2021-03-09 14 時 更新
山の自然や風景写真を撮るために山に登る。登頂や縦走を目的とせず、好きな山域でテントや小屋に連泊してカメラ片手にのんびりと過ごす。そんなスローな山登りを楽しんでます。
地元福井の山と白山・北アルプスを中心とした登山日記
山歩き18年目の記録です
登山・山スキー・沢登り・ロードバイク・マウンテンバイク・山野草
ミニクーパーでアウトドアを楽しんでいます。キャンプ、山登り、島歩き♪ 最近は無骨?キャンプに(笑) ミリタリーチックなキャンプが大好きです
定年退職して時間はある、そうだキャンプしよう!格安にね!
100均キャンプ用品もうまく活用して、Amazon、楽天、等々コストパフォーマンス重視で厳選します。
2016年5月から山に登り始めた登山初心者のブログです。
主に新潟県で登った山の記録や、登山・日常などで使ってみたアイテムのレビューみたいな事も紹介していけたらと思っています。
遅まきながら山に夢中です。遅まきながら山に夢中です。65歳で登った瑞牆山が百名山ハントの目覚め。すでに72歳を過ぎ、残るは 難度5つ星ばかりの13座。どうなることでしょう??
2014年で、大好きだったバスガイドを卒業しました!
今は愛犬パピヨンたちを連れて、大好きなダンナ様と行くキャンプや車中泊が楽しみ♪悩みつつのワンコ育ても・・・
京都発の登山、オートキャンプ、スキーなどのアウトドアの記録と、子育て遊び場などの紹介です。
日々確実にレベルアップしています!
アウトドアアイテムのレポートもありますよ〜。
このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。
"We feel the beauty and want to find it "...!!
登山、高山植物、野鳥/野草!!
在来種を守りたい!!
防具付空手道 錬和舘 呉中央支部M地支部長のブログ 大学の部活で少林寺流空手道をはじめました。現在は毎週月曜日と隔週木曜日に和庄小学校体育館で空手の指導をしています。
「走る+α」な楽しみに挑戦中!川沿いをのんびり走るポタリング、美しい景色やグルメ目指してのツーリング、さらには電車に乗っての長距離旅(輪行)、いずれはソロキャンプツーリング!方向音痴ですけど、何か?
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー