2022-08-15 16 時 更新
パワハラ、モラハラで会社を退職し、うつ病&不安障害&パニック障害12年の50代独身男性が、生き地獄生活の日々から社会復帰に向けて闘病生活を書いているブログです。日々のことを沢山書いてます!
音と耳をキーワードに新たな価値を創造する。オトデザイナーズのブログです。
高齢者(シニア)の聞こえやオノマトペのビジネス活用のプロです。
本・映画に心を救われてます。+日々徒然。ゆっくりDIY・庭等。C-PTSDなんのその。脳科学・脳生理学・心理学統計
16歳の時に病気で右足義足になった私が作業療法士の道を選び、臨床・教育・研究の場面で約20年近く学んできた経験を皆さんに伝えたいことと、人生の楽しみ方をお伝えすることを目的として作成しています。
はじめましてツキシロです。強迫性障害のなかでも主に確認脅迫を患っています。このサイトは同じ悩みに苦しむ方々に向けた私の自虐的行動記録です。お見苦しい箇所もありますがひとつでも得るものがあれば幸いです。
真夜中に包丁を研ぐような山姥に憧れていましたが、こう寒くて山棲みはつらいです。
しばらくは大好きな黒紫の似合う美しい女性になりたく、ときを重ねたいと考えるこの頃です。
「潔癖症っぽい私」が、「こんなことがダメなのよ〜、でもこんなことは平気なの〜」ということを書いていきます。矛盾しまくりの勝手な言い分を、どうぞ笑っちゃってください。
『大切な人がパニック障害(PD)になってしまい悩んでいる人へ』。
『僕の体験談やPDとの向き合い方、捉え方』。バイク旅や野球など趣味も交えつつ。
今は、『PD患者にやさしい美容院をつくる』こと。
一人で悩まないで。幸せになる方法は簡単なんですよ。
心の持ち方をちょっと変えたら、夢はきっとかないます。
そんなお話をボチボチしていけたらと思っています。
よろしくお願いします。
外出恐怖・対人恐怖・うつ病治療の記録、症状の対策や感じたことなど綴ってます。
決して平凡ではなかった私の人生を少しづづ書いていきます。
夫と愛犬1匹と愛猫2匹暮らし。娘1人(北海道在住)
趣味:お菓子作り、旅行、日曜大工、家庭菜園etc
緘黙症・恐怖症などの体験談・過去の思い出、自己分析を兼ねて自分なりに調べた情報など。現在は不登校である息子の話題がメインになっています。自分らしく生きていくことを目指しています。
「自分を変える」とは、解釈を「今までと変える」ということ。変えるのは「自分」ではなく「解釈」のほう。解釈が変われば、行動は勝手に変わり、自分も勝手に変わっていく。
【理念】
それぞれの好きなことから、
人と繋がり、楽しみ、収入を得て、
人生を豊かにする。
インフォトップで販売されている情報商材を紹介しています。FXなどの投資商材からアフィリエイト・スポーツ・学習・ギャンブル・恋愛などあらゆるジャンルの情報商材を紹介しております。
高校受験に合格する方法の35日で奇跡の逆転合格を果たす高校受験勉強法3ステップラーニングを紹介しています。3ステップラーニングで正しい勉強方法を身に付けて志望校に合格しませんか?
モラハラに傷つき会社を辞めたいと思っているあなたへ―異質の人格を持つ人々を【ヒョイとかわす】 【ウッシッシと反撃する】 【起上がりこぼしのように蘇る】
入院して5ヶ月目です。おかげさまでやる気が少しずつ回復してきました。退院しての楽しみも増えました。セキュリティ分野に興味でてきました。うつ病とギャンブル依存症から脱出します!
極度のコミュ障カラマが新卒で入った東証一部上場企業の設計開発職で鬱病を発症。無職、フリーター期間を経てビルメンなどに転職するも長く続かず。専業投資家を目指すブログです。
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー