2021-03-05 23 時 更新
100人近い人々が集まり、天然循環法で自給自足の暮らしを営む木の花ファミリー。とても豊かでユニークな暮らしを実現しています。調和の心から生まれるその経済を紹介します。
初めまして、私は文ちゃんこと植木文夫です!
1952年7月生まれ、壬辰、三碧木星、生まれも育ちも栃木県足利市、日本最古の足利学校が有る町に住んでおります。
我々は、”美しい仕事” に出会った時、感動を覚えます。芸術の世界に限らず、我々の日々のビジネスにおいても、”美しい仕事” ってあるのではないか。そんな思いをブログに綴っています。
ランタノイド・アクチノイドの覚え方
レースプランでプロ占用、神賜ぶ(たぶ)台本得る民(たみ)破る
悪党パウル、熱風と雨で混むばかり、えさ増えるまでのろり
これら暗記文を作るコツがあるんです。
私は、研究好きな、理系男子です。
うふふな話し、大失敗、趣味探し、英語のお勉強(TOEIC等)、ハイテク家電、ガラホ・スマホ等々、いろいろな話題を日記的に書いています。
お絵描きや写真、手造りのものを中心に運営しております。
メンタルの病気を抱えておりますが前向きに進もうとしております。
よろしければ遊びにいらしてください。
♪(´ε` )
Fotolia(フォトリア)画像素材ライセンス販売 クリエーター
Hoimi(ホイミ)〜design T-shirt's Market〜デザイナー
#バズれ
漫画や絵画サークルで開催されるクロッキー会に参加した時の作品を淡々とアップしてます。下手な作品も含めて自分の練習と反省みたいなものを公開してます。
裸婦(ヌード)デッサン・クロッキー主体です。
ジェノヴァ&リグーリアの生活、美味しいもの、
心癒される素敵な風景、胸キュンなカワイイもの、
アート、旅行スポット情報など、写真と共に紹介しています☆
ゼロウェイストとミニマリストを両立させて身軽に暮らしたい主婦のブログ。
ごみ減量・脱プラ・家庭菜園・食品ロス・読書・旅行
TwitterとInstagramもやってます。
好きなK-POPを和訳ルビ付きで紹介しています。
リクエストもお待ちしています♪
春名ヤスオの描く画を紹介しながらHARUママが、映画、音楽、スポーツ、その他諸々・・つれづれなるままに書いて行きます。時々ヤスオも参加します。画をみるだけでも楽しいので、遊びに来てください〜♪〜
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー