安芸灘とびしま海道(豊島・大崎下島・平羅島・中ノ島)-20220103_01

広島県の安芸灘に浮かぶ7つの離島を、7つの橋で島づたいに結ぶ、『安芸灘とびしま海道』

上蒲刈島は、とびしま海道の7つの島の中で最の島です。
そして、最大の観光施設が広島県立の施設『県民の浜』です。
海水浴場・宿泊施設に加えて、天然ラドン温泉"やすらぎの館"もあります。

安芸灘とびしま海道(豊島・大崎下島・平羅島・中ノ島)-20220103_02

上蒲刈島から豊島へは、とびしま海道で一番新しく、日本で唯一21世紀になって作られた吊橋の豊島大橋を渡ります。

[3号橋] 豊島大橋(橋長 903m,吊橋)
上蒲刈島(広島県呉市)〜豊島(広島県呉市)

豊島(とよしま)の最大の観光ポイントは、十文字山展望台(十文字天覧台)空海展望台からの景色です。
十文字山展望台は山頂(標高309m)にある高さ8mのドーム場の展望台で、昼間は瀬戸内海の360度のパノラマが素晴らしいとのこと。
お勧めは夜景とのことですが、軽自動車でもアクセスが厳しいとのことで、普通車でのドライブだったので現地に行くのはあきらめました。

安芸灘とびしま海道(豊島・大崎下島・平羅島・中ノ島)-20220103_03

豊島から大崎下島へは、豊浜大橋を渡ります。
広域農道の一部として開通した橋で、ここから先(岡村島方面)は農道として整備された橋を渡ります。

[4号橋] 豊浜大橋(橋長 543m,トラス橋)
豊島(広島県呉市)〜大崎下島(広島県呉市)

豊浜大橋を渡ってすぐの所にあるのが、架橋記念公園です。

豊浜大橋の架橋を記念して1993年10月に完成した造られた広さ約30,000m2の運動公園です。
周囲の景観と調和させるため、瀬戸内海の波をイメージして造られていて、公園からは流れの速い潮流を見ることができます。

安芸灘とびしま海道(豊島・大崎下島・平羅島・中ノ島)-20220103_04

でも、今では完全に廃墟。
アクセス道路もあるのかないのか、ミカン畑の小径を上るとグランド横の駐車場にアクセスできました。
青い空・青い海と廃墟の公園のコントラストが、人類滅亡後のワンシーンみたいで、なかなか風情があります。
安芸灘とびしま海道(豊島・大崎下島・平羅島・中ノ島)-20220103_05

そして、『日本一のジャングルジム』として当時TVにも取りあげられた、高さ13.2m・幅15.5mのジャングルジムもあります。
安芸灘とびしま海道(豊島・大崎下島・平羅島・中ノ島)-20220103_06

旧豊浜町の名所のだった、日本一のジャングルジム、下から見上げたら確かにジャングルジムで、最上部からは瀬戸内海と多島美が堪能できる日本一の展望のジャングルジムでもあります。
安芸灘とびしま海道(豊島・大崎下島・平羅島・中ノ島)-20220103_07

でも、同時に日本一危険なジャングルジムです。
公園が廃墟になると、ジャングルジムも劣化していき、潮風にさらされてどんどんサビて危険度が増していったと想定されます。
そして今(2020年12月4日以降)、ジャングルジムが遊具としての安全基準を満たしていないとういう理由で、利用禁止(立入禁止)となっています。

大崎下島の西側にあるのが架橋記念公園ですが、大崎下島の東側には映画・アニメの舞台ともなった御手洗町並み保存地区があります。


大崎下島から岡村島へは、いずれも無人島(果樹園があるだけ)の平羅島中ノ島を渡った先です。
大崎下島から平羅島へは平羅橋、平羅島から中ノ島へは中の瀬戸大橋を渡り、中ノ島から県境を越えて愛媛県今治市の岡村島へは岡村大橋を渡ります。

広域農道『安芸灘オレンジライン』の一部として開通した橋で、日本で唯一の海上の県境を跨ぐ農道橋です。
安芸灘とびしま海道(豊島・大崎下島・平羅島・中ノ島)-20220103_08

[5号橋] 平羅橋(橋長 98.5m,斜張橋)
大崎下島(広島県呉市)〜平羅島(広島県呉市)
安芸灘とびしま海道(豊島・大崎下島・平羅島・中ノ島)-20220103_09

[6号橋] 中の瀬戸大橋(橋長 251m,アーチ橋)
平羅島(広島県呉市)〜中ノ島(広島県呉市)
安芸灘とびしま海道(豊島・大崎下島・平羅島・中ノ島)-20220103_10

[7号橋] 岡村大橋(橋長 228m,アーチ橋)
中ノ島(広島県呉市)〜岡村島(愛媛県今治市)

海面から低い位置にかかるコンパクトなコンクリート製の斜張橋(平羅橋)と、連続する二つのアーチ橋(中の瀬戸大橋・岡村大橋)は、安芸灘とびしま海道のシンボルのような、映える橋です。

(つづく)

《訪問: 2022年1月3日》