昨晩ですが、あれから痺れが強くなったり、弱くなったりを繰り返していたのですが。
手がむくんだ感じが有るときは、足の痺れが弱く、脚がしびれて痛い位の時は手の指のむくみ感や痺れが無いと、全くよくわからない状態でした。
本当によく解りません(^^;;
まぁ、そうなんですから仕方が有りません、日記に残すだけです(笑)

かなり良くなってきているのですが、まだまだ厳しい所。
全部と言えば全部なのですが(^^;;
特に腹筋を使わないで、背筋を思いっきり使ってしまい、背骨が反ってしまっている事。
今日は担当のお二人のセラピストさんがお休み、代わりにしてくださるPTさんは(複数いらっしゃり、代わりにばんこでみてくださいます。)皆様背中を気になさいます。もしかしたら引き継がれている事かもしれませんが。
私は以前むち打ちで観ていただいた時には相談したのですが、
「猫背で死んだやつはいない。」
と言われる位、諦めていい位の猫背です(笑)
なので背筋を伸ばそうとすると、猫背の分を強制的に補正しようと背骨を必要以上に反ってしまう癖があるのですごいみたいです。
気持ち背中を丸めている位で背筋が伸びているみたいです。
それには腹筋が弱いのと背筋が強いのも関係していて一筋縄ではいかない様です。
ただでも麻痺で大変なのに、ああ、余計な物まで。
余計と言っても体幹の要。
ここをどうにかしないとバランスが結局悪くなり、前に進まない。
ああ、今までの自分のバカ。
まぁ、今回の入院
脳梗塞も今までの生活が問題あった訳で…

全部自分が悪いんですけどね。
でも猫背なのに背中を丸めるとは面白いです。
はたから見れば背筋が伸びてきちんと真っ直ぐ立っているだけなんですけどね(^^;;

昨日始めて、戸棚や本棚の整理を行い、今日もやりましたが。
結構スムーズに出来ていたみたいです。
今日のOTさんは一ヶ月ぶり位なので、普段もチラリと気にしてくれているのですが、結構良く動いていて驚いてくれてました。
前にも違うのでセラピストの方に手が記憶する、覚えるの(本当は脳みそですが。)が早いと言っていただいた事も有り、早いみたいです。
でも裏を返せば変な事を覚えれば、忘れにくい矯正しにくいとも言える訳で…

よし、これでセラピストさん達にプレッシャーを(笑)

でもこれは昔からで、結構器用にすぐに覚える割には、その後あまり進まなかったり、その結果無器用だったりとよくわからない所がありましたので。

やはり戸棚の片付けをしている時も立ち位置がおかしく、やはり重心が…

ああ、今までの自分のバカ。

手の感覚は改善されてきているとはいえ、指先の圧力の感覚がまだ鈍い様で、物を持った時その物の存在を感じにくい、(在るか、無いかでは無く、その物が何かと言う事。目で見なくても持ったらそれが何か当てられる、解る事も多いでしょう。それが殆どな位今の左手は解りません。手が物を触っている事も分からなかったんですから成長しました(笑))

なので不必要に力を入れてしまう所も多いようで、感覚の改善もまだまだ必要そうです。
毎日必死にやっていますが。(特にセラピストさんが(^^;;)

また戸棚を整理する練習をしていた時に、ふと痺れや指のむくみ感が弱まりました。
これはなぜだかは今は分からないので記録だけしておきます。

因みにこの日記を書く前位は絶好調に足の中指から小指が痛かったのですが、今は弱くなっています。
もう、よくわから~ん(笑)

なんて事をやっていたら、理学療法、作業療法両方ともあっという間にじかんが過ぎてしまいました。
セラピストさん達も「ああ、もう終わりの時間なのね。」と言う感じでやはりあっという間に一時間経ってしまうみたいです。

次の患者さんもいますし大変です。
(ひとごと、(^^;;)



触覚 8
圧力 8
痺れ 14
指の痺れ 16
緊張 11


触覚 13
圧力 8
痺れ12
指の痺れ 14
緊張 13

ランキングはこちらをクリック!

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
昨日思いっきり数字を書き込むのを忘れていたので(^^;;追加しました。
三日目にしてこれです。
先が思いやられます。

また昨日書き忘れてしまった事を先に書きます。
昨日リハビリをしていた時、ある事を思い出しました。
いつの事かともうしますと。
脳梗塞で倒れた日です。
その感覚は痺れもあるのですが、そうとても寒い日に手足がかじかんでいる感覚です
ああ、こんな感じだったなと思い出しました。
あの日と違うのは、手足が動く事。
倒れた日は右手や、右足でフォローしないといけない位、動きませんでした。
今は痺れがあり、感覚もおかしいのですが、けっこう動きます。
担ぎ込まれた前後は、過緊張で動きにくいとか、敏感で物に触ると痛いとかでは無く、
動きませんでしたから(笑)
物凄く痛い事以外は有るのさえ疑いたい位感覚がなかった物ですから。

笑ながら
「この感覚は、倒れた日の感覚に似てる。」
と話していたら、セラピストさん達の目がおびえてました。
当たり前ですよね(^^;;

ただ、感じは似ていて懐かしいのですが、あの時とは状態が全然違うので本人はあっけらかんです。
申し訳ない。
ただ、素直に正直に感覚を話しただけです。
悪意はありません。
本当です。

昨日の事が長くなりましたが…

今日は作業療法中に有る事に気が付きました。
多分気のせいではないと思います。
以前、過剰に反応してしまう感覚の半分が痺れや痛みにその半分が過敏な反応にと訳のわからないことをのたまったのですが。
ただ、本当にその感じなのです。

痺れや、痛みに隠れてまたは変換してしまい、触覚は鈍くなっている物だと思っていました。
実は痺れではない感覚も感度が上がっていた感じなのです。
手にタオルを乗せ、動いたら掴む。
と言う事をしたのですが。
右手より左手の方が反応がいいのです。
痺れや、痛みが感じているのではなくなって触覚としてです。
OTさんが、引っ張る為の予備動作に入るだけで手が感じてくれているのです。

そこで今日は続けて、理学療法がありいつものスポンジ当てクイーズ、パチパチパチ。
があったので、昨日までは神経を研ぎ澄ませ集中させていたのですが、今日は感度を下げてリハビリを受けました。

すると硬さの違うスポンジを押し付けてその感覚でどの硬さのスポンジか当てるリハビリの正解率が上がりました。
まだ一日目なので、その日の調子にもよる物のかもしれませんが。
これがどう言う事かともうしますと。

音楽や写真で感度を上げすぎると、かえってノイズ(雑音)まで拾ってしまう。
例えばでいうと、補聴器です。
人間の耳は有る程度必要な音だけを拾って脳に届けると言われています。
補聴器は全ての音を雑音まで拾ってしまうので聞きにくい。
と言う話を聞きます。

それとこの手の状況が一緒で
集中して全ての感覚を拾うとして、かえって混乱してしまっていた。
と言う感じがするのです。

今まで個別の筋肉や、痺れの奥にある感覚を拾うなどそこら辺のコントロールは今までのリハビリで散々やってきたのでお手の物です(笑)

そして先にも書いた様に感覚を鈍く、感度を下げたことで正解率が上がってしまいました。
脳梗塞になった頃は、物が手足に物が触れているかどうかもわからない状態。
よくぞここまできましたと言う感じです。
セラピストさん達に感謝です。
まぁ、セラピストさん達もこの日記を見てくれている事ですし(笑)

感覚がかなり薄くなっていた頃から、今のちょっと過敏なこの状態まで、紆余曲折しながら成長しているまるで子供の成長を体感ている様です。

今日早く書いたのでちょっと続きを
18時ちょっと過ぎ夕食後、リハビリ後痛かった足の中指から小指にかけては痛みと痺れがあり減って、昨日と同様手の薬指と小指がむくんだ様な感覚になり痺れは強くなるが動きとしてはしんなに悪くないから不思議です。痺れはちょっと強いけど。



触覚 8
圧力 10
痺れ 14
指の痺れ 18
緊張 11


触覚 13
圧力 8
痺れ13
指の痺れ 14
緊張 15

ランキングはこちらをクリック!

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
昨日、日記を書いた後から手足の痺れが強くなり左手の薬指と小指が過緊張して突っ張り、またこの二本が一本の様に感じました、足の指は緊張し突っ張って結構な痛みも伴っています。
ここ二三日、夜の痺れが強くなる事がなかったので、ありゃありゃと思っていたところ、普通朝には収まっているのですが今日は痺れも痛みも突っ張りもあまり変わりがありません。
基本的には強い末端の痺れは夜寝る前がほとんどになっていたのですがリハビリが終わるまで続きました。正確にはリハビリ後弱まったもののまだ続いています。

なぜ強くなったのか、なぜ弱くなったのか、どのタイミングなのかが正直ちっとも解りません(泣)
それが判明するともう少し楽になるんだけどな~。

また、痺れと痛みが絶好調の時にお風呂の順番がまわってきました。
14時ごろです。
こんな明るいうちにお風呂なんて贅沢だなー
週に二回だけど(笑)
ちょうどよかったです。
お風呂であっためたらっどうなのかが解ります。

基本的に変化なし

やはり血行とはあまり関係無い様です。
それどころか足首より下は冷たく感じています。皮膚全体は温かいのですがしびれのチクってしている感覚の所が冷たいと感じています。
リハビリ中、セラピストの方と確かめてみましたがやはりそうでした。
うーむ、不思議です。

今日もスポンジを使ったリハビリを行うがその間、足は変化なし。

手なのですが、腕は緊張を意識して力を抜けるのですが、掌特に指の痺れ具合と指の感覚は変わりがありません。動かすと薬指と小指を意識する事が出来るのですが、動かさないと相変わらず二本で一本に感じます。
ただ、感触はいつもより敏感な様です。

しかし、またここで不思議な事が!

左手の指(5本とも)の調子、動きがいいんです。
いつもよりスムーズなんです。

しびれ強いし、はむくんでる感じはあるし突っ張り感もバリバリあるのですが
しかも力強く握れている感じもします。
これは試しと握力を測る。

入院直後とほとんど変わりなし(笑)

まぁ、そうだよね。

でもって丁度爪も伸びていたし、切る事に。

二週間まえ、自分一人でやった時は肩や、二の腕には力がガンガン入り硬直。
指の力も調整出来ず、爪切りを持つ(つまむ)指が交差してしまいかなり難しかったのですが。

やって見るとしびれてはいるものの、あっさりと出来ました。

これは、OTの方と二人でびっくり(笑)
二人ともこんなにあっさりと出来ると思っていませんでした。

どの状態がよい結果をもたらすか訳が解りません。
いつもより指のしびれは強く、過剰感覚なのですが。
この二週間ちゃんとリハビリやったし、隣にセラピストがいらして安心して出来た事をさし引いてもびっくりです。

また、今日までは、腕が過緊張してしまうので大きな動き、負担のかかる動きはしなかったのですが本日からリハビリ開始です。

戸棚に入っている本や、小物を整理し片付ける練習をする。

今までも腕が硬直してしまう癖がつくので日常でも避けていた動きです。
やはりセラピストの方に行っていただかないと
ボディビルの様に力を入れてしまいます。

しんな力を入れなくても本を持ち上げたり整理は出来る事を左手に教えていきます。

すると気が付いた時には左足の指のしびれは弱まってました。

もう訳が解りません(笑)

まだ、しびれていますが明日の朝にはもっと弱まっています様に。

おやすみなさい。

消灯時間までは起きてるけど。



触覚 10
圧力 10
痺れ 15
指の痺れ 20
緊張 11


触覚 8
圧力 7
痺れ13
指の痺れ 14
緊張 20

ランキングはこちらをクリック!

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

入院前に会社で行った健康診断で85kgだった。
今日計ったら、69kgだった。
ついに70kgを切った。
簡易的だがオムロンの体脂肪も計れる体重計で計ったら、内臓脂肪は平均以下、皮下脂肪はまだ標準より多いのだが、なんと肥満ではなくなってしまった(笑)
入院して二ヶ月ちょいすごいダイエットになった。
何年ぶりでしょうデブでなくなったのは?
骨格が違う人と言われるくらい痩せる事に成功した。
ちなみに、16kgと言えば4歳児一人分
麻痺さなければ実感出来たのでしょうに残念です(笑)
まぁ、成人病の治療食のおかげで基礎代謝(生命活動じっとしていても使われるエネルギー)より少ないカロリー摂取、私のいるリハビリ病院は高齢者の方がほとんどなのですが
その方々より少ない食事量
生きているだけで痩せていきます。
点滴のみの期間もありましたので、おなかもなんとか大丈夫な様です。
流石にちょっとは空きますが。
入院前に比べると多分ですが、摂取カロリーは半分以下
入院中でなければ、確実にリバウンドです。
入院の強制力は凄まじいです。
流石に私もこの年で脳梗塞になれば気にしますが(^^;;

今日はいつもの担当のOTとPTお二人、お二人もこの日記を見ていてくれているとの事
書きにくくってしょうがない(笑)
なんて話しながらリハビリをしています。♪( ´▽`)

今日もストレッチと手も(基本的にOT)足も(基本的にPT)スポンジでの左右の感覚のすり合わせです。
痺れは筋肉の中では無く、皮膚の表面の感覚が痺れにすり替わっている感じです。
かなり頭がスパーク…いやいや、こんがらがってショートしている様です。
ただ実際にはすり替わっていると言うより、皮膚の過剰反応分が痺れとなって感じている感じで、その過剰反応の内側にある正常な感覚を引き出す作業をしていますので、
すり合わせです。と簡単に書きましたが
夜ぐったり出来るほどの集中力が必要になります。
まぁ、これは自分が頑張っているというアピールではありませんのでお気を付けください。
日記です、あくまでも。
昨日すごい背中がそっているという話をかきましたが、実はそれでもかなり改善されてきています。
基本的にスポーツもやっていないのに(学生時代ちょっとはしましたが。)
200kgもあった背筋のせいで余り腹筋を使わない生活をしていたためこの様な麻痺になり一層バランスが
崩れてしまっていた様で、腹筋を鍛える事で歩く事もかなりスムーズになっています。
麻痺している左足を持ち上げる癖があったのですが(かなりびっこを引いていました。)
無意識に腹筋を使って歩く様になり無理に引き上げる動作が無くなりました。
うぉ、もうすぐ消灯時間なので今日はこれにて
(電話スペースに送信しに行ってきます。)



触覚 5
圧力 7
痺れ 12
指の痺れ 14
緊張 11


触覚 6
圧力 7
痺れ13
指の痺れ 14
緊張 17

ランキングはこちらをクリック!

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
違う日と書くととても失礼な話なのですが(・・;)
今日はいつも担当して頂いているリハビリのお2人がお休みです。
なぜ今日お休みかと言うと
この病院は土日関係なく週7日間リハビリをやっていただけるのです。
なので平日休みとなります。
なので今日は担当の方と違う方がやってくれます。
担当の方だと安心して受けられます。
でも違う方も新鮮で楽しいのです。

今日のPTの方は私を始めて担当する方で終わりの時に
「今日は色々調べている間に終わってしまってすみません。」
といえいえいきなりバリバリにやられても怖いのでよかったです。
やはり人によってアプローチの仕方が違います。
背骨を中心に寝ながらに行いました。
背骨がえらくそってるとの事(笑)
特に腰の辺り。
基本的には股関節と腰と背骨のマッサージとストレッチ
どちらかと言うと矯正に近いです。
いつももやって頂いてるのですが、動かす時使う筋肉が多少違うのでまた超人に一歩近づきました(笑)
初めてという事もあって痺れがについては行わず体幹を中心にしたリハビリです。
背骨の真ん中辺りが筋肉痛です。

OTの方は一週間ぶりです。
同じリハビリ室なので今日まで全く観ていなかった訳ではないのですが、この前は頭のテストをやって頂いたので実質二週間ぶりです。
なので変化の度合いは大きいみたいです。
今日のスポンジは(笑)
両手同時に行いすり合わせです。
私の左腕は、前に突き出す(前にならえの片手版)だけで肩の筋肉と胸筋に力が入り過ぎて硬直します。また肘も硬直させ腕がそったみたいに固まります。
また肘を力を抜いて腕を上げる事が結構難しいのですが。
両手を同時に上げると左手が右手を模倣しやすくなっていて、胸筋の力を抜くと肘も力が抜けやすい。
両方の腕が力まなくなってきていました。
ただ調子に乗って何度もやってると、左腕が重くなりかなり力みます(笑)
足でそれをやると両足前に出しますので進めません。
運が悪いとこけます(^^;;


触覚 5
圧力 7
痺れ 12
指の痺れ 15


触覚 6
圧力 7
痺れ14
指の痺れ 16

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ランキングはこちらをクリック!