鹿児島銀行を名乗る「鹿児島銀行 ID 必要の再アクティブ化リクエスト」にご注意を!

鹿児島銀行メール 注意喚起

鹿児島銀行を名乗る怪しいメールが出回っています

今回は鹿児島銀行を名乗る怪しいメールを受信しましたので、公開させていただきます。

件名は「【重要なお知らせ】鹿児島銀行 ID 必要の再アクティブ化リクエスト」となっていました。

どんなメールだったのか、ご覧ください。

 

メール本文

それではメール本文です。

転記開始

件名:【重要なお知らせ】鹿児島銀行 ID 必要の再アクティブ化リクエスト

いつも弊社カードをご利用いただきありがとうございます。

昨今の第三者不正利用の急増に伴い、弊社では「不正利用監視システム」を導入し、24時間365日体制でカードのご利用に対するモニタリングを行っております。

このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。

つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。

■ご利用確認はこちら(リンク)

リンク

━━━━━━━━━━━━━━━
■発行者■

かぎんeバンクセンター(リンク)
鹿児島市下荒田4-46-20

──────────────────────────────────
Copyright © 2014 The KAGOSHIMA BANK, LTD.
無断転載および再配布を禁じます。

転記終了

 



怪しいポイント① 鹿児島銀行のカードを持っていない

ここからは怪しいポイントを見ていきたいと思います。

まず第一に、私は鹿児島銀行カードを持っていません。

地方銀行のカードですからね・・・。

持っている人の方が少ないでしょう。

持っていないものに対して、カードが云々と言われましてもね。

見に覚えもないし、何の話ですか?ってレベル。

ちゃんと相手を確認してから送らないとだめですよ・・・。

 

怪しいポイント② 連絡先が記載されていない

今回のメールの送り主は銀行であると騙っています。

銀行なら問い合わせ先くらいのせるものではないですかね?

発行者として住所は記載していますが、電話番号などの問い合わせ先は皆無。

メールの返信先も用意されていません。

これは不親切もいい所。

見に覚えのない場合は問い合わせをしたくなるというもの。

それを放棄しているなど、普通に考えておかしいですね。



怪しいポイント③ リンク先URLが公式のものと違う

怪しいポイント3つ目として、メールに記載されているリンク先のURLに注目してみました。

サイトのURLは世界に二つと同じものがありません。

なので公式サイトと比較することで、これが本物か偽物かが簡単にわかってしまうんですよね。

確認してみたところ、今回のメールのリンク先URLは、公式のURLとは違いました。

残念ながら、これは偽物であると言わざるを得ません。

 

怪しいポイントまとめ

それでは、怪しいポイントをまとめてみたいと思います。

1.持っていないカードについての案内が来た

2.連絡先が記載されていない

3.リンク先URLが公式サイトのURLと違う

今回はこの3点を以て怪しいポイントとしました。

 

リンクはクリックしない!!

この手のメールは、メールに記載したリンク先に誘導し、そこで個人情報などを抜き取ることを目的としています。

なので、リンクをクリック(タップ)しないことで自己防衛ができます。

見に覚えのないメール、怪しいと思ったメールのリンクはクリック(タップ)しない!

これを徹底したいものですね。

ご注意くださいませ。

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました