kamen no challenge

漢検1級漢字「讙」と、難読漢字「牛筋草」の読み方

Posted: || Last Update:

1618671600

この記事は、漢検90日チャレンジ「再挑戦: 90日で漢検一級何点あげられる?87点から大躍進なるか!?」の一環として書かれています。漢字はなるべく正確な情報の記載に努めていますが、間違いがありましたらご連絡いただけると嬉しいです。※当て字・熟字訓はすべて「当て字」と表記します。

勉強28日目です

こんにちは「亀の子」です。漢検1級合格を目指す90日チャレンジ28日目です。今日も亀の歩みで勉強しています!

さて、今日注目した漢字は、漢検1級漢字「讙」と、難読漢字「牛筋草」。最後に「亀の子」の勉強の進捗も少しご紹介します。では、「讙」から行ってみましょう!

本日の一字「讙」

本日注目したのは漢検1級漢字「讙」です。音読みは「カン」、訓読みは「かまびす・しい」と「よろこ・ぶ」。

「讙」の成り立ちと意味

漢和辞典によると「讙」の右側、「雚」は口を二つ並べた会意文字で、口をそろえて言うことを表しています。讙」は「言」と「雚」を組み合わせて、人や鳥獣が声をあわせてやかましく騒ぎ立てることを示しています。

漢字の意味としては、「かまびすしい、たくさんの人ががやがやしていてやかましい」という意味と、「よろこぶ、よろこんでがやがや言う」という意味があるそうです。ちなみによろこぶと言う意味だと「歓」と置き換えることができます。

「讙」のつく熟語

では「讙」のつく熟語を見てみましょう。小説で「讙呼」が使われていることも多いようです。文章題対策にも覚えておきたいですね!

  • 讙譁(かんか)…わいわいと騒ぐ、やかましい
  • 讙呼(かんこ)…=歓呼。1.うるさく騒ぎわめく、2.よろこんで大声を出す
  • 讙囂(かんごう / けんごう)…=喧囂。たくさんの人がやかましく騒ぎ立てること。また、その声
  • 讙敖 / 讙嗷(かんごう)…讙譁
  • 讙譟(かんそう / けんそう)…=喧噪。騒がしい
  • 讙呶(かんどう)…やかましく言う
  • 讙謡(かんよう)…=歓謡。声をそろえてよろこびうたう
  • 叫讙(きょうかん)…やかましくわめくこと

音読みは「カン」しかありませんが、「ケン」と読むこともあると漢和辞典にはありました。そして、最近調べた漢字「譁」「呶」が熟語に出てきましたね!さらに、「かまびすしい」という漢字、ほかにも調べていました。「譁」「呷」「呶」もまとめて覚えたい!先日のブログもチェックしてみてくださいね!

本日の当て字「牛筋草」

今日注目した難読漢字は「牛筋草」です。読み方ご存じですか?

「牛」がつく難読植物

お考えいただいている間に閑話です。「牛」とつく難読植物は「牛筋草」以外にもあります。次の植物はご存じですか?読み方は「読」をクリックしてチェックしてみてくださいね!

  • 牽牛花…
    あさがお
  • 牛膝…
    いのこずち
  • 牛尾菜…
    しおで
  • 牛皮凍…
    へくそかずら
  • 紫金牛…
    やぶこうじ

ちなみに「紫金牛」については前回の100日チャレンジの際に詳しく紹介しています。気になる方はこちらもチェック!

「牛筋草」の読み方

では「牛筋草」に戻りましょう。

ヒント、「雄日芝」とも書きます。

正解は「おひしば」でした!別名をチカラグサと言い、抜くのが大変な雑草です。「おひしば」は、太陽に当たる場所に生えることから来ており、「雌日芝(めひしば)」と「雄日芝」で対で呼ばれているんだって!

「牛筋草」は、例によって漢名から来ているそうです。

本日の勉強の成果

今日は「頻出度順問題集」の巻末模試第4回をやりました。186点でした!「逗留」とか「蒔絵師」の書きを思い出せなくてもったいないことをしました…。普段見かける漢字もしっかり勉強しないと駄目ですね!

ちなみに下の表が勉強予定です。(前回の100日チャレンジで勉強済みの)「頻出度順問題集」と「精選演習」の総復習を終え、現在はできなかったところの復習と巻末模試に取り組んでいます。

日数 内容 一日あたりの目標単位
1~15日目 「頻出度順問題集」 10ページ
16~30日目 「精選演習」 10ページ
31~50日目 「本試験型 漢字検定試験問題集」 1模試
51~90日目 「漢検1級模擬試験倉庫」模試 1模試

明日も頑張ろう!

▼△▼「亀の子」も使っている参考書類は下記リンクから購入できます!

記事をシェアする

亀の子に連絡

ランキング参加中!ぽちっとしてね

FC2ブログランキング 人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

広告