なかなか山を越えて向こう側に行けず行ったり来たりしている私

今度はもう少し西側・足寄側に向かってここへやって来ました
IMG_5001

01


ほぼ林道の様相ですが「町道茂螺湾上稲牛線」入り口
IMG_5002
「足寄動物群化石発掘現場」って看板がありますが

調べてみると1976年に茂螺湾川で化石が発掘されたみたいです、この奥がそうなのかな?

この道路を進んでみましたが特にそれらしい様子の場所もわからず鹿ゲートまで来ました
IMG_5003
時刻はお昼を少し過ぎたころ、暑い中ゲートの開閉はちょっとこたえる

さっさと走り出して走行風を浴びましょう~

走りやすい砂利ダートを進んで
IMG_5004
T字路へ到着

某林道案内サイトではバイクの進行方向が「町道
足寄白糠2号線」と
02


町道・・・なのかな・・・
IMG_5005


反対方向は本別町へ向かうルート
IMG_5006


それでは山越えルートへ向かってみましょう!

三年前にも通ってみた道、その時の写真ですが・・・
IMG_20180726_131209
町道・・・確かに倒木が車一台分の幅で処理されていたり

今回の写真
IMG_5007
こんな土留擁壁があったり、土砂崩れが多少処理されていたり・・・

一応維持管理しているのかな?だとしたらこんな山奥の細道、大変だなぁ

暑くって走りぬけてしまいましたが、楽しいツヅラ折れ道路で標高を上げて無事に山越え
IMG_5008
白糠側の路線と合流

03

そして未成道路・道道143号線の白糠側に到着
IMG_5010


楽しい道でした足寄白糠2号線
IMG_5011


道道143号線こちら側の造成終了地点
IMG_5012

05


昔この先まで行ってみた事がありましたが林道行き止まりでした
IMG_5013
ここでUターン南下して舗装路に出ます

ちなみにクオベツ林道の続き、こちら側の出口は
06
走行しながらの確認でしたがしっかりゲート封鎖でした

やっぱりどこかしら崩れたりなんだりで走行できないんでしょうね・・・

さあ~もう一息、今回の最終目的地へ向かいます!

もう一回だけ続きます、次が最後かな?