2021-04-14 16 時 更新
暮らしの中で何かやったり何か買ったりしたら書いていこうと思う。お得な情報とかも発信できればいいかな!
最愛のおじさん(夫)が、突然亡くなりました。私の方が先だと思っていたのに…私、ガンなのに…おじさん、どこに行ったんだ?
ごく普通のサラーリマンとして海外を飛び回っていた私にできた相棒「癌」。新しい相棒ができ私の生活は徐々に変わっていくサラリーマンの癌闘病記録をメインにお伝えいたします。
アルコール依存症とうつ病になり、人生狂った男のブログ。40代メンヘラ、断酒中、無職、精神病院・閉鎖病棟・保護室に何回も入院・退院を繰り返した体験談、闘病記を書いていきます。ぜひ読んで下され。
アトピー歴40年、小学生でヒジにアトピーが出て悩みました。就職するもストレスでかきむしって首が血だらけ。30歳、あるきっかけでアトピーが改善。あなたもアトピー・敏感肌の悩みから解放されませんか。
2001年12月26日に腎細胞癌が見つかり、2002年2月20に手術をしました。手術までの経過、入院そして手術、退院後の様子、現在まで紹介しています。腎細胞癌と言われた方やその家族の方ぜひ覗いてみてください。
その日は、誰でもある日突然に訪れると思います。男性は体調不良を単なる過労で片付けがちですが、実はそうではありませんでした。日々悩み、試した事をご紹介していきます
起立性調節障害で歩行困難になった時もありましたが、なんとか高校生になりました。
1人でも多くの方に知ってもらえるようチラシ、漫画制作中です
「首の痛み」「後頭部痛」「肩甲骨周囲の痛み」「手のしびれ」「めまい」「耳鳴り」「飛蚊症」などと闘っている方のために、自分の経験を元に療養生活の知恵と医療情報をお届けします。
33歳 男 既婚 妻あり 子供2人(3歳の男の子、6ヵ月の男の子) 2017年6月 スキルス胃癌 腹膜播種 水腎症 レベル4 と診断。 余命宣告を一年とされ…
健康体だった私が、耳下腺癌と向き合うことに。がん発見の過程、治療のことや葛藤、悩み、怒り、悲しみ、心の変化も綴ります。気取らず、気張らず、肩の力を抜いていきましょ。
難病SLE(合併症でCNSループス)持ち、会社が倒産して現在無職の馬鹿の戯言。社畜時代の貯蓄でダラダラ生きているクズ。
一応“薬剤師”であるハルちゃんパパが、“高血圧”について誰にでもわかりやすく理解できるようにまとめたブログです。最近血圧が気になる方、すでに高血圧で通院されている方などの役に立てれば幸いです。
2006年乳がん発覚した私。翌年、母までもが悪性リンパ腫に。母は再発し、抗がん剤治療を受けている日々。もう1度元気になろうと頑張っています。必ず、田舎の山を見せてあげるからね!
歯列矯正の治療費は成人でも子供でも安くはないですし、治療期間も短いわけではないですが、キレイな歯並びを手に入れるため、将来を見据えて頑張ろうと思います!! まずは横倒れ埋没親知らずの抜歯から!
緘黙症・恐怖症などの体験談・過去の思い出、自己分析を兼ねて自分なりに調べた情報など。現在は不登校である息子の話題がメインになっています。自分らしく生きていくことを目指しています。
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー