2021-04-20 23 時 更新
住宅の施工状況のチェック方法、簡単なメンテナンス方法、その他、ガーデニングなどについて掲載します。
約500坪の土地での、手作りの庭(薔薇の庭、雑木の庭等)、畑での野菜作りの様子を紹介します。また、DIYでの作品も紹介していきます。
薔薇一筋のブログです。植え付けから肥料、薬剤散布、剪定、交配などの情報を書いてます。
緑のグラデーションを楽しむ庭を目指しています♪
近所からは“庭の家”と呼ばれ、
家内からは“庭に住んでいる”と呆れられてます…。
庭で咲いたお花・部屋で育てているセントポーリア・行く先々で出会ったお花たちを紹介しています。
気軽に覗きに来て下さいね。
四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内の観光地・穴場スポットを紹介します。
アラサー会社員の葉(よう)です。仕事の傍らベランダにある多肉植物の世話をして、地道に多肉の繁殖家を目指す過程の記録です。
松戸市江戸川周辺のウォーキング途中で出会う花、野鳥のEos kiss、BORG89ED & Pentaxによる写真の掲載。
F特派員がフラワーセンターの゛今”旬の話題をお届けします。小ネタもちょこちょこUPします。
バラ、クレマチス、アジサイ、ユリ、ラベンダー、宿根草、多年草、一年草、樹木、果樹、自宅庭で沢山の植物たちを育てている経験を元に、自分の復習も兼ねて「私の庭の植物図鑑」を作成してみました。
パーソナルカラリストが少しの工夫でインテリアや家事をお洒落に楽しむ様子、 整理収納、掃除法やおススメの商品等を綴ります。サロンで製作した雑貨やレッスン情報もお届けします☆☆
運命の鍵は、何を見るか、何を聞くか、何を考えるか。自分に取り入れたい『考え方』や、自分に言い聞かせたい『言葉』を忘れないために綴ります。人生に大きな影響を与えるのは、自分に取り入れる情報だからです。
アパートのベランダと部屋のすみっこで園芸やってます。
試行錯誤の毎日です。
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー