最近は、相撲に関してはトラブルネタが多くなりました。
ずいぶん前から改革、改革と取組むと言われていましたが暴行事件のニュースが減らないのが非常に残念です。

その相撲の聖地、両国で日本酒飲み放題にちょいと寄ってきました。
IMG_5993

両国駅に隣接するこの施設内にあります。
初めて足を踏み入れました。
施設のセンターには土俵を模したオブジェが飾られています。
IMG_5987
IMG_5984

この土俵を囲むように下町の飲食店が軒を並べています。
観光スポットだと思うが夜だったので人は少なかったですね。

今回、惹かれたのは「東京地酒フェア」
東京の地酒はそんなに種類ないのですが多数を一気に飲める機会は少ないです。
IMG_5983

1時間1500円で飲み放題。 
うーん、どれだけ飲めるかな。

システムは良くわからなかったが、入店してお金を払いおちょこを受取いざ。
スタンドのテーブルがいくつか狭いスペースに並べられていてそのテーブルでチビチビ。
すでに2組くらいのお客さんが楽しまれていました。
冷静に見渡すと、女性のお客さんが多いことに気づく。

他の日本酒飲み放題のお店でも同じ傾向です。
飲み放題となると本当に日本酒好きの女子が集まって楽しまれているようです。

つまみは持ち込み自由のようですが、日本酒に合う肴があったのでこれを購入してチビチビ。
IMG_5976

日本酒自販機?  ここでセレクションしボタンを押すとおちょこ一杯分の日本酒が出てくるのです。
IMG_5968


IMG_5969

江戸開城。 東京港酒造のお酒。文字通り港区の酒造です。
名前は知っていたもののまだ飲んだことがなかった。
純米吟醸酒は優しい味でした。
IMG_5972

豊島屋酒造のお酒は良く飲むのですが、その大票田の銀婚
そして純米ひやおろし。初めて飲みました。
ラベルが個性的です。
IMG_5973

東京地酒と言えば澤乃井。
小澤酒造さん。しぼりたて、フレッシュな新酒を頂きます。
IMG_5975

これも同じ小澤酒造のお酒。 蒼天。 淡麗辛口ですね。
IMG_5977

小澤酒造続きで、これ。
桑乃都。 特選吟醸と書かれています。50%まで磨かれているので口当たりは良いのですが、きりっと辛口ですね。
IMG_5979

府中市にある野口酒造。
甲州街道沿いにある同名の酒屋さんがあります。
こちらのお店のラインナップは凄かったな。
今回は、国府鶴を頂きました。
思ったよりフルーティで飲みやすい。
IMG_5978


あきる野市にある中村酒造。
千代鶴です。
本来の味わいを楽しむのはこの純米生酒です。
しぼりたてに惹かれます。新酒だけありフレッシュ。
まだ、刺々しい感じが残っています。
IMG_5981

ちょっとだけ紹介しましたが、この他にも多数利き酒してみました。
どれも個性があり楽しみまくりました。
どのくらい飲んだのかな? おちょこと言いながらもかなり飲んだので4~5合は飲んだ気がする。それも1時間という短時間のハイペースで。

帰途が長かったです。(笑)

よかったらポチって下さい。

にほんブログ村 旅行ブログ 街道・古道へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へにほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ