房総閑話

廉価版コンデジでどれだけ撮れる?

マムシグサ(蝮草)

2019-05-24 11:26:38 | 写真
撮影記録ログをみると2018年5月1日にマムシグサを見られたようなので、ちょっと早い2019年4月23日に探しに行きました。
マムシグサを見た場所は、農道を挟んで東側が田んぼで西側が雑木林のちょっと開けたような空間のある雑木林の中でした。

目的の場所に着いて雑木林の中を覗き込むとあたり一面ホウチャクソウで覆われていました。
こわごわ雑木林の中に入っていき探すとありました。

マムシグサの芽です。


芽が出たばかりなのでもう一度来ることにしました。

場所がわかれば農道からでも確認できました。



2019年5月10日。大きくなっただろうマムシグサを見に行きました。

農道からでも立派になったマムシグサを確認できました。


こわごわ雑木林に入って近くで見ました。




マムシグサなのだけど種類はよく分かりません。2018年は種類が分からず記事を断念しましたが、1年たってもマムシグサの種類の分類は確定できないようなのでマムシグサで記事にします。素人からみると原因は地域による変異がありそれぞれに名前が付いていて、その変異が種類差なのか個体差なのか見た目でわからないからさらに分類を困窮させているようにみえます。




紫がかっています。






あたりをさらに探すともうひと株ありました。
青いマムシグサです。

葉は幅があるように見えます。






紫の縦線は無く全体的に緑色です。



茎の模様がマムシに似ていることよりマムシグサという名前が付いたようです。花柄が短いように見えます。

(Canon IXY DIGITAL 510IS)


ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿