2023-09-28 23 時 更新
パワハラ、モラハラで会社を退職し、うつ病&不安障害&パニック障害15年の50代独身男性が、生き地獄生活の日々から社会復帰に向けて闘病生活を書いているブログです。日々のことを沢山書いてます!
本・映画に心を救われてます。+日々徒然。ゆっくりDIY・庭。C-PTSDなんのその。脳科学・心理学統計・文化人類学
音と耳をキーワードに新たな価値を創造する。オトデザイナーズのブログです。
高齢者(シニア)の聞こえやオノマトペのビジネス活用のプロです。
さいたま市で女性専門のカウンセリングをしています。ティータイムにherling diaryと健康や心理学からのアドバイスを書いています。
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。
夫と愛犬1匹と愛猫2匹暮らし。娘1人(北海道在住)
趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
はじめましてツキシロです。強迫性障害のなかでも主に確認脅迫を患っています。このサイトは同じ悩みに苦しむ方々に向けた私の自虐的行動記録です。お見苦しい箇所もありますがひとつでも得るものがあれば幸いです。
『大切な人がパニック障害(PD)になってしまい悩んでいる人へ』。
『僕の体験談やPDとの向き合い方、捉え方』。バイク旅や野球など趣味も交えつつ。
今は、『PD患者にやさしい美容院をつくる』こと。
真夜中に包丁を研ぐような山姥に憧れていましたが、こう寒くて山棲みはつらいです。
しばらくは大好きな黒紫の似合う美しい女性になりたく、ときを重ねたいと考えるこの頃です。
20代で突然発症し退職まで闘い抜いたパニック障害、病魔に負けず頑張った研究開発の仕事、退職後を自由に楽しむため実践した資産運用など、人生前半の日々を綴ります。
「思考のフリーダイアリー」は、日々の思索や感情、アイデアを自由に綴る場所です。
外出恐怖・対人恐怖・うつ病治療の記録、症状の対策や感じたことなど綴ってます。
職場ストレスが原因でパニック障害を罹患し、ストレス社会に負けないようにと心理カウンセラーの資格を取得。
「世の中のストレスを取り除いて幸せに」をモットーにwriting活動をしています。
緘黙症・恐怖症などの体験談・過去の思い出、自己分析を兼ねて自分なりに調べた情報など。現在は不登校である息子の話題がメインになっています。自分らしく生きていくことを目指しています。
颯清堂のブログ第四弾 至福である「 本当の存在 」と共に人生を歩めるように、心の余裕を持てるようなヒントをお伝えしていきます。
入院して5ヶ月目です。おかげさまでやる気が少しずつ回復してきました。退院しての楽しみも増えました。セキュリティ分野に興味でてきました。うつ病とギャンブル依存症から脱出します!
大学時代から10年間の引きこもり。
アラサーで突然、広汎性発達障害、双極性況疹祿欧反巴任気譴涜膾は如
職歴なしバイト歴なしの30代ニートが何とか就職し社会復帰を目指します。
喫煙者の権利が著しく脅かされ 昨今では たばこを吸う人間は 麻薬中毒者のごとく社会から扱われています。 もう いいかげんにしてくれ! 自分の健康寿命は自分のもの。よけいなお世話だ!
イマジナリーフレンドを持つ引きこもり成人女性。地域活動支援センターの職員達からのモラハラで退所後、PTSDを発症。IF・発生型タルパとの優しく不思議な生活を更新。過去と持病についても綴るブログです。
関西★ 自殺相談 ★躁鬱病★そううつ病★うつ病★鬱★欝★大阪府★京都府★兵庫県★滋賀県★奈良県 自殺防止センター★増田真知宇 先生★真知宇 先生
2009年 3月末に結婚したばかりの新米主婦です!
ぐうたら主婦になりつつありますが・・
ダンナとあたしとホーランドロップの女の子との生活日記です♪
気軽にメッセージしてください^^
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー