週間資産集計 2021/10/16

投資

2021/10/16現在の各種投資状況です。

日経平均は先週終値から3.6%上昇し2万9千円を回復。先週紹介したように衆議院解散から選挙まで、過去16回連続で株価が上昇してきたのですが、今回も上昇となりそうです。アメリカ株も好調でS&P500は1.8%の上昇。為替はドル円が2018年以来となる114円超え、ビットコインも高値を更新し700万オーバーです。

Hodoの運用状況も好調で、金融資産は先週から約173万円のプラスとなり、トータル9500万円を超えてきました。昨年末が8372万円で、今年になって1170万円増加です。来年の確定申告で税金200万円くらいは引かると思いますが、期待以上の結果が出ています。3年後のFIREも余裕なんじゃないかと計算ツールを使って調べてみたところ、、

年利5%として、あと3年でFI達成するには年間477万、月40万の入金力が必要とかなり厳しい結果に。まだまだ遠いですね。。

手法別で見ていくと、株式や投信、仮想通貨は好調なのですが、FXが急激な円安のダメージをもろにくらって42万円ものマイナス。株や投信はほとんどがドル建であり、円安=株・投信評価額増加となるため、トータルではプラスに働くので問題ないと言えば問題ないです。ただFX口座だけでみたら維持率も下がってきてるので、そろそろ入金の準備がいるかもしれません。

トライオートETFは含み損が減りました。取引レンジを下に外れてしまっていたため、売買益は少ないです。もともとは株が不調なときをカバーするために始めたというのに、ほぼ株と同じような評価額の動きになってしまっています。もう少し取引レンジを低いところにおいて、株が高値更新している時期は株の利益で十分なため、トライオートでは追いかけないよう、役割分担を明確にすべきだったと反省しています。

ビットコイン急上昇の原因はETFが来週にも承認されそうだからです。現状だと疑似ビットコインとして、相関分析の結果からMSTR株を保有しているのですが、

MSTR株購入時から現在までの上昇率をBTCUSDの同時期で比べてみると、MSTR 27%に対し、BTCUSDは37%上昇しています。ちょっと差が出てしまっていますね。ちなみに相関分析で2位のDAPPは1%、RIOT -12%、MARA 22%ということで、現状の株の中ではMSTRが正解ではありました。はやくビットコインETFに乗り換えたいですが、日本で買えるのはいつになるのやら。

来週は国内では19日に衆議院選挙告示があります。海外は月曜に中国関連の指標の発表があるので、結果次第で動きが出るかもしれません。ただ株式市場は底を打って上昇基調にあるので、安心して見れるように思います。ビットコインのETF承認がどうなるか、承認されたときにどう動くのはか見ものですね。

スポンサーリンク
ranking

クリックよろしくお願いします!いつも励みになっております♪
にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ

自動売買確定益

自動売買では『年利20%』と『1日1万以上の利益』を目標に運用中です。アクティブ運用で我が家のエース部門となります。

週間確定益 通算確定益 年利換算
ビットコイン 131920 1938924 65%
トライオートETF 3286 241190 30%
代用FX6297 700005%
リピートFX 7312 21416820%
合計 148815 246428234%

※ ビットコインはCoincheck API経由でトレード
※ トライオートETFはインヴァスト証券の自動売買ETF
※ 代用FXはマネーパートナーズの代用有価証券サービスを用いたPFXでの連続予約注文
※ リピートFXはマネーパートナーズのパートナーズFXnanoでの連続予約注文

仮想通貨積立

将来のインフレリスクに備えて仮想通貨を積み立てています。宝くじドリーム枠です。

銘柄 保有数量 投資額 評価額
ETH0.6079171000270424
XRP179.4522100023511
DOT5.632100026594
合計213000320529

※ 仮想通貨積立はGMOコインのつみたて暗号資産を利用
※ GMOコインで取引可能な時価総額上位3銘柄(ビットコイン除く)に投資

各種積立設定

積立設定等で追加投資している商品群です。

つみたてNISA33333円/月eMAXIS Slim S&P500
つみたてNISA(妻)約1100円/月楽天VT・eMAXIS Slim先進国株式
ジュニアNISA80万円/年1月に米国株投資
楽天カード投信積立16667円/月USA360
つみたて暗号資産500円/日ETH, XPR, DOT
ビットコイン積立 約0.02BTC/月ビットコイントレード時に定期購入

※ 妻の今年のNISA原資は確保済み、子NISAは投資完
※ ビットコイン積立はトレード益から行っています
※ 現状の実質的な収入からの積立は 9.5万円/月
※ 今後、妻のiDeCo 2.3万円/月 追加予定

スポット購入

なし

資産集計結果

パッシブ運用、その他も含めたトータルでの集計結果です。

内訳評価額先週比配分率目標比率
株式(現物)20644951+75813922%(55%)
投資信託30529009+47755632%(55%)
FX7858841-4217638%8%
トライオートETF2095167+1490592%2%
仮想通貨10240265+27801011%10%
現金24081256+49209225%25%
Total95449590+1733093100%100%
FI達成レベル76/100+1

※ FI達成レベルは、目標資産額に対しどこまで蓄財できたかを数値化した指標です。100で目標額達成となります
※ 株式と投資信託の目標配分比率は、両方あわせて55%
※ ベースとなる数値はマネーフォワードMEで自動集計したものです
※ レバレッジ投信であるUSA360と代用有価証券FXについては現金から1倍以上の部分を引き算することで、実質的な配分比率に補正しています

アセットアロケーションの考え方は下記で紹介しています

資産集計に使用しているマネーフォワードMEは下記で紹介しています


最後まで読んで頂きありがとうございます♪ よろしれけば応援クリックおねがいします!
にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
投資運用実績
スポンサーリンク
Hodoをフォローする
氷河期FIRE

コメント

タイトルとURLをコピーしました