2023年5月30日火曜日

最近出した業務指示

当社各電気担当宛★店舗番号5ー11番の店で5/27の21:15に店舗停電が発生しました。 担当設備員から主幹が投入できないと言うばかりで事を得ないので時間の関係上、私 が現場に急行して対応しましたが・はっきり言って基本対応が全然できていません ・漏電の細かい理屈まで認識させるのは無理でも、発生した時の基本対応はすべての 当社の設備員はできないといけません。

※21:33職員から連絡があり⇒担当M氏に連絡したが携帯つながらずという状況、その ため対応できないで復電ができない⇒22:30までの店の営業が21:15からできない被害 が発生しています。

漏電が発生した場合の対応

・1主幹がELBのテナントで主幹トリップした場合の対応
 故障回路判定⇒故障回路切⇒主幹投入の確認と操作手順
★測定器での確認がない、電源の再投入は一切禁止とします★
(主幹ELBがトリップするケースでは90%絶縁は測定時≒0MΩです)

・2主幹がMCBで変圧器LGR警報が発生した時の対応
 警報発生時の確認事項⇒連絡体制の再確認※LGR調査は一般設備員は禁止
  ( いつもの高調波による原因不明のLGR瞬間誤報については除)

電気担当だけが知っているではダメです。1と2のマニアルを作成して今月
末までに私宛にmailで報告してください。

・3主幹のみELBのテナントを早急に把握して一覧リストにしてください。

・4絶縁抵抗計の正確な使い方・ELBのリセット方法など極めて当たり前の
 事を職員全員が把握してるか確認してください。

・5飲食関係のみ・6月からテナント盤主幹漏れ電流の測定を月1回義務化
 します。異常がなければ半年に1回エクセル書面にて、一覧表でmail報告
 してください。 その見方と管理については後日、mailで指示します。

・6絶縁抵抗計とリーククランプメーターの電池交換と動作確認を行ってください。
後メガを正しく各職員が使えるか各自させてみて確認も必要です・接続不備の
時と絶縁が十分にある時はメガ表示は同じ∞になる。この意味を職員全員が
わかっていますか?

  .メガのアースリードを分電盤の扉に接続したりしない。必ず盤のE端子
  に接続する事、125V試験電圧で行う事、異常値が判明した場合は必ず
  測定器が不良値を示した状態の写真を撮ってください。故障対応では
  一番重要なのが状況証拠です。

  ・LGR発生ではすべての設備員がその変圧器まで行け、B種電流の測定
   ができる様なマニアルと現地案内掲示してください。LGR対応でも
   上同様に状況証拠を撮る。基本LGR警報リセットができない場合は
   ・各電気担当はいかなる深夜でも出勤して対応をしてください・
絶対にLGR設定を500mAなどにして朝まで様子見は会社として
   許可はできません。
 
    今の時代は~こうだった~だけでは不足、いかなる事後問題が発生しても
  ・状況写真や動画だけがすべての係る者にとっての指標になるのです・
   現場責任者の方は承知してると思いますが、現場対応を職員がする場合
   は会社のカメラでも個人のスマホでもいいので・撮影機材は必ず持参の
   上で現地対応をする習慣をつけさせてください・ 
 
  6/15以降に各現場に私が出向きますので、作成した上書類関係を確認
  します。書式は各現場の状況に都合の良いスタイルで構いませんが
右上にいつもの捺印エリアは作成してください。

  もし私のチャンネルを見てる一般社員の方で・お仕事でお困りの方は
  私の社員番号+19861210@yahoo.co.jp宛で拝見します。それについて
  現場の直長への許可や報告は不要です。私も一切他言しません。

                          設備課長代理 丸山