目指すべきFIRE

FIRE

FIRE とは、『Financial Independence, Retire Early』を略したもので、経済的自立し早期退職することを意味します。FIREに必要な資金は年間支出額の25倍で計算されます。年間支出の25倍の資金を貯めて年率4%で運用していけば、運用益で年間の支出額が賄えるので、働かなくても生きていける確率が高いと言われています。

そして、FIREにはいくつかの種類があります。
今回はFIREにどのような種類があるのかについて紹介した後、Hodo@氷河期FIRE がどのFIREを目指そうとしているかについて綴ります。

スポンサーリンク
ranking

クリックよろしくお願いします!いつも励みになっております♪
にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ

FIREの種類

FIREには私の認識している限り以下の種類があります。

  • ファットFIRE
  • リーンFIRE
  • サイドFIRE
  • バリスタFIRE
  • コーストFIRE
  • 仮面FIRE

それぞれどういったものか順次説明していきます。

ファットFIRE

完全リタイアし、リタイアした後も贅沢な暮らしをするFIREです。
経済的自立を達成した人が、平均より多い支出をする場合に該当します。

総務省の家計調査によると、二人以上の世帯での消費支出は、一世帯あたり約27.8万円となっていますので、倍の60万円、年間で720万円支出するようなイメージです。
手取りで720万円ですので、年間1000万円の収入。

必要資産としては1000万円×25倍の2.5億円あたりがターゲットとなります。

リーンFIRE

完全リタイアし、リタイア後は質素な暮らしをするFIREです。
平均より少ない支出で生活していく場合に該当します。

平均支出の半分、月14万円として、年間支出168万円。
必要資産は5000万円あたりがターゲットとなります。

必要資産が少なくて済むため、かなり早い段階でリタイアできることがメリットとなります。

サイドFIRE

完全なリタイアはせず、資産収入とサイドハッスルで生活していくスタイルです。
サイドハッスルとは、本業とは別で行う、『自分の好きなことや趣味・特技を活かした副業』の意味で使われます。お金を稼ぐためだけに働くわけではない点が、通常の副業との違いです。

必要な収入は資産収入で賄いつつ、サイドハッスルで好きな仕事をするので、必要額はサイドハッスルの稼ぎや支出額に依存します。

バリスタFIRE

資産収入で半分を賄い、残りをパートタイムジョブで稼ぐスタイルです。

FIREは米国発祥の用語なのですが、スターバックスでパートタイムで働いても健康保険に加入できることから、『バリスタ』と名付けられています。

平均的な支出をするとして、資産収入から200万、パートタイムジョブから200万得る場合は、5000万円の資産でFIREできます。

コーストFIRE

コーストFIREがもっとも解りにくく、定義がサイトによってまちまちのところがあるのですが、正しくは、老後資金を賄えるだけの投資が完了している状態のことを指します。

現在の支出を支えるための仕事は継続しますが、老後に向けては追加の積立投資をする必要がありませんので、FIRE後はより負担の少ない仕事を行い、FIRE前よりは自由を謳歌できるというものです。

最も簡単に到達できるFIREですが、老後までフルタイムで働くことになります。

仮面FIRE

FIREできる資産収入や副業収入があるものの、本業は継続するスタイルです。

FI(経済的自立)はできているが、RE(早期退職)はしない、つまりFIのまま維持することだと思われます。

どのFIREを目指す?

色々なFIREのバリエーションを紹介しましたが、FIREのやり方は人それぞれであり、必ずしもどれかに属する必要はないと考えています。
ファットFIREよりの仮面FIREであってもいいわけですし、リーンFIREに近いコーストFIREで最短でのFIREを目指してもいいわけです。

Hodo@氷河期FIRE の場合ですが、まず、FIRE後の生活は現状維持で約29万/月。ただしFIRE後までに削れる固定費を削って27万円/月とし、想定税率から必要資産を計算すると約10500万円。
これに子供の教育費や親の介護費用(平均で総額500万円)分の余裕を見て、目標額を12500万円に設定しています。

本業については、一昨年~去年まではかなりきつい状態で、
客先訪問等で無駄な移動時間がかかったり、常駐作業では休み無く夜まで働き帰宅も遅い、尚且つ、成果が出てないとFIREされるリスクがあるので、早々に切り上げるわけにもいかず、忙しくストレスフル。体調も悪化し薬に頼る日々でした。給与面では不満は無かったので、ただ金のためだけに働いてました。

これがコロナ禍になって在宅勤務となり移動時間ゼロ、会議時間を除けば休憩し放題、誰も見てないので服装や寝癖、髭とかどうでもよい。実質数時間くらいしか働いてない日も結構ある。去年前半あたりから仕事の成果も認められだして、会社側が抱え込みに来ているため解雇リスクも低くなりました。

いまの状態って、数年前から見たら夢のような働き方なので、継続できるなら結構おいしい状態です。今まで死ぬほど頑張ってきたご褒美だと思って、フルリモートワーク生活を満喫します。

なので、まずはFIを目指しつつ、FI達成後も、さらに仕事が楽しく楽になるよう・面白そうなプロジェクトだけ手を出すよう社内立ち回る予定です。 解雇される、もしくは、在宅勤務ができなくなったら、REしようかと思っています。
コロナ禍になって出社したのは、今のところやむを得ずの2回だけ。フルリモートの方が効率的となっていることを会社は既に気づいてるはず。アフターコロナで働き方は維持されるといいのですが。

FIRE後はプログラミング関係で事業を立ち上げるつもりです。 プログラマーになることが子供の頃の夢だったので、人生の伏線を回収しておくとストーリーとして美しいかなと。サイドFIREですね。

4%の利回りで運用できる前提になっていますが、1億円以上を4%の利回りで運用し続けるというのは、自分の感覚からすると相当なものだと思っています。本業の支えがなくなったとき、平穏でいられるかあやしいと思ってますし、完全リタイアするというのも暇をもてあましそうです。

サイドハッスルの収入にあまり頼るつもりはないのですが、いざというときに稼げる状態にしておきたいのと、どうせ暇つぶしするにしても、楽しみながら金になることをやりたいということで、サイドFIREがベストではないかと考えています。

最後に

目標とするFIREは人それぞれです。

Hodo@氷河期FIRE は、FIREを目指し出したことで、気持ちが前向きになり、今年の夏頃には体調面も回復、きつい運動もできる状態になりました。体調がよくなったのはかなり大きいです。健康にはコストがかかりますからね。
FIREのおかげでQoL(Quality of Life)は大きく向上しました。

自分らしいFIREを見つけて、それに向かって一生懸命生きることで、例え達成できなかったとしても、人生は輝くと思いますし、達成できれば、なお素晴らしいことだと思います。

自身の目指すFIREに向けて、頑張っていきましょう!


最後まで読んで頂きありがとうございます♪ よろしれけば応援クリックおねがいします!
にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
FIRE
スポンサーリンク
Hodoをフォローする
氷河期FIRE

コメント

タイトルとURLをコピーしました