【暮らしの豆知識】「SNS」は何の略?

リツイート 暮らしの豆知識

略語

世の中には様々な略語があふれかえっていますね。

長い言葉を短縮した言い方、長い英語表記の頭文字をとった言い方・・・。

色んな業界で色んな略語が使われていると思います。

これは今に始まったことではなく、昔から行われている文化。

例えば日本銀行の事を日銀と略す。

零式艦上戦闘機を零戦と略す。

ファミリーマートをファミマと略す(笑)

こうしてみてみると、色んな分野で略語が存在していることがわかりますよね~。

もはや略すのが定番・・・みたいな。

時が経てば経つほど、こうした略語も増えていくのではないかと思います。

 

略語「SNS」は何の略?

今回はその略語のお話を一つ。

普段生活をしている中で、当たり前のように使われている「SNS」という略語。

これ何の略かご存じでしょうか?

これも略語となっており、正式名称を略した言い方となっています。

SNSとは「Social Networking Service(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)」の略です。

それぞれの頭文字をとった略語となっているんですね~。

意味としては登録した利用者同士が交流できるサイトの会員制サービス。

難解な日本語ですが、要はWebサイトの1つで、会員制サービスとなっている利用者同士が交流できるサイトです。



SNSの一例

ではSNSにはどんなものがあるのか?

そんなことも気になってきますよね。

実際SNSとされているサービスはかなり多くなっていますが、代表的なのが下記のサービス。

・Twitter(ツイッター)

・Facebook(フェイスブック)

・Instagram(インスタグラム/インスタ)

これら3つが最も知られているSNSの代表格。

個人でも気軽に利用できるサービスとなっており、いずれかまたは複数やっているよという方も多いかもしれませんね。

私はTwitterをやっています。

 

企業も使っている情報発信ツール

こうしたSNS、利用しているのは個人だけではありません。

企業もよく利用していることもよく知られていますね。

自社の宣伝、商品のPR、いろんなところで企業が情報発信をしているのもまた大きな特徴となっています。

今の時代、SNSを使うのが当たり前になっているといった側面も。

Twitterを眺めていると、そうした企業のTwitterも非常に多く、飲食店からメーカーまで多種多様な企業がSNSでも活動も行っています。

個人のツイートに対して企業が反応する(いいねやリツイート)場面も時々見られるくらい。

企業と消費者との新たな接点にもなっているSNSです。

 

略語の話題色々!

他にも略語の話題があります!

良かったらご覧くださいm(_ _)m

【暮らしの豆知識】照明などで使われている「LED」は何の略?
光源として利用されていることも多いLED。そもそもLEDとは何の略か?今回はそんなお話を一つしていきたいと思います。LEDは半導体の一つとなっていて、ダイオードと呼ばれる半導体の1つです。電気が流れるときにこれが発光することから、発光ダイオードと呼ばれたり。
【暮らしの豆知識】「エンスト」は何の略?エンジンストップではありません
エンジンが停止することを意味するエンスト。エンストは何の略か?といわれると、結構勘違いしている方もお見掛けします。よく勘違いされているのが「エンジンストップ」の略であるというもの。しかしこれは正式には間違っており、違う単語の略となっています。
【暮らしの豆知識】「ATM」は何の略!?普段何気なく使っている略語だが・・・
暮らしていく中で、ちょっとした豆知識を付けていくってのも面白いものでありまして。そんなことをまとめて書いているシリーズが暮らしの豆知識シリーズ!今回はATMは何の略!?ということで書かせていただきました。ネットスラングとしても使われていますね。
【暮らしの豆知識】高速道路や有料道路にある「ETC」って何の略?
世の中にはいろんな略語が存在しています。その中の一つ「ETC」が今回の話題!高速道路のゲート通過時に無線通信で通過できるETCシステム。これが何の略かご存じですか?普段何気に使っている略語ですが、それが何の略か知っている人はそう多くないかもしれません。
【暮らしの豆知識】テレビ局の公共放送「NHK」は何の略?
テレビ局にもいろんなテレビ局がありますが、その中の一つに公共放送である「NHK」があります。テレビを設置してあるだけで受信料が発生するという不思議なシステムを採用しているテレビ局でもありますね。そのNHKは何の略かご存じでしょうか?
【暮らしの豆知識】普段何気なく使う略語「ファミレス」は何の略?
生活の中で略語を使っているなんてことも結構ありまして。何気なく使っている略語も、意味が分かって使っている人もいれば、そうでない人もいます。今回はそんな略語の一つ「ファミレス」というものを見ていきたいと思います。



コメント

タイトルとURLをコピーしました