519725 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

むっちゃんギター三昧!

PR

フリーページ

カレンダー

ニューストピックス

楽天カード

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

カテゴリ

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


アクセスありがとうございます。
楽天ショッピングからエレキギターやエフェクター、DTM、DAW、他、音楽機材の特価情報や値段比較、アーティスト研究日記を紹介★


----------------------------------------------------------------------
☆Myエレキギター☆
IBANEZ RG-550Washburn N2JACKSON STARS LTD KE-TN02 RGF



2023年11月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
やあみんな!最近寒くてギター練習やり辛いね!

先日のクロマチック練習どうだった?リズム、アクセント強化でピッキング安定してきた?まだ?

そりゃ1日で上手くなるなら苦労はせんよね!

今回はドラムパターンを使ってリズム強化するよ!

pcやスマホのアプリでドラムパターンが打ち込める方向けに説明するよ。

メトロノームでもリズム、アクセントを自由に設定できる機種をもってたなら似たように解釈してね。

まずは4分の4拍子で8分音符ハイハットの刻みと4分音符でキックとスネアを打ち込み再生してループさせよう!

チチチチチチチチ
ドンタンドンタン

こんな感じでわかるかな(汗)

メトロノームだと

ピッポッピッポッ

かな?(汗)

このリズムに先日説明のダダダダクロマチックフレーズでもなんでもいいので乗せるように合わせて弾きます。

ドンタンドンタン

ダダ ダ!ダ ダダ ダ!ダ

もう少し強弱を付けると

ダダダ!ダ ダダ ダ!ダ

こんな感じかね?雰囲気を伝えるの難しい...

ハイハットの細かいリズムを耳、体で感じつつ指先、右腕に伝え、且つキック、スネアを足や上半身、頭などを使い強弱を感じながらカウントを取ってピッキングに気持ちを込めて弦に当てるイメージ。

ドラムのリズムの山にギターのフレーズが被さるというか弾むように乗ってるのがわかりますかね?

これを8分音符や16分音符でずっとループして弾いてるとノリノリになってきませんか?

ノリノリになったところで今度はドラムはループしたまま足を止めて腕だけで無心で弾いてみて下さい。

違いがわかりますかな?

足や体でリズムを感じて弾いたほうが楽しくてノリノリになったり心や胸にグッ!と感じたりしないですか?

無心で弾くとフレーズが平行一直線...って感じでつまらなく感じるでしょ?

ドラムのキックだけ意識しちゃうと頭打ちになって盆踊りみたいになりませんかね?

逆にスネアだけ意識しても逆になるだけでなんか変な感じするでしょ?

あ よーい あ よーい

みたいな(違うかw)

まあこれもちゃんとした日本人的なリズムなのは間違いないですよね。

でもロックじゃないな~とか今のフレーズの雰囲気ではないぞーとかなりませんかね?

もう一度ドラムループさせてリズム、アクセントもしっかりとって弾いてみましょう!

右手も安定してくるでしょ?

そーです!そういうことです!

それに気がついたら今度はドラムパターンを変えます。

スネアとキックを逆に入れ替えます。

タンドンタンドン

これにギターフレーズのアクセントを

ダ!ダダダ ダ!ダダダ

もう少し強弱を付けて

ダ!ダダダ ダ!ダダダ

キック無しでスネアだけで

タンタンタンタン
と鳴っていると

ギターフレーズアクセントは

ダ!ダダ!ダ ダ!ダダ!ダ

コードフレーズ入れたりすると最後

ダッ!ダッ!ダッ!ダッ!

って弾きたくなりませんかね?

そう感じるのがグルーヴってやつです。

こんな感じでいろいろパターンを作って弾いて感じてコントロールできるようになると作曲やアレンジにも活かせるし心、印象に残るプレイができるようになると思いますね。

自分の好きなアーティストの曲やライブを見たり聴いたりするときは歌のメロディだけを聴くのではなくて曲の全体で感じるグルーヴや各楽器のフレーズのリズムや音価、アクセントを感じとれるように聴き方を工夫するってのがめちゃくちゃ大事だと思いますね。

今回はドラムだけの簡単なフレーズで説明しましたがグルーヴってのはドラムのリズムのことだけではなく曲の雰囲気やメロディ、リズムによって生み出される...

なんて言えばいんだろ?w

なかなか言葉で伝えるのは難しいけどこのノリが音楽にとってかなり大事だと思うんですよね。ジャンル問わずすべてにおいて

弾いてる人間が気持ちよくないと聴いてる人間にも同じ感覚をあたえてしまうようになる気がしますしね。

今回説明したのは簡単なほんの一部で曲によってグルーヴの捉え方は様々。

この説明が確実に正解でもないと思いますし。

自分とは逆のアクセントを好む方もいると思うので...

そうやって自分のスタイルを構築していくもんだと。

グルーヴ、リズム、音価を確実にコントロールできるよう練習はしたほうが良いと思います。

上達してくるとわかってない人と一緒に演奏すると気持ち悪くなる場合もw

バンドでできる人、できない人がいると揉める可能性大w

曲を作ってメンバー同士でアレンジするときはちゃんと話し合える仲間でないとなかなかうまくいかないかもです。

もっと説明することはかなりありますが書くの疲れたのでこの辺でやめときます。

目に見えるものでもなく聞こえるものでもない...

感じろ!感じるんだ!

それを音に込めると聴いてくれる人に感情が伝わるはず!

見に来てくれてありがとうございました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月14日 19時24分42秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.