2023年2月6日月曜日

TOPPERS/ASP - ML62Q1000版 その2

前回からの続きです。


開発環境の構築

早速、開発環境を構築していきます。

ML62Q1000マイコンスタータキット「SK-BS01-D62Q1577TB」に同梱されているDVD-ROMをパソコンに挿入しましょう。

DVD-ROMは、以下のようなトップディレクトリになっていると思います。

以下の「ML62Q1000_MCU_StarterKit」というディレクトリをダブルクリックします。

同梱されているDVD-ROMのトップディレクトリ


次に「U8DevTool_R2_2_0.zip」という圧縮ファイルをパソコンの何処へでも良いのでコピーします。

※ファイル名は開発環境のバージョンによって異なる可能性があります。

同梱されているDVD-ROMの「ML62Q1000_MCU_StarterKit」ディレクトリ


コピーした「U8DevTool_R2_2_0.zip」を解凍すると、以下のようなディレクトリが展開されます。

この中の「Setup」ディレクトリをダブルクリックします。

解凍された「U8DevTool_R2_2_0.zip」のディレクトリ


移動したディレクトリの中の「U8DevInstaller.exe」ファイルをダブルクリックします。

コイツがML62Q1000マイコン開発環境のインストーラーです。

ML62Q1000マイコン開発環境のインストーラー


しばらくすると以下のようにインストーラーが開始されます。

ここは「次へ」ボタンをクリックしましょう。

インストーラー - 1


お約束の使用許諾への同意の作業。

使用許諾契約の条項に同意します」のラジオボタンを選択してから「次へ」ボタンをクリックです。

インストーラー - 2


開発環境のインストール先の設定です。

特に理由がなければ、このままで行きましょう!

次へ」ボタンをクリック。

インストーラー - 3


セットアップの種類を聞かれます。

特に理由がなければ「標準」という表示をクリックしてください。

インストーラー - 4


インストール作業が始まりました!

思いの外時間がかかりますが、気長に待ちましょう。

インストーラー - 5


インストール作業中に以下のようなポップアップが表示されます。

2回位だったかな…?

おそらく、デバッガーか何かのデバイスドライバのインストールを許可してくれ~!って言ってます。

いずれも「インストール」ボタンをクリックです。

「Windowsセキュリティ」ポップアップ


インストーラーが以下の表示になったら、ML62Q1000マイコン開発環境のインストールは終了です。

完了」ボタンをクリックしてインストーラーを終了させましょう。

インストーラー - 6


さて、インストールしたML62Q1000マイコン開発環境の環境変数の設定を行います。

開発環境は、インストーラーにより以下のディレクトリにセットアップされているはずです。


C:\U8Dev

「U8Dev」ディレクトリ


環境変数の設定方法は、このページ(TOPPERS/ASPのビルドからデバッグまで~GNUツールチェーンの導入)の「環境変数の設定」の項目を御覧ください。

ただし、パスは…


C:\Program Files (x86)\GNU Tools ARM Embedded\7 2017-q4-major\bin


…となっていて、1つだけ設定していますが、今回はそれに代えて以下の2つを設定するようにします。

※特に2つ目のパスは開発環境のバージョンによって異なる可能性があります。


C:\U8Dev\Bin

C:\U8Dev\BuildTools\V2_02_00\Bin


こんな感じ…。

「環境変数名の編集」ダイアログ


また、このページの「パスの確認」の項目で打ち込むコマンドも、以下のように変わります。


> ccu8

コマンドプロンプト


続きまして「Cygwin」のインストールを行います。

このページ(TOPPERS/ASPのビルドからデバッグまで~Cygwinの導入)を参考にしてください。


次に、ソースコードをゲットしちゃいましょう。

ソースコードのダウンロードはこちらからどうぞ。

TOPPERS/ASP ML62Q1000版」というのを選んでください。

また、「Github」を使いたい方は以下のコマンドでソースコードのクローンを行います。


$ git clone https://github.com/RyutaroMorita/asp_ml62q1000_u8dev.git

Cygwinターミナル


ダウンロードとGithub、いずれの場合も「asp_ml62q1000_u8dev」というディレクトリの名前を「asp_1.9.2」などと改名すると、上記のページと同じ状況になります。


さて、開発環境をインストールして、ソースコードもダウンロードしました。

早速ビルドを~!って思う気持ちはわかりますが、やめておきましょう。

どうせ、必ずビルドは失敗します。

なぜならば、ソースコードに色々加えなければならないからです。

その手順も追って説明いたしますので、ここはグッと我慢。


さて、以上で開発環境のセットアップは終了です。

次回は、現状のソースコードに足らないものを色々コピーしたり、修正したりする作業を行っていきます。

複雑で面倒な作業ですが、手順通りにやっていただければ大丈夫です!


<続く>

0 件のコメント:

コメントを投稿

超ハイエンド・ノートブック! PowerBook 180c

Apple社のノートパソコン「 PowerBook 180c 」です。 発売は1993年6月頃とのことですから、今から約30年以上も前の機種になります。 以前ご紹介した「PowerBook 2400c」 の発売が1997年ですから、それよりも更に古いモデルです。 TFTカラー液晶...