2023-03-28 14 時 更新
住宅の施工状況のチェック方法、簡単なメンテナンス方法、その他、ガーデニングなどについて掲載します。
約500坪の土地での、手作りの庭(薔薇の庭、雑木の庭等)、畑での野菜作りの様子を紹介します。また、DIYでの作品も紹介していきます。
緑のグラデーションを楽しむ庭を目指しています♪
近所からは“庭の家”と呼ばれ、
家内からは“庭に住んでいる”と呆れられてます…。
アンジュ&フェ ガーデン 。フォーマルガーデンの中にもナチュラルガーデンぽさも取り入れられたらと思っています。
カテゴリの「野菜作り」・「花・ガーデニング」・「写真日記」に登録しています。
庭で咲いたお花・部屋で育てているセントポーリア・行く先々で出会ったお花たちを紹介しています。
気軽に覗きに来て下さいね。
草木と庭と猫と、日常のあれこれ、小さな発見
松戸市江戸川周辺のウォーキング途中で出会う花、野鳥のEos kiss、BORG89ED & Pentaxによる写真の掲載。
綺麗な植物写真や風景を撮るのが好き
撮影した写真を掲載します
パーソナルカラリストが少しの工夫でインテリアや家事をお洒落に楽しむ様子、 整理収納、掃除法やおススメの商品等を綴ります。サロンで製作した雑貨やレッスン情報もお届けします☆☆
花とワンコとニャンコが大好き♪
パンとお菓子作りも大好き♪
遠くには出掛けられないので庭で育てた花やワンニャンをモデルに撮った画像を載せています♪
広島県で姫高麗芝を育てています。
芝刈機はキンボシのECO3000とGPM3500、バロネスのLM40AとLM4Dを愛用しています。
他には多肉植物や空手ネタ、んで時々下ネタ♪(・∀・)
約250本のバラでロマンティックなガーデンを造っています。設計も庭造りも全てひとりでやりました。ガゼボ、パーゴラ、レンガの壁など。つる薔薇の風景が好き!頑張って咲いてくれた薔薇を見てくださいね^^
バラのシーズンも佳境。デルバール社,デビッド・オースチン社,京成バラ園,河本バラ園のバラたちが数多く揃う店です。薬剤をできるだけ使わない,病気に強い丈夫なバラづくりを目指しています。生花,蘭等も取扱。
栽培マンと申します。
熱帯植物、多肉植物、山野草などいろいろな植物の成長記録がメインのブログになります。
是非、覗きに来て下さい。
白い花が好きで、アイスバーグやマダムアルディ、ブランピエールドゥロンサールなど育てています。ポタジェでは家庭菜園も。オープンガーデンではガゼボでくつろいでいただいています。
子育てに奮闘中の為、自身の趣味の時間が無いが、子供のため、自分たちの為との理由をつけ、育児・園芸・通販に悪戦苦闘している日々を記録する。さまざまな悩みに対し、楽しく解決方法を探す
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー