。
筑駒(高校)→東大法と進んだ父もビックリの、昨今のハイレベルな受験の報告です。どっぷりつかった親としての反省と感想を、具体例をあげながら記します。
九産大の下宿してます。調理師免許を持ったお姉さんが、おいしい料理を作り、レシピや日々の下宿生の様子や、感じたことをつづっています。多くの子供達に下宿の一員となってもらえるよう頑張ります。
OLになってから始めたダンスにのめり込み、ついにはニューヨークへ!ドキドキ、失敗の連続のNYでの6年間の軌跡を辿ります。住んでみて初めてわかるNYをいろんな角度からご紹介したいと思います。
幼児期は、読み聞かせに力を入れ、市販の教材なども取り入れながら、のんびりマイペースに早期教育しました♪
小学生では、読書、学習、英語などなど、さらに親子で楽しく取り組んでいます^^
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー