たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

株主優待をまったり楽しんでいます ☆。.:*:・'゜★

ブログランキング参加  応援お願いします😊 m(_ _)m  ⇒   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村     人気ブログランキング

※【本ページには広告やプロモーションが含まれています】

一般クロス取引(SBI証券でフライングクロスを試してみた:やり方説明)

一般クロス取引SBI証券でフライングクロスを試してみた:やり方説明)

 

 この記事では、SBI証券でフライングクロスを試してみたので、やり方について説明します。

 

 


6月は、一般クロスできる株主優待の権利が少ない

4証券会社を使って9銘柄を一般クロス

ジョイフル本田アークランドサービス、物語コーポ、ザ・パック、パン・パシフィックについては各2名義で一般クロス

また初めてSBI証券の「フライングクロス」にチャレンジしてみた

 

手続きは簡単でした

SBI証券の「フライングクロス」解説は下記参照

 

 

 

1.SBI

フライングクロスは、アークランドサービスと物語コーポで挑戦

費用的には1日フライングした分の費用が加算されるが、特にダメージはなく、手続きも簡単なため、当方のように在庫争奪戦に参加する時間的な余裕がない人には、フライングクロスも十分に使える裏技

 

フライングクロスは現渡という手続きができないため、費用は売買手数料として表示される

物語コーポのフライングクロスは、フライングクロス費用が1365円

物語コーポの株主優待は3500円の食事券なので、約60%引きで焼肉が食べられることになるので自分的にはOk

アークランドサービスのフライングクロスは、フライングクロス費用が505円

 

アークランドサービス株主優待は1100円の食事券なので、半額で食事できることになる

なおSMBCでアークランドをクロスした費用は早目にクロスしたため665円となり、フライングクロスよりも高価な費用となりお得感はほぼ無し

クロスは費用支払い分が許容範囲内なのか否かで価値が決まる

 

👆の画像のように、フライングクロスを実施すると【現渡】ができず、「信新売」と「信返買」を同時に実施して、実質的に現渡のような手続きを行う

 

 

 

★フライングクロスのやり方

 詳しい説明は、世の中でかなり詳細な説明が出回っているのでネットで検索すると沢山情報が出てくる

 

 ポイントはSBIのフライングクロスは通常手数料の範囲内で実施され、違約金等の罰則金等の割り増し費用が一切発生しないということ

 

(1)SBI証券の一般信用短期(15日)の場合、優待クロス(つなぎ売り)の新規建可能日は権利落ち日を含む15営業日前からになるが、それよりも1日早く(フライング)一般信用売りする

 

(2)フライングして売建てると同時に現物も買い、普通に一般クロスを成立させる

 

(3)権利日までは現物の買いも、一般信用短期(15日)売りもそのまま維持する

   この権利日まで維持されることで一般クロスは成功!!

 

(4)15営業日を過ぎる(権利落ち日になる)と、一般信用短期(15日)は強制決済対象になり、現渡等の手続きはできない

 

(5)権利落ち日に一般信用短期(15日)は自動で強制決済されるので、同時に現物を成り行きで売る →この強制決済と成り行きの売りで、一般クロスの現渡相当の手続きが完成する

 

(6)手数料は、貸株金利等は15日+1日分のみで済み、特に割高にはならない

 

 

 

 

2.SMBC

マクドナルドの在庫が気付いたら0になっていた:かなり早い時期(5/26頃には在庫0になっていた:途中で在庫補充されても争奪戦のため凡人は参加できず)

改めてマックの優待人気を痛感

今までは余裕で一般クロスできていたのに、クロス人気が高まったのか在庫も争奪戦になってきた

時間に余裕のない凡人にはマクドナルドのクロスも厳しくなる・・

物語コーポは、別な日に売買し疑似一般クロスとなり+5,606円の利益が出たので結果オーライ

利益が出ると優待タダ取りで、更に売買益まで稼げるので超お得!!

 

 

3.auカブコム

マクドナルドは、カブコムでは在庫余裕あり

現物で300株保有のため500株を目標に追加で200株を一般クロス取得

但し、カブコムは単価50万円以上だと手数料の関係でクロス困難

マックは50万円以上の単価の日が多いのでクロスは困難

今回は別々な日に50万円以上で売って、50万円未満で買って、疑似的な一般クロスを実施

日経平均が下がった時にマックも50万円割れてくれたので買えた

当然に安く買って高く売っているので利益も出る

このように株投資は安く買って、高く売れば利益を出し続けられるので、株価がボックス圏の銘柄は疑似クロスもやり易い

結局マクドナルドの疑似クロスで利益が+2200円と+2448円出たので優待タダ取りで売買益も取れた

 

 

4.GMOクリック

メディアス1銘柄のみクロス

 

 

 

備忘録:

GMOクリック証券の費用実績が見つけ難い

いつも迷う

トップ画面からスタート

 

マイページ ⇒精算表 ⇒特定口座譲渡益税情報 ⇒証券取引口座 ⇒期間指定 ⇒

[検索]ボタン

[表示]ボタンを押すと 検索結果として「現渡」の実現損益が確認できる

 

 

SBIは取引履歴の中から、月末の取引日を指定して検索すると取引がクロスに絞れる

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー & お問い合わせ