2023-12-04 11 時 更新
南ドイツでドイツ人の夫の義両親と四人生活。
すでに10年を超えました。
苦しいながらも楽しく生活しています。
ロビンフッドの森で犬と暮らす夫婦の田舎生活ダイアリー。ガーデニング、お庭に来る野生動物、英国家庭料理、アンティークなどのことを綴ってます。
ポルトガル発信。祖国を離れた日常生活を通して日々考えたことを綴ります。
また、こちらで生まれ育ち日本の大学進学をした娘との受験経験、二人の子供の日本語教育体験も綴ります。
2008年春から始まったオランダ暮らしも、2011年1月末に終了し、日本に帰国ました。現在はオランダにこだわり過ぎず、マイペースで気楽にブログを続けています♪
ジェノヴァ&リグーリアの生活、美味しいもの、
心癒される素敵な風景、胸キュンなカワイイもの、
アート、旅行スポット情報など、写真と共に紹介しています☆
Loughborough大学以外に何もない町、ラフバラ。学生とアカデミックビジター数名の他、日本人+英国人のファミリーが数世帯。暮し易さに役立てていただければと思って続けているブログです。
語学留学から始まったイギリス生活、現在は現地企業に就職・転職しキャリア・アップを目指しています。仕事の事からプライベート、イギリス食べ物事情など等何でもありのブログです!
フランス第2の都市リヨン在住19年の目を通して庶民の生活の様子を風景やお菓子・お料理のレシピを交えて写真付きで更新しています。皆様からのフランス生活への質問にもお答え致します。
2009年9月からドイツに留学することになりました!!急に決まったドイツ行きにどたばたわたわた過ごす毎日w
留学の準備からドイツでの生活情報など日々書き連ねていこうと思ってます(*´∇`*)
3年間滞在したフランスの話、九州日仏学館でのワイン講座のご案内、ワインを求めてインド1人旅の話などを綴っております。12月よりニュージーランドワインナリー訪問予定。
為せば成る為さねば成らぬ何事も。会社員と学生という2足の草鞋を履き続けた私も、とうとう大学3年生となりました。人間やれば出来るものです。これからはスペインでの努力と根性の留学生活を綴っていきます。
海外(主にアジア・ヨーロッパ)に行った時の体験談を中心に海外の交通情報、現地情報、飲食店等を紹介します。
香川県初上陸の世界一の朝食と称される、ふわふわリコッタパンケーキと厳選食材使用のおいしいシチューのお店。ルルドの泉をテーマにしたカフェ。カフェ・ルルドのブログ。
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー