kamen no challenge

漢検1級漢字「呶」と、難読漢字「藍菊」の読み方

Posted: || Last Update:

1618585200

この記事は、漢検90日チャレンジ「再挑戦: 90日で漢検一級何点あげられる?87点から大躍進なるか!?」の一環として書かれています。漢字はなるべく正確な情報の記載に努めていますが、間違いがありましたらご連絡いただけると嬉しいです。※当て字・熟字訓はすべて「当て字」と表記します。

勉強27日目です

こんにちは「亀の子」です。漢検1級合格を目指す90日チャレンジ、27日目になりました。

今日注目したのは漢検1級漢字「呶」と、難読漢字「藍菊」です。最後に亀の歩み過ぎる「亀の子」の勉強記録も公開します!では、「呶」から行ってみましょう!

本日の一字「呶」

本日注目した漢検1級漢字は「呶」。音読みは「ド」と「ドウ」、訓読みは「かまびす・しい」です。

「呶」の漢字のなりたち

「口」に「奴」がついて「呶」!いちおう会意文字らしいのですが、「奴(召使)」の意味がどこで発揮されているのかよく分かりません…。形声文字と言われた方が、個人的にはしっくりきます。

「呶」の意味は2つ。「がやがやと騒ぐこと」と「くどくどと言うこと」があります。

「呶」のつく熟語

「呶」、音読みもそんなに難しい漢字ではないのですが、使いどころがよく分からない…。というわけで、熟語をたくさん集めてみました!「かまびす・しい」という訓読みとともに、いくつか覚えておきたいと思います。

  • 呶呶(どうどう / どど)…くどくどと言うさま
  • 讙呶(かんどう)…やかましく言う
  • 叫呶(きようどう)…がやがやとやかましく話し合う。「叫聒(きようかつ)」に同じ
  • 喧呶(けんどう / けんど)…やかましく叫ぶ
  • 酔呶(すいど)…酒に酔って、くだを巻く

意外と少なかった!よし、全部覚えよう。小説などで「怒鳴る」を「呶鳴る」と書くことがあるようなので、こちらもチェックです!

熟語「讙呶」で出て来た「讙」は別途詳しく調べています。気になる方はこちらもチェックしてみてくださいね!

本日の当て字「藍菊」

本日注目の難読漢字は「藍菊」です。読み方ご存じですか?

「藍」がつく植物

お考えいただいている間に、閑話です。「藍」がつく植物は「藍菊」以外にもあります。次の植物は何と読むでしょう?「読」をクリックして読み方をチェックしてみてくださいね!

  • 絞股藍…
    あまちゃづる
  • 紅藍花…
    べにばな

「藍菊」の読み方

「藍菊」に戻りまして、ヒントです。「蝦夷菊」とも書きます。

正解は「えぞぎく」でした。大陸原産ですが、日本に入って来てから品種改良されてとても華やかな姿になりました。Google画像検索でぜひ花をご覧ください!

名前の由来は、北海道などの寒冷地で良く育つから「えぞぎく」とする説と、「江戸菊」が訛って「えぞぎく」になったと言う説がありました。ちなみにカタカナでは「アスター」と呼びます。園芸好きな方には「アスター」のほうが馴染みがあるかもしれません。

本日の勉強の成果

今日の「亀の子」の勉強の成果の前に、勉強予定を振り返り。「頻出度順問題集」と「精選演習」は前回の100日チャレンジの際に一度取り組んでいて、今は見直し学習をしています。

日数 内容 一日あたりの目標単位
1~15日目 「頻出度順問題集」 10ページ
16~30日目 「精選演習」 10ページ
31~50日目 「本試験型 漢字検定試験問題集」 1模試
51~90日目 「漢検1級模擬試験倉庫」模試 1模試

今日は、「頻出度順問題集」と「精選演習」で間違えた個所を徹底的に覚え込む作業と、「頻出度順問題集」の巻末模試第3回に取り組みました。巻末模試第3回の点数は185点。まだ15点分も間違えてる…。しっかり復習するぞ~!

では、明日もまたお会いしましょう!

▼△▼「亀の子」も使っている参考書類は下記リンクから購入できます!

記事をシェアする

亀の子に連絡

ランキング参加中!ぽちっとしてね

FC2ブログランキング 人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

広告