たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

株主優待をまったり楽しんでいます ☆。.:*:・'゜★

ブログランキング参加  応援お願いします😊 m(_ _)m  ⇒   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村     人気ブログランキング

※【本ページには広告やプロモーションが含まれています】

2022年11月分の配当金・分配金 実績(336,042円 税引後)配当金は再投資! 

2022年11月分の配当金・分配金 実績(336,042円 税引後)配当金は再投資! 
 

配当金・分配金は再投資へ

配当金等は9月は約43万円と多かったが10月は約16万円と少なく、11月は約33万円と平均的な金額となった
バラつきが大きいのは、保有銘柄のインフラファンドやJ-REITの権利確定月の関係


配当金・分配金は投資のご褒美として本当に励みになる
サラリーマンとして固定給収入があるうちは、配当金・分配金等は全て再投資資金へ

昨年は配当金が年間で400万円程度まで積み上がるポートフォリオだったが、今年は保有していたインフラファンドの上場廃止等で分配金が減るので、今後も倹約・節約生活に心がけ、地道に愚直に長期の分散、安全投資に励みたい

 

退職後ポートフォリオ

退職後(65歳以降)のポートフォリオ見込みは年間(税引前)で

・年金(共働き2名分)480万円 (受取り年齢を繰り下げると年利7%程度で増えるが、)
個人年金 70万円(有期年金)
・配当金・分配金 400万円(理想的には500万程度まで増やしたい)
株主優待 300万円(額面上の価格で実質的な価値はもっとかなり低い)

株主優待投資分を配当金投資へ修正する等のポートフォリオ見直しも必要

 

現在は株主優待のお陰で年間350万程度で暮らしているので、退職後も節約すれば年間で350万円~400万円程度で暮らせるはず

退職後でも年間1000万円程度のインカムがあると元本取り崩さずに、かなりゆったりと生活でき、精神的なゆとりも生まれ、プチ贅沢な旅行とかも楽しめる

がんばって共働きで2人の子育完了、住宅ローン完済、共働き・子育て中はとにかく相方に多大な負担がかかって苦労掛けたけど、現在は1馬力でもかなり余裕ができた

退職後は更にゆったりと生活を楽しみたい


健康第一を心がけて株主優待生活を楽しむ!

 

配当金・分配金内訳




 

PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー & お問い合わせ