2019-02-18 17 時 更新
バルコニー菜園と区民農園での野菜の栽培、趣味のジャズピアノ演奏活動、本業のビューティー系フリーカメラマン生活の記事などアップします
3反半の米作り、少しの労力でそれなりの収穫を目指す自然風菜園、収穫もできるガーデニングを展開中〜! よく働きよく遊んでいます(^m^)
妻と3人の娘に囲まれ、男1人で孤軍奮闘。美味しい野菜を育て、美味しく料理して、美味しく頂く地産地消ならぬ自産自消を目指してます。
家庭菜園を始めて7年目。市民農園を借りて小さな菜園で野菜づくり、農家のボランティアと時々趣味のカメラに毎日駆け回っております。その中での出来事を愉快に発信していければと思います。
猛禽類調査の機材制作や改造に日々取り組んでいます。毎日駒ヶ岳を眺めながら自然農での野菜自給生活を目指します。 2012年から自家焙煎コーヒー販売開始。 2016年から野菜販売始。
埼玉県桶川市で、家から近い小さい畑と遠いけど、100坪ほどの畑を頑張ってやってます。何年やっても、失敗ばかりですが、よろしくおねがいいたします。
少し田舎の住みよい街で建売住宅を買いました。家族三人いつも楽しく過ごしています。
家族が楽しめる家つくりを追及すべく、基本はDIYで何でもやります。畑に小屋、井戸も製作。野菜作りも挑戦中!
50代・一人暮らし・バツイチ♀の暮らしぶり
節約しながらベランダ菜園・家庭料理・映画鑑賞を楽しんでいます。
バジルとシソ(大葉・しそ・紫蘇)が好きな人のための、 ベランダ菜園・栽培方法(育て方)とレシピ(料理)のサイトです。 害虫被害・防虫対策、保存方法、バジルソースや、しそジュースなどレシピも満載です。
奈良で自然農をしています。
自然栽培は色々ありますが、里山の資材を活用し、
田んぼの生物と共存しながら生物のルーツを大事にしてます。
教育機関の食育のサポートもしております。
水耕栽培ならベランダでもここまでできる!
アイデア満載、ユニークな栽培方法でいろいろな野菜を育てています。
ベランダが畑になっちゃった我が家の様子をお伝えします
農薬、除草剤、化学肥料を使わず、有機栽培で野菜作りを
続けてきた経験を生かし、福岡県北九州市で体験農園を開園。
安心安全な野菜作りに挑戦しませんか?
人間を長くやっていると多少のことでは驚かなくなってしまいます。幼少の頃は、身の回りの些細な出来事や光景に感動し、目を輝かしたものです。もう一度その感受性を取り戻せば、新しい発見があるかもしれません。
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー