2021-04-23 13 時 更新
💗スイスの旅はホットチョコレートを飲んだあとのような癒しの旅。
そんな思いを抱きながら、私の旅心を書いています。💗
ジェノヴァ&リグーリアの生活、美味しいもの、
心癒される素敵な風景、胸キュンなカワイイもの、
アート、旅行スポット情報など、写真と共に紹介しています☆
ロビンフッドの森で犬と暮らす夫婦の田舎生活ダイアリー。ガーデニング、お庭に来る野生動物、英国家庭料理、アンティークなどのことを綴ってます。
ちょこっとくだらない日常、国際恋愛&国際結婚、ヨーロッパ(ベルギー)情報、などをゆるゆると自由に書いています。https://www.handshakee.com/nekono1nichi
2008年春から始まったオランダ暮らしも、2011年1月末に終了し、日本に帰国ました。現在はオランダにこだわり過ぎず、マイペースで気楽にブログを続けています♪
ポルトガル発信。祖国を離れた日常生活を通して日々考えたことを綴ります。
また、こちらで生まれ育ち日本の大学進学をした娘との受験経験、二人の子供の日本語教育体験も綴ります。
日本の町工場の社長がサンテティエンヌで挑戦、そして困難に立ち向かう珍道中です!生活一般の情報もあわせて地域密着型、おっさん目線で発信。 ▶ http://ux.nu/E4l9g
スイス生活日記。
スイスで第二の人生☆日本人夫婦と4兄妹の日々の出来事、
風景写真(スイスとたまにフランス)
柔道、学校、思った事など気ままに書いてます。
ロンドン生活10周年目にして、スウェーデンに移住。言葉も何も分からないけどとりあえず子育て奮闘記の始まり!セラピーのお仕事も引き続き続ける予定です。
ドイツ在住20数年、ドイツ人の夫と、22歳から14歳までの三人の息子の生活を通して、ドイツ田舎村での、ゆるやかで居心地のいい生活を気ままにつづっていきます。
ダブリン滞在11年以上! 独身歴40年!のティファニーのおばかな?生活日記。
イタリア エミリア・ロマーニャ州より自然な生活情報などをお届けします。
話題のニュースを元に、面白楽しくスペイン語に親しめるブログです。
スペイン語に興味がある人はもちろん、そうではない人でも楽しめるブログ目指しています。
日本で不登校だった小学生がイギリスの学校へ転校し登校に成功。イギリスでテニストーナメントに出場するようになるまで。日本での不登校生活、英国の学校、特別支援教育についてのブログ。
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー