カーシェアリング サービス とは?どんなサービス?

※当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。

今話題の”カーシェアリング”にとても興味があります。

ですが実際この新サービスを利用するにあたり、

わからない事だらけなので

詳しく調べてみたいと思います。

”カーシェアリング”サービスとはいったいどんなサービスなのでしょうか?

スポンサーリンク


にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ

 

今話題の”カーシェアリング”サービスってどんなサービス?

「カーシェアリング」とは特定の自動車を会員間で共有し、

好きなときに借りることのできるサービスです。

15分程度の単位から車を借りられること、

短時間の利用であればレンタカーより

割安であることが特長であり、

家族・友人などの送迎や買い物といった

ちょっとした用事や気分転換のドライブ、

すぐに車は買えなくても

ペーパードライバーにはなりたくない時などに

気軽に利用することができます。

自宅に所有車はないけれど、

短時間・高頻度で車を使いたいという人に

向いている仕組みと言えます。

今、

僕はこの”カーシェアリング”サービスを

実際はオーナー側として始めてたい!

と思っています。

サービスを始めるにあたり、

・カーシェアリングってレンタカーとは何が違うの?

・料金体系は?

自分なりに調べてみました。

カーシェアリングとレンタカーの違い

レンタカーは、車を有料で借りるサービスです。

数時間から1ヶ月まで幅広い

貸し出し料金形態を用意しているのが特徴です。

一方、カーシェアリングは

特定の自動車を会員間で共有し、

それぞれが利用したい時間に

借りることができるサービスです。

事前の会員登録を行うことで、

ステーションにある車を短時間から借りることができます。

また、1台の車を会員同士で共有するため、

排ガス等自動車による環境影響軽減にも効果があるとされ、

現在注目されています。

一応、このような区分がなされているようですが、

色々な会社のサービスを見比べてみると

一概にこの定義が正しいとは言えないようですね。

大手カーシェアリング会社の場合は

貸出時間や料金体系、

サービスの違いでレンタカーと区別されているように

感じました。

大手カーシェアリング、レンタカーのメリット、デメリットをまとめてみました。

カーシェアリングのメリット(大手カーシェアリング業者の場合)

1:手続きがかんたん

カーシェアリングの予約は、

初めの登録(入会手続き)が完了していれば、

あとはパソコンやスマートフォンからかんたんに予約ができます。

2:短時間でも利用することが出来る

カーシェアリングは10分、15分等の

短時間でも利用が可能です。

価格も(10分、15分当たり)100~200円程度の

低価格で利用することが出来ます。

3:いつでも貸出、返却が可能

レンタカーとは違い、

カーシェアリングでは実店舗での受付は不要。

パソコン、スマホから予約後に

ステーションから車を持ち出し、

利用後にステーションに返却するので

24時間いつでも貸出、返却が可能です。

4:ガソリン満タン返し不要

カーシェアリングでは利用料金の中に

ガソリン代も含まれています。

ですので返却時にガソリン満タンにして

返す必要がありません。

カーシェアリングのデメリット(大手カーシェアリング業者の場合)

1:事前に会員登録が必要

事前に会員登録が必要です。

ICカード発行等手続きに時間がかかるため

今すぐ利用したい場合には不向きです。

また月額基本料金がかかります

(一部かからないプランもある)ので

全く利用しなかった月にも

費用がかかってしまいます。

2:他の利用者が利用している場合は借りられない

他の利用者とシェアしているため

他の利用者が利用している時間帯は利用できません。

またもう少し使いたいと思っていても

事前に次の利用者に予約がある場合は延長が出来ません。

3:清掃

会員同士で車をシェアするので

清掃の決まりはありません。ですので

使い方の悪い利用者のあとは汚い状態で乗らなければいけない

可能性があります。

4:乗り捨て不可

レンタカーとの大きな違いはステーションに返却する事です。

このため、レンタカーとは違い乗り捨てができません。

出張先や旅行先で使う場合は注意しなければなりません。

レンタカーのメリット

1:様々な種類の車を選択できる
レンタカー会社は様々な車種を保有していますので

必要に応じて様々な車種を選択することが出来ます。

(旅行の時はミニバン、引っ越しに時はワンボックスカーなど)

2:会員登録が不要

カーシェアリングでは事前に会員登録が必要ですが、

レンタカーの場合は会員登録が不要なので

すぐに車を利用したい場合でも

会員登録なしで利用できるので便利です。

3:いつでも清潔な車に乗れる。

利用ごとに車内清掃を実施するため

いつでも清潔な状態で乗ることが出来ます。

4:乗り捨てが可能

カーシェアリングと違い、

ステーションに返却しなくてもよいので

乗り捨てが可能です。

レンタカーのデメリット

1:営業時間

店舗により営業時間が異なるため

営業時間内に手続き、返却をしなければなりません。

2:ガソリン満タンで返却

カーシェアリングとの大きな違いは

ガソリン代が料金に含まれていないため

返却時にガソリンを満タンで返却する必要があります。

3:手続きに手間がかかる

店舗にて手続きをする必要がありますので

書類記入、受け渡し、返却時にどうしても

時間がかかってしまいます。

カーシェアリングサービス、レンタカーともに便利な面と不便な面が

それぞれあるようですね。

スポンサーリンク


料金体系は?

カーシェアリング(大手会社の一例)

月額基本料 ¥1,030

ベーシック(車種) 15分 ¥206

プレミアム(車種) 15分 ¥412

6時間パック
(ベーシック、プレミアム共通)¥4,020 +1Km当たり¥16

12時間パック
(ベーシック、プレミアム共通)¥6,690 +1Km当たり¥16

24時間パック
(ベーシック、プレミアム共通)¥8,230 +1Km当たり¥16

レンタカー(大手会社の一例)

月額基本料 無し

(一部会員登録が必要なプランもあり、その際は利用料が割引)

車種により変動しますが最低料金はこんな感じです。

6時間 ¥4,536~

12時間 ¥5,508~

24時間 ¥6,480~

免責補償コース ¥1,080(24時間)

安心補償コース ¥2,160(24時間)

結局どちらを選んだらいいの?

一般的に

短時間の利用であればカーシェアリング、

長時間の利用であればレンタカーと考えられています。

ですが、各社様々なサービス、プランがあるので

一概には言えないようですね。

カーシェアリングはガソリン代、保険料が利用料金に含まれます。

トータルで考えるとカーシェアリングのほうが

低価格で利用できるようですが、

会員登録の要、不要や、

清掃の有無の面では利用者の好みによって分かれると思います。

それに対し、レンタカーも短時間の利用ができる

料金プランのある会社もあるので、

用途にあった会社、プラン、サービスを選択する

必要があるようですね。

大手の会社のサービス内容はこのような感じです。

ですが今僕がやりたいのは個人での

カーシェアリングサービスなので

またこれとはサービス内容、

料金体系は変わってくると思います。

コチラもそのうちに

調べてみたいと思います。

本日はこのブログを

最後までお読みいただき本当に

ありがとうございました!!
自分のクルマをシェアして稼ぐ!今日からはじめるカーシェアリング入門

このブログはコチラの記事を参考にさせていただきました。

http://www.carmanagementservice.com/mail/170920.html

https://drivegosearch.jp/

https://rental.timescar.jp/price/car/