2023-12-02 06 時 更新
パワハラ、モラハラで会社を退職し、うつ病&不安障害&パニック障害15年の50代独身男性が、生き地獄生活の日々から社会復帰に向けて闘病生活を書いているブログです。日々のことを沢山書いてます!
音と耳をキーワードに新たな価値を創造する。オトデザイナーズのブログです。
高齢者(シニア)の聞こえやオノマトペのビジネス活用のプロです。
本・映画に心を救われてます。+日々徒然。ゆっくりDIY・へっぽこ庭。C-PTSDなんのその。脳科学・心理学統計・文化人類学
さいたま市で女性専門のカウンセリングをしています。ティータイムにherling diaryと健康や心理学からのアドバイスを書いています。
はじめましてツキシロです。強迫性障害のなかでも主に確認脅迫を患っています。このサイトは同じ悩みに苦しむ方々に向けた私の自虐的行動記録です。お見苦しい箇所もありますがひとつでも得るものがあれば幸いです。
外出恐怖・対人恐怖・うつ病治療の記録、症状の対策や感じたことなど綴ってます。
『大切な人がパニック障害(PD)になってしまい悩んでいる人へ』。
『僕の体験談やPDとの向き合い方、捉え方』。バイク旅や野球など趣味も交えつつ。
今は、『PD患者にやさしい美容院をつくる』こと。
職場ストレスが原因でパニック障害を罹患し、ストレス社会に負けないようにと心理カウンセラーの資格を取得。
「世の中のストレスを取り除いて幸せに」をモットーにwriting活動をしています。
ミックス自身の人生の記録と、分析と、納得と。幸せを得る回復までの軌跡。〜機能不全家族、親からの虐待、アダルトチルドレン、発達障害〜
パニック発作で飛べなくなった元エンジニア。苦手な飛行機出張や電車通勤から解放されるよう資産運用に取り組み、経済的自由を得て早めに退職。生きるために大切な「メンタル」「お金」を中心に体験談を綴ります。
緘黙症・恐怖症などの体験談・過去の思い出、自己分析を兼ねて自分なりに調べた情報など。現在は不登校である息子の話題がメインになっています。自分らしく生きていくことを目指しています。
処方薬・薬物依存症の28歳男性。22歳のとき依存症回復施設につながり今に至る。
依存症になったら一生欲求と戦いながら醜く生きなければいけないのか?
そうではない、「依存症を超えた」生き方がある。
起業を目論む主婦です(^^)しかし「セルフイメージ」を変えないと、行動し続けるのが苦痛!(><)「効率的なセルフイメージ変更方法」や、「感情のコントロール法」を研究してます。
私が実際に経験した体験談を取り入れながら、成功・願望達成・幸せな人生について、語っております。
とてつもなく大きな潜在意識を活用することで『豊かで幸せな人生』を送る一助にしていただけたら、幸いです。
うつ病・心身症から社会復帰を目指す。2012年7月から新しい職場に転職。正社員登用目前にするも、今度はパニック障害に。療養生活の中で感じた事、職場の思い出などを綴ります。
メンヘラ40年。聖書によってまだ生きてます。発達障碍からうつ病を発症した、普通に生きていけない私の心の叫びを綴っています。聖句の紹介、音楽やガジェット等の話題も載せています。
双極性障害の主(ぴょん)が、歌舞伎町ホストにハマって依存して貢ぎました。そのころの思い出話と、ロングコートチワワの空との日々のあれこれです。
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー