kamen no challenge

「vehicle」「automobile」「car」の違いをご存じですか?

Posted: || Last Update:

1614351600

この記事は、TOEIC30日チャレンジ「30日でTOEIC965点から何点伸ばせる??勉強の全てを公開します」の一環として書かれています。正確な情報の記載に努めていますが、間違いなどありましたらご連絡いただけると幸いです。

TOEIC勉強9日目

こんにちは、本日も亀の歩みで勉強中「亀の子」です。30日間の集中勉強で、TOEIC965点から何点に伸ばせるのか?チャレンジ中です。

TOEIC965点の詳細は勉強一日目のブログをご参照いただくとして、まとめると「文法が苦手」です!今回の勉強は文法を主軸に据えて、速読練習(読書)とリスニング対策(ドラマ鑑賞)も行っています。

ではさっそく、今日の学びから英語の豆知識を3つご紹介しつつ、勉強の進捗をご報告です!

文法勉強

文法対策として「TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問」に取り組んでいます。

文法知識「vehicle」「automobile」「car」の違い

今日問題集に「vehicle」という単語が出てきました。「vehicle」って学校で「車」と習いませんでしたか?気になって調べてみたらちょっと面白いことが分かりました!車と言う意味を持つ「vehicle」「automobile」「car」、実はちょっとずつ意味が違うんです。

  • 「vehicle」…運輸機関、人や物を運搬するもの
  • 「automobile」…駆動装置があり、自走する「vehicle」
  • 「car」…車輪のある「automobile」。3輪以上のものを指す

つまり、自走しなくても「vehicle」なんです!工事現場で使われているネコグルマを「vehicle」と読んでも間違いじゃないんだ!

「automobile」は「vehicle」の一種。戦車など、車輪がないものも「automobile」と呼びます。そして、「car」は3輪以上の車輪がついた自走する車のことを言います。「vehicle」「automobile」「car」、厳密に見ると意味が違うんですね。勉強になりました。

進捗報告

今日は「TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問」のp320~p357に取り組みました。基礎部分(?)の最後10ページと、問題演習2セット分です。また最後ウトウトしてしまいました。ウトウトする癖がついている気がします…。まずいな。

基礎部分で1問間違いました、勉強になりました。問題演習1セット目は30問中不正解0問。2セット目は30問中不正解4問。

4問不正解!

ウトウトして2問間違え、2問は単なる間違い。この2問はよく見直したいです。間違いがあったので、燃えますね!明日は眠らずきっちり集中して30問正解していきたいです!

速読練習

TOEICの大量問題に対応するため、文章を読む練習をしています。今読んでいるのは小説「DUNE」です。

英語豆知識、発言が「rash」?

今日は王宮で晩餐会が開かれています。侯爵家は惑星DUNEに来たばかり。客人がそれぞれどのような思惑を抱えているのか、侯爵家は探り出そうとしています。ところが、侯爵が途中退席しなければいけないことに…。

代わりにホスト席に座ったのは、15才の息子ポール。この話の主人公です。うまく会話をリードするポールですが、父親に似て少しせっかちなところがあります。母親はポールのある発言にこう思います。

That was rash

「rash」、英日辞書では「気の早い、早まった、無謀な」などの意味を持つ形容詞と書かれています。英英辞典では「careless or unwise, without thought for what might happen or result」と解説されています。考える能力があるのに、それをせずに結果に飛びつく、というイメージがありますね。

ジェシカは、自分の息子はもっと会話に長けているはずなのに、「その発言は性急すぎる」と思ったのでしょう。

進捗報告

今日はp.175~p.195を読みました。平均読書速度は205単語/分です。数値としては昨日(215単語/分)より遅くなりました。晩餐会の出席者が途中で混ざってしまって、ページを戻ったのが原因ですね…。仕方がない…!

SF小説のはずなのですが、今のところ、緊張感のある人間関係を中心に話が進んでいます。「亀の子」にとっては馴染みのないボキャブラリーが使われている小説でなかなか難しいです。

聞き取り練習

聞き取り練習、という名の映画鑑賞です!今回の勉強で一番好き(笑)。現在は「新米刑事モース -オックスフォード事件簿-」を見ています。

英語豆知識「law of universal gravitation」

本日は第6話を途中まで視聴しました。怪我などを乗り越え、オックスフォード署に復帰してきたモース君。帰還後はじめての事件は、歯医者さんの飛び降り自殺(?)です。モース君の復帰を喜びつつ、解剖をすすめる監察医。胃の内容物は英国料理。食べたのは…。

About an hour before he puts the Isaac's law of universal gravitation to the test.

「アイザックの万有引力の法則を実地で試す1時間ほど前だな」。いかにも監察医という感じの言い方!監察医に偏見はありませんが、映画に出てくる監察医ってこういう人多いですよね~。

まずは「Isaac's law of universal gravitation」。「Isaac」はアイザック・ニュートンのことです。普通は「Newton's law of universal graviation」と言いますが、敢えてファーストネームで呼んでいるのが、監察医っぽいです!

文法的には「put A to the test」も注目しておくべきでしょうか。「Aを試してみる」という言い方です。日常生活でも意外とよく使う表現なので、覚えておいて損はないですね!

進捗報告

今日はCase.6の最初の方を見ました。今日は2.2倍速です。ちょっと聞き取り能力が高くなってきたかも!なかなか進まないと思ったら、このドラマ、一回が1.5時間ありました。見ごたえ充分です!

明日の課題

今日もまたウトウトしてしまいました。その分間違いが多かった!明日は一問も間違えないように、きっちり起きて問題を解きたいと思います!

記事をシェアする

亀の子に連絡

ランキング参加中!ぽちっとしてね

FC2ブログランキング 人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

広告