MENU

治験のバイトはやばいのか!?
危険性を徹底調査!

治験の教科書

本記事はPRを含みます

目次

治験バイトとは

新しい薬やサプリメントなどの効果や副作用を確認するために、その薬を試す被験者となることを「治験」といいます。

治験バイトはこの「治験」を行うことで報酬を得ることであり、一般的にはアルバイトという形式ではなく有償のボランティアという形で募集されています。

新しく作られた薬が病院で使われたり薬局で処方されるには、厚生労働省に認可されるための臨床試験をクリアする必要があり、その臨床試験が「治験」です。

厚生労働省が定めた厳格なルールと指導の下で行われ、治験の協力金は比較的高額な場合が多く、副業としても人気が高いです。

治験バイトについて詳しく

治験バイトとは

治験バイトの仕事内容

治験バイトは、通院するタイプと、入院するタイプの大きく2種類に分けられます。

通院タイプは比較的負担が軽いものが多く、拘束される時間も短いです。

逆に入院タイプは1日から、長い場合は1か月程度専用の病院施設に入院し、食事や就寝時間を管理された生活を送ります。

入院中は定期的な検査の時間もありますが、それ以外の時間は基本的に自由行動をとることができます。

通院タイプ・入院タイプ双方で共通する仕事の内容としては、薬やサプリメント、健康食品などを服用し、服用後の体調の変化を検査されることです。

ほとんどの場合で採血が行われ、体調の変化を細かく検査される仕事です。

治験バイトの給料の額

通院タイプと入院タイプで拘束される時間が異なるため、支払われる報酬は異なります。

通院タイプの場合、1日あたりで1~2万円程度が相場となります。

入院タイプの場合は拘束される日数によって異なりますが大体1日拘束されるにつき1.5万円~2万円が相場となります。

治験は雇用契約の元行われるわけではなく、ボランティアという位置づけになるので、「給料」ではなく「報酬・協力金」として支払われます。

そのため、税金がかからないことも一つのメリットになります。

治験バイトの流れ

治験の流れ

募集をしている登録サイトへ登録

治験バイト(ボランティア)の募集をしているサイトに無料会員登録をします。

登録が無料ではないサイトは悪質なサイトなので気を付けてください。

メールマガジンで新着募集が配信されるタイプや、サイト内でご自身で探すタイプなど様々なタイプがありますので使いやすいサイトを選びましょう。

募集されている治験に応募

サイトへの登録が完了したら、自分が受けたい治験に応募します。

募集には、治験の内容はもちろん、参加条件や日程、協力金の金額など詳しく記載されているのでしっかりと確認して応募してください。

治験の説明会と事前健康診断に参加

応募が完了すると応募した治験に関する説明会があります。

この説明会で、治験の詳しい内容説明が行われ、治験を受けることに対する同意書を書きます。

同意書は「治験の副作用に関して」や「もし副作用が起きた場合はしっかりとサポート・保証する」といった内容になります。

また、説明会と同時に、治験前の健康状態を確認するために健康診断があることが多いです。

説明会・事前健診を受けるだけでも交通費は支給される治験募集が一般的です。

実際に治験に参加

治験の説明会、事前健診が完了したら、いよいよ治験本番です。

当日はもう一度治験内容の説明と健診を行い、当日の健康状態をチェックしてから治験が開始されます。

念のため入院タイプのしっかりとした治験の流れを説明していますが、健康食品やサプリメントの治験の場合は健康診断の回数は少ない場合もあります。

治験が開始してからの流れやアフターフォローについては治験の募集によってさまざまですので、説明会のタイミングでしっかりと確認するようにしましょう。

治験バイトのメリット

治験バイトのメリット

高額な報酬を受け取ることができる

治験バイトは相応のリスクが伴うため、報酬が高額であることが大きなメリットです。

交通費は別途支給されますし、入院タイプの場合はもちろん入院費はかかりません。

肉体的・身体的な労働なしで高額な報酬を受け取ることができます。

健康診断を無料で受けることができる

治験前には必ず現在の健康状態を確認するための健康診断が行われます。

簡単な身体測定だけの健康診断ではなく、大企業が行っているような精密な総合健康診断を無償で受けることができます

生活習慣病が気になる方や体の不調を感じる方はこのタイミングでご自身の健康状態をチェックすることも可能です。

規則正しい食事や生活が提供される

入院タイプの場合は栄養管理された3食の食事が無料で提供されます。

また、食事や就寝時間をしっかりと管理されるので、規則正しい生活へと改善することができます。

治験バイトで健康になったという体験談もあるほどで、これを機に生活習慣病の改善が期待できます

それでいて自由時間もあるので働いているという感覚を感じることなく報酬を受け取ることができます。

治験バイトのデメリット

副作用の恐れがある

治験バイトの最大のデメリットは、体への副作用がある可能性があることです。

最終的な臨床試験である治験に回ってきている薬やサプリメントは、それまでの研究開発において入念な様々な検査をクリアしてきた新薬ですが、副作用が起きない可能性は0%ではありません

投薬される施設には医療の専門家が揃っており、万全の態勢で治験が行われるため、副作用が生じた場合には適切な治療を速やかに受けることができますが、副作用が生じるリスクだけは常に意識をして治験を受ける必要があります。

食事の制限がある

入院タイプの場合は食事の管理が行われるため、飲酒やタバコ、糖質などの制限がある場合が多いです。

上記に依存している方は大変かもしれませんが、プラスに考えればこれらの依存を改善することができるといえます。

頻繁に健康診断が行われる

治験の内容によっては、頻繁に健康診断が行われます。

そのため、血液検査のための検血の回数も多い場合があるため、検血が苦手な方は注意が必要です。

おすすめの治験バイト募集サイト

ここからは実際に治験の募集を行っているおすすめの治験モニター募集サイトをご紹介します。

チヨダモニター倶楽部

チヨダモニター倶楽部

まず一番におすすめしたい治験バイトサイトは、「チヨダモニター倶楽部」です。

CPCC株式会社が運営している治験モニター募集サイトで、健康食品や化粧品、サプリメントに強みを持つ治験募集サイトになります。

健康食品やサプリメント、健康アプリ開発のためのデータ収集など比較的ライトな治験が多いので、「治験バイトってやばいんじゃないか…」と不安な方でも受けやすいのが特徴です。

治験バイトで人気のサイトなので常に募集されている案件は少ないですが、新しい案件が募集されたらすぐにチェックできるよう、会員登録をしてメール通知を受け取るようにしておくといいと思います。

1点注意点としては、20歳以上の健康な成人のみが行える治験の募集を行っているので、未成年の方や常日頃から薬を服用している病をお持ちの方は登録ができません。

無料会員登録後に治験への応募を行うことができるようになります。

▼無料会員登録はコチラ▼

コーメディカルクラブ

コーメディカルクラブ

「コーメディカルクラブ」は株式会社シスモールが運営している治験モニター募集サイトで、こちらもチヨダモニター倶楽部と同じくらいおすすめです。

おすすめできる理由としては、一般的な治験の募集案内がとても豊富であり、募集されている案件がとても豊富なことが挙げられます。

サイトもデザインがきれいで使いやすく、わかりやすいのが特徴です。

また、現代人の多くが悩みを持つ「花粉症」と「糖尿病」の治験モニターに特にも力を入れています。

コーメディカルクラブも無料会員登録後に募集されている治験に応募することができるようになります。

特に「花粉症」と「糖尿病」のお悩みをお持ちの方は、最先端の医療を受けるチャンスでもあるので積極的に参加してみるのも一つだと思います。

▼無料会員登録はコチラ▼

JCVN治験ボランティア

「JCVN治験ボランティア」は株式会社JCVNサポートが運営している治験モニター募集サイトです。

サイトがとても使いやすく、すぐにご案内可能な知見が一目でわかります。

また、青汁や禁煙器具など、比較的始めやすい治験の募集が多くされているため、業界内でも高い治験参加率を誇り、非常におすすめです。

▼無料会員登録はコチラ▼

生活向上WEB

生活向上WEB

「生活向上WEB」は少し変わった治験治験募集サイトかもしれません。

不安症(不安障害)というちょっとしたことでソワソワしたりドキドキしたりと不安な気持ちが強くなってしまう病気を中心に解決するような薬の治験を主に行っています。

不安症はうつ病と高い確率で併発すると言われているので、うつ病の症状やその前兆がある方は生活向上WEBで診断してみるといいかもしれません。

生活向上WEBは不安症以外にも多くの治験バイトを抱えている日本最大級の治験モニター募集サイトなのでとてもおすすめです。

▼無料会員登録はコチラ▼

インクロム株式会社

インクロム

「インクロム株式会社」は新薬の治験モニターだけではなく、健康食品やサプリメントのモニター募集など幅広い種類の治験を募集している会社です。

通院・入院タイプはもちろん、アンケートだけのモニターなどもあるので、治験バイト初心者にはとてもおすすめです。

30年以上募集管理を行ってきた実績があるので、治験の安全基準のチェック機能もしっかりとしている会社になります。

インクロムの治験モニターの情報はインクロムのサイトでも確認することができますが、大人気の治験は掲載されずにメール配信だけで募集が埋まってしまいます。

そのため、いち早くお得情報を入手するには優先的にモニター情報が配信されるメール会員登録がおすすめです。

▼無料会員登録はコチラ▼

V-NET(医学ボランティアネットワーク)

V-NET

「V-NET」は株式会社ヒューマンリンクが運営している治験モニター募集サイトです。

主に健康な成人向けの治験募集を行っています。

入院を伴う高額謝礼の募集が多く、治験参加率も高いため、信頼のおける治験募集サイトです。

▼無料会員登録はコチラ▼

クリニカルボランティアサポート

クリニカルボランティア

「クリニカルボランティア」は株式会社MAXメディカルが運営している治験モニター募集サイトです。

健康な人向けの治験から疾患者向け、サプリメントや健康食品のモニターなど幅広く募集しています。

様々な募集から探してみたい方には非常におすすめのサイトです。

▼無料会員登録はコチラ▼

emoni(イーモニ)

e-moni

emoniは株式会社ヒューマR&Dが運営している治験バイト募集サイトです。

健康食品とサプリメントの治験に特に強みを持っています。

他の募集サイトとは異なり、emoniでの治験は病院選定から治験内容説明、治験の実施まですべてemoni運営のヒューマR&Dスタッフが行っているので比較的安心して治験を受けることが出来ます。

無料会員登録をして初めて治験募集への応募を行うことができるのでまずは登録してみてはいかがでしょうか。

▼無料会員登録はコチラ▼

治験バイトのよくある質問

途中でやめていいの?

基本的には患者さんの意思が尊重されるので、途中でやめることができます。

ただし、場合によっては途中でやめることができない場合もあるので治験を受ける前に治験内容をしっかりと確認してください。

誰でも参加できる?

誰でも参加できるわけではなく、被験者の健康状態を考慮して、治験の内容によってさまざまな参加条件が定められています。

健康な成人を対象とする場合と、治験の対象となる病気を持つ患者を対象に行う場合の大きく2種類に分かれています。

そのほかにも年齢や性別、病歴などさまざまな条件があるので募集内容を確認するようにしてください。

診察予定日の都合が悪くなった場合、日程を変更できる?

基本的には決められたスケジュールで診察・検査を行いますが、どうしても都合が悪い場合は変更が可能な場合もあるので病院や医師に相談してください。

カラダへの影響や危険性は?

治験は最終的な臨床試験であるため、カラダへの影響が無いとは言い切ることはできません。

しかし、治験の前にあらかじめ想定されている、軽い副作用についてはインフォームド・コンセントによって参加者へ事前に説明がありますので安心してください。

逆に、そういった説明がない場合はご自身からしっかりと確認するようにして、起こりうるリスクをしっかりと理解したうえで治験を受けることが大事です。

死亡事故はあるの?

極めてまれですが、治験による死亡事故も存在します。

日本では、2019年にてんかんの治療薬の治験に参加した20代の男性が、薬の投与の終了後、電柱から飛び降りて死亡するという事件が発生しました。

この事件に関しては、厚生労働省は治験と死亡事故との因果関係を否定できないと発表しました。

日本ではこの1件のみですが、募集内容や治験のリスクをしっかりと把握したうえで、ご自身の状況と照らしあわせて応募するようにしましょう。

女性向けの治験バイトはある?

女性向けの治験バイトは豊富にあります。

化粧品やサプリメントなどの美容関連や冷え性など、比較的女性が抱えやすいお悩みについては女性を対象とした募集が多く見受けられます。

まとめ|治験バイトは安全性を確認できればメリットがたくさん!

新しく開発された新薬が厚生労働省に認定され、多くの人を救うために社会的に重要な役割を担っているのが治験という仕事です。

厚生労働省の厳しい基準や仕組みの中で、しっかりと安全性が担保された環境で実施されています。

健康診断を受けつつ、高収入を狙えるのが治験の仕事の魅力ですので、治験内容に納得ができたらぜひチャレンジしてみてください。