2023-11-29 03 時 更新
最愛のおじさん(夫)が、突然亡くなりました。私の方が先だと思っていたのに…私、ガンなのに…おじさん、どこに行ったんだ?
その日は、誰でもある日突然に訪れると思います。男性は体調不良を単なる過労で片付けがちですが、実はそうではありませんでした。日々悩み、試した事をご紹介していきます
2001年12月26日に腎細胞癌が見つかり手術をしました。2020年8月5日に前立腺癌が見つかり放射線治療を。妻が2013年11月25日に若年認知症と診断。
無事完治し高校生になりました。TV番組で製作中の漫画を元に再現VTR インタビューに協力させていただきました。せっかくなので漫画最後まで頑張ります。
1型糖尿病患者の戯れ言、つぶやき、気分転換、なんでもござれ
健康体だった私が、耳下腺癌と向き合うことに。がん発見の過程、治療のことや葛藤、悩み、怒り、悲しみ、心の変化も綴ります。気取らず、気張らず、肩の力を抜いていきましょ。
「首の痛み」「後頭部痛」「肩甲骨周囲の痛み」「手のしびれ」「めまい」「耳鳴り」「飛蚊症」などと闘っている方のために、自分の経験を元に療養生活の知恵と医療情報をお届けします。
夜活の話とか、禁酒している理由とか、あんな話こんな話等々書いていければと。
やさいし施術の痛み・しびれ専門院 名古屋市の整体カイロ革命児 腰痛、ヘルニア、ぎっくり腰、坐骨神経痛、脊柱管狭窄症、肩こり、頭痛、背中の痛みにご相談ください。
ワキガで脇汗多汗症歴17年のワキメンとワキメン母がワキガ・脇汗対策にデオドラントや制汗剤を50種類以上試して本当にお勧めできる制汗剤を紹介しているブログです。
周囲から「ニオイ」を指摘され自分はワキガなの?と感じているあなた。まずは簡単にできるワキガ対策を試してみませんか。ワキガ治療を受ける前にまずは試してほしい新常識習慣をお伝えいたします。
平成30年に腎がん(腎臓がん・腎細胞癌)が発覚してから、僕の治療と生活と仕事の記録。手術→再発→免疫療法→副作用による入院を経て、現在も腎がん人生継続中。40代公務員・妻と子供二人。
心理学専攻の大学院生。2年前鬱病を克服後、2009年に慢性骨髄性白血病を発病し、今年4月臍帯血移植によって命を繋いで頂きました。病を通して感じたことを徒然と。同じ病に悩む方の一助となれば幸いです。
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー