2023-12-05 21 時 更新
歌、楽器、ギター、など音楽の話を中心に、スポーツ、気になる話題、日々の生活などを綴っていきます。
自分好みの大好きな音楽を、思い出や思い込みを絡めて好き勝手に綴っていきます。80年代の洋楽が多くなりそうです。
元カップ麺ブログでしたが、現在はジャンルを超えた60年代〜2000年代の洋楽ロックの解説や和訳の記事がメイン。ときどきラーメンの食べ歩きの紹介なども。
たわいない投資家で孤軍奮闘状態だけどさまざまな株式情報や好きな音楽などを織り交ぜ明日の投資へ繋がるブログを目指します
ギターが趣味の人が持っているHR/HM系のCDの感想を書くブログです。ギタリストのソロアルバム、ネオクラシカルメタル、プログレメタル、スラッシュメタル、メロディアスハード系が多め。
1984〜1985年にかけて活動していた伝説の“HEBEREKE”ロックバンド ラングルの軌跡。当時のセットリストや貴重なショットなどで振り返る。音源もアップしてます。
主にジャパメタ、ヴィジュアル系、時々洋楽を紹介していくブログです。それちゃうやろ?wってことたくさんあると思いますが…自分の勉強ために書くようなものなので御許し下さいw稀に別物も紹介する予定です。
HR/HM,Rock,HeavyMetal,LoudRock,Screamo,洋楽,邦楽 etc... Youtube動画収集中!
邦楽、洋楽問わずに聞いたアルバム(主にロック)の感想を簡単に書いていきます。自分に音楽的教養があるわけではないので、あくまで素人の感想です。あしからず
V系やデスコアやピコリーモ等のウルサイ音楽を管理人の好み全開で紹介していくページです。ソフトロックじゃ物足りない、エグ過ぎるロックも御免なさい。ほど良い激しさ求めてタワレコ徘徊して見つけてきました!
元チャットレディが引退してからののほほんとした生活を気ままに綴った革命日記(いぁ、特に突発した行動はとってない、汗)
ゆるゆるな感じで更新しいまつ(・∀・)
70年代プログレを中心とした洋楽のレビューブログです。ほとんど全ての作品がCD、しかも国内版で入手可能な状態です。きっと。
稀にテクノ、他様々なジャンルにも派生します。
よろしくお願いします!
好きなもの・DRUM・SLIPKNOT・METALLCA・AMURO・MacBook・Ipod touch・microBR・KORN・marilyn manson
洋楽インディロックの情報
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー