2023-12-01 16 時 更新
日本国内で入手可能な、
ミネラルウォーター・水製品を3000種以上紹介している。
日々飲んでいるウイスキーと趣味で集めている着物生地のブログです。時々雑記も掲載します。拙いブログですが、ウイスキーや着物の生地に関心ある方は、是非一度お越しください。よろしくお願いいたします。
もつ焼き、やきとん、煮込み、焼鳥等のうまいものや酒を求め下町、山の手等の色々な酒場、居酒屋を巡ります
主に家ごはんと趣味の日本酒記録です(*”∀”*)
日本酒記事には居酒屋おつまみも載せてます♪
「日本酒はかっこいい!」をモットーに、名前やラベルデザイン、ボトルデザイン等が個性的な銘柄ばかり紹介しています。久保田や14代等の有名ブランドから隠れた銘酒まで、様々な銘柄から百種類ほど厳選しました。
駅前モニュメント中心に記事を書いてます。このほか、鉄道、食料・飲料レビューなども、思いつくままに書いていきます。
美味しい物を日々探していたら、自分達でお店をオープンさせちゃいました☆
居酒屋・肉・寿司・ラーメン・ゴルフ・ファイナンシャルプランナー2級技能士・禁煙・温泉・鉱泉・いわき市・低山・ソロキャンプやってみたい・BBQ・釣り・堤防釣り・渓流釣り
浜田省吾さんの事、写真、ミステリー小説など
日々、想うことを。。。
ブログも写真もビギナーですが.....
自宅でどぶろくを醸しだす酒好き若輩者が酒以外にも諸々書いちゃうおしゃれ酒。
ネットで買ったり、近場で買ったり、紹介したり。
酒あり呑むべし吾酔うべし。
愛機NZ250などの紹介も。
東京農業大学・醸造科学科の大学生です(自分探しのため休学中です)学生団体SAKAZUKIという「人とお酒をつなぐ」作らせてもらいました。以前にブログランキング1位も取らせて頂きました。
酒のはないです。食卓を賑わす、リーズナブルなワインをご紹介致します。
3000円以下のデイリーワインならまかせてください。
特別企画も随時、発信していきますので、毎日楽しくご覧下さいませ。
ワインの樹のこと、お仕事、美味しいものと旅。田舎のデザイナーがお届けする日々のつぶやき…。ワインについて、ワインにあう料理について勉強してます。ただいまオーナー的(笑)小布施視察ツアー計画中。
食べることが大好きで、日本や海外でも美味しいものがないか常にチャレンジする蔵元日記。メタボと言われ、痩せるよう言われながらも、美味しいものを探求しつつ、お酒造りも頑張る日常を綴ります。
創業昭和十年 自家焙煎珈琲の店 大洋堂コーヒーです 珈琲カステラも御座います 京都におこしの節はぜひお立ち寄りください。日祝休 AM9時〜PM6時京都市上京区千本下立売西入稲場町463 TEL075-841-5095
夜活の話とか、禁酒している理由とか、あんな話こんな話等々書いていければと。
日本唯一の英国リアルエールエージェント兼セラーマンが、未だ日本未輸入の偉大な醸造酒である「英国カスクコンディションリアルエール」を日本に紹介する顛末記〜
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー