【実証済み】むずむず脚症候群の対処法

むずむず脚症候群になってからいろいろなサイトで調べた対処法の知識を皆さんに共有したいと思います。

久しぶりのむずむずで

2018-11-12 22:20:00 | なりやすい時期
お久しぶりです。
もう半年以上たちますね。

最近は、環境も変わったせいか、むずむず脚症候群に少しずつ悩まされてます・・・

寝ようとすると、足がムズムズして。

なので、パンツいっちょで、足だけ何もかけずに(寒いけど)
そんな状況で寝たりしています。

寝れない場合は、やむを得ないので、最悪薬に頼ったりしてます。

やっぱり環境が変わり、鉄分を摂らなくなったせいか、増えてきましたね。。。。
発症する確率が・・・

鉄分を摂って、ツボを押したりして、なんとか乗り越えていきたいところです。

この時期から発症しやすい時期になりますので、みなさんも気を付けてください。

久しぶりのてのむずむず

2018-02-26 22:36:44 | 手のむずむず
久しぶりに手のむずむずになったので記事を書きたいと思います。

最近は足がムズムズすることがなくなったのですが。
今日は手がムズムズします。

痛いというか、ヒリヒリするというか。

こすれたわけでもなく、やけどしたわけでもないですが。

ヒリヒリするんですよね。

赤くもなっていないのに。

何なんでしょう。

ということで、やっぱりドーパミンの乱れなのか、鉄分不足なのか。
それとも自律神経の乱れなのか。。。。

そういう時は鉄分を摂りたいと思います。

あとはよく笑うことかな。

面白いDVDでも借りてこようかな。お笑いの。

今年もやってきました。むずむず季節!

2017-11-23 16:19:41 | なりやすい時期
今年もやってきましたね。冬が。
そして私は冬になるとむずむず脚症候群になります。


布団の中に入ると、脚がムズムズし始めるので、ズボンを脱いじゃいます。
寒いですが、寒い方が刺激があってむずむずしません。

これって暖かくなるとむずむずなるってことは、血行の問題なんですかね?


たぶん違う原因のむずむずなのかもしれません。

ズボンを脱いだところでどうしても我慢できないときは、冷たい水を足にぶっかけます。そしてお風呂に入ります。
どうにかして足に刺激を与えて解放されたいんでしょうね!私。笑


冬は寒いし、明るい時間が短いし、気持ちが下向きになりがちですが、
そんな冬でも心は温かく頑張っていきましょうね!

意外と知られていないむずむず脚症候群

2017-09-05 22:25:07 | 知られていない病気
今日会社で同僚に
「むずむず脚症候群って知っている?」
と聞いたところ、
「知らない?何それ?」
と返事が返ってきました。

学生のころからむずむず脚症候群を経験している私は、学生の時、友人に
「むずむず病で眠れなかった」
と言ったら、笑われたことを覚えています。
「なにそれ?出た!意味不明な病気!!気のせいじゃない?!」
と言われたことがあります。

そんな病気も最近ではTVで取り上げてくれる様になったりしているので
知っている人が増えたかなぁと思っていましたが、やっぱりまだ認知度は低いようです。

私の兄弟にもはなしたところ、興味はあるけど病気は知りませんでした。

認知度が低いと奇妙な病気・人と思われがちなので辛いですが、
もっと多くの人に知ってもらって認知度を上げていく活動をしたいと思っています。

手がムズムズする・・・

2017-06-21 21:47:14 | 手のむずむず
最近手の指や手の甲がムズムズします。

むずむずというよりは、痒い?

特に何も刺されているわけでもなく。
乾燥しているわけでもないのにとにかく痒くて、ついつい手をかいちゃいます。

そして皮がむけて、お風呂に入るとき痛い!ってやつですね。

たまに足もこれなるんですが、むずむず病とはおそらく違います。

ストレスからくるものなのか、乾燥からくるものなのか、ダニなのか。
よくわかっていません。

皆さんもそんな経験ありませんか?

知っている方がいたら教えてほしいです。

とにかく今は保湿をするぐらいしかしていません。
病院行ってみようかな。。。。

春はむずむずする・・・

2017-04-20 12:58:31 | なりやすい時期
春になりましたね!暖かくなってきて、季節の変わり目や5月病、これらが私のむずむず病に火をつけます。
そうです。脚がむずむずして眠れなくなってきました。。。
夜、ズボンを脱いで寝ています。眠れないんですもん。

そんな時はお風呂!
でもお風呂に入るのも面倒。。。

シーツを冷たい物に変えて、気持ちよく寝る!!!
でもまだ寒いんですもん。。。

暑いと思ったら気温が下がったりで。。。

風邪ひいちゃいますよね。

まずは自律神経やら脳の神経やらを整えてみようと思います。
運動だな!

今の季節がなりやすい?

2017-02-21 22:04:20 | なりやすい時期
寒い季節ですよね。
でももうすぐ春になろうとしていますね。
今日なんてお昼は温かかったのに夜は寒い。。。

そんな寒い夜でも私は眠るとき、ズボンを脱いでパンツで寝ています。

足がムズムズするからです。

私は冬・春にむずむず病になりやすい体質なのです。

夏は夏で暑くて眠れなかったりしますが。

冬は布団の中で足がムズムズして眠れなかったりするので、素足になって寒い寒いと言いながら寝るのが気持ちよくて眠れます。

もうすぐ春ですが、春は春で、気持ちの変化や体の変化、花粉症等いろいろあると思うのでむずむず病にならないように、鉄分の補給は必ず行ってくださいね!

むずむず脚症候群に効くツボその2

2016-11-02 12:37:26 | むずむず脚症候群の対処法その3
むずむず脚症候群に効くツボに関して、写真や動画を載せて紹介しているページがありました。
やっぱり文字だけだとわかりにくいですよね。

参考サイトはこちら
むずむず病原因対処法.com

ツボで治るか治らないかはあなた次第です…。

女性・妊婦さんがなりやすい

2016-09-04 22:26:03 | ムズムズになりやすい...
むずむず脚症候群はなりやすい人となりにくい人がいるってご存知でしたか?

原因の一つとして、鉄分不足からくるドーパミンの乱れがありますよね。
つまり鉄分不足の人がなりやすいわけです。

そしてその鉄分不足になりやすいのが、女性・妊婦ということになります。
女性は月経の時、血を大量に作るので鉄分不足になりがちです。
また妊婦も同じです。
胎児に栄養を与えるために、大量の鉄分を必要とします。

産婦人科で鉄分が不足していないかの検査があるくらいですから。
鉄分が不足していると、鉄剤が処方されます。

そんな女性の月経の時期や妊婦の時に、むずむず脚症候群になりやすいという統計が取れています。

やはり原因は鉄分不足が有力なのでしょう。


もちろん、抗うつ剤等の薬の影響等もありますので原因は到底できないのが現状です。

ですが鉄分を摂るのは悪いことではないので、まずは鉄分を摂ってみるというのも一つの手でしょう。

(だからといって鉄分のみばっかりを摂ってもダメです。何事もバランスですよ!)

むずむず脚症候群になりやすい時期

2016-07-06 12:33:00 | なりやすい時期
じめじめした季節がやってきましたね。そしてそのあとは暑い季節になりますね。

一般的にむずむず脚症候群になりやすい時期は春だと言われています。

私の場合は、梅雨・夏・冬が多くなりやすいです。

梅雨は汗でべたべたして脚もむずむずします。
夏は暑くて体中むずむずします。
冬は布団の中でぬくぬくして来たらむずむずします。

どんなときもむずむずするので、なりやすい時期というのはあまり私には関係ないのかもしれませんが。
脳の神経が乱れやすいのは春や季節の変わり目。

鬱病になりやすいのも同じなのでしょう。

皆さん、気を付けてくださいね!

むずむず病で寝れないときは、脳に刺激を与える

2016-03-20 21:59:23 | むずむず脚症候群の対処法その4
私が良く行っているむずむず脚症候群の対処法ですが。

眠れないとき、脚がむずむずすると、脳に刺激を与えることが大事なのです。

その為に!

寒くても、ズボンを脱いで寝ます!笑


意外と気持ちよくて、そして脳にも寒い・冷たいといった刺激も伝わって。

そのうち寝れます!


脳に刺激を与えるのは、ドーパミンが乱れているからですが。
ドーパミンの乱れを防ぐには、楽しいことやうれしいと言った刺激を与えることです。

ん?
なぜ楽しい・うれしいなのに、ズボンを脱ぐのか?

ズボンを脱ぐことで楽しかったりうれしかったりするわけはありません。

が、脳の違う神経物質を刺激することで、相乗効果で良くなるのではないか?と勝手に思ってます!

なので風邪をひかないていどにズボンを脱いで気持ちよくなって眠りましょう!!


ズボンを脱いでも寝れない場合は無理をしないように。。。

亜麻仁油でむずむず脚症候群を直す

2015-12-18 12:41:36 | オメガ3脂肪酸がむずむず脚症候群に良い!
ダイエットも行っている本サイトの管理人ですが。

健康番組を見ていたら、亜麻仁油という油が今、体をきれいにし、ダイエット効果にも良く、お医者さんたちも愛用しているとのことで調べてみました。


亜麻仁油食べ方.com


ちなみい「エゴマ油」も同じ成分を持っているのでだいたい同じ効果があるようです。

亜麻仁油にはオメガ3脂肪酸といった日本人には不足している栄養素が多く含んでいるようで・・
摂っても良い油ということです。

で、なんでむずむず脚症候群に良いのかというと。

そのオメガ3脂肪酸の一部の要素が脳の神経物質を安定させ、うつ病の方にも効果があるとのことで。
そしてドーパミンの乱れも防ぐ役割があるようです。

なので、ドーパミンの乱れで発症するむずむず脚症候群に、効果があるのではないか?と管理人の私は思います。


まずは買って試してみようと思います。

ツボを押してむずむず病を治す

2015-10-24 08:16:13 | むずむず脚症候群の対処法その3
ツボにはいろいろな香がありますが、睡眠障害やむずむず病にきくツボがありますので紹介します。

症状に効くツボは手と足にあります。


合谷・・・手の親指と人差し指の間にあるツボ
→歯が痛かったり肩こりの場合などいろいろな症状を緩和することでも有名です。

曲池・・・肘の内側を曲げた時にできるシワの少し内側にあります。
→ひじなのでいつでもどこでもツボを押すことができます!

足三里・・ひざから指4本分下で、骨の外側にあります!
三陰交・・内くるぶしから指3~4本上の高さのところです!
→これらはムズムズした脚を直接刺激するので効果は抜群です!



つぼは3秒から5秒ゆっくり押します!

ツボを押したことで症状が悪化したり別の箇所が痛くなったりした場合は止めましょう!

むずむず病の対処法はお風呂に入る!

2015-10-20 12:33:12 | むずむず脚症候群の対処法その2
対処法のその2ということで、今回は

お風呂に入る

です!
よく、むずむず脚症候群になった場合、眠れなくて、ウズウズしてしまうと思いますが、一回頭をリセットさせたほうが良い!と言われています。

リセットさせる方法として、私の場合は、筋トレをしたり、食べ物を食べたりしていましたが、筋トレは全く効果がありませんでした。

というよりは、直ぐに解消されなかったと言ったほうが適切かもしれません。

そこで、お風呂に入ってみました。
湯船に浸かって、足を揉むのです。

実はこれ、結構私の中では裏付けがあって、お風呂に入ることで、血行を良くし、体全体を刺激することにつながります。

刺激をすることで、脳の神経も反応し、むずむず脚症候群どころではなくなる!と言った私独自の解釈ですが、これが結構有効です。

むずむず脚症候群にはお風呂!
ぜひお試しください!

自分でできるむずむず脚症候群の対処法その1

2015-10-18 19:38:13 | むずむず脚症候群の対処法その1
今日は自分でできるむずむず脚症候群の対処法、解消法を紹介します。

まず簡単な対処法、解消法を今日はピックアップしたいと思います。

それが。

マッサージです。


マッサージなんて効かないし、いつもやっているよ!

と思っている方がたくさんいると思います。
私がお勧めするマッサージは、むずむず脚症候群が発症している箇所はもちろんですが、

目、鼻、首、肩のマッサージをする

ことをお勧めします。

理由は、脳が感じやすい箇所は、脳に近い部分になりまふ。
したがって、足がムズムズしても目や鼻、首と言った脳の近くをマッサージすることで、脳が勘違いし足のムズムズを解消してくれるという仕組みです。

もちろん個人差はありますので、何もしないよりはマシと思ってやってみてください!