kamen no challenge

「娟」の右側「肙」はお蚕様だと思いたい!-後編

Posted: || Last Update:

1606575600

この記事は、漢検100日チャレンジ「100日で漢検一級合格を目指す!漢字の豆知識や日々の進捗をブログで公開」の一環として書かれています。漢字はなるべく正確な情報の記載に努めていますが、間違いがありましたらご連絡いただけると嬉しいです。

「娟」の右側はお蚕様!

こんにちは、亀の歩みでも成長中!「亀の子」です。漢検1級合格を目指す100日チャレンジ24日目になりました。

翌日に見直しをすると出題の順番まで覚えていて、「次の答えは~」と問題を見ずに回答している自分に気付きました…。そして2日経つと今度は漢字をまるまる忘れています。ちょうどいいタイミングでの見直しって難しいですよね。

さて、昨日からご紹介している「肙」のつく漢字。今日は後編です!

昨日のおさらい

「娟」の右側「肙」は虫が体をくねらせる様子。「絹」の右側と同じなのでお蚕様で想像しておきたい!

ただし、「肙」がつくマイナスイメージの漢字もあります。

  • 狷介(けんかい)の「狷(ケン)」、心が狭い、気が短い、意地悪な様子
  • 悁憂(えんゆう)の「悁(エン)」、心が曲がり縮んで結ぼれること、心配したりいらいらした気持ち
  • 羂(ケン、わな)、網の下に巻きつく糸(絹)をつけて、わなのこと

詳しくは昨日のブログをご参照ください。

「娟」の右側はお蚕様!

今日は「肙」をお蚕様で想像したい、ポジティブイメージの漢字を5つご紹介します。

嬋娟(せんけん)の「娟」

女に「肙」をつけて、くねくねとして身ごなしの軽いことを表します。音読みは「ケン」。「娟(うつく)しい」「娟(しな)やか」などの読み方もできます。

「嬋娟(せんけん)」は、顔や姿が美しくあでやかなさまを言います。

蟬蜎(せんけん)の「蜎」

虫に「肙」をつけた「肙」には、美しいという意味があります。「娟」と似ていますね。音読みも同じく「ケン」です。一字では、ぼうふらや、体がたわんで屈曲することも意味しています。

先ほどは「嬋娟」という熟語に触れましたが、女を虫に変えた「蟬蜎」も「せんけん」と読み、美しいことを表しています。

涓滴(けんてき)の「涓」

水に「肙」をつけた「涓」は、水が細く身をひねるイメージです。ちょろちょろと流れる水や、しずくのことを指します。そこから、わずかなことや小さいことの例えとしても使われます。音読みは「ケン」。「涓滴(けんてき)」はしたたりやしずくのことです。

この字は他にいくつか意味があり、えらぶという意味では「涓選(けんせん)」などの熟語があり、いさぎよいという意味では「涓潔(けんけつ)」という熟語などがあります。

義捐金(ぎえんきん)の捐

手に「肙」をつけた「捐」は、丸くくりぬいて捨て去ることを表しているそうです。音読みは「エン」。この字には「捨てる」という意味のほかに「与える」「(官位などを)買う」という意味があります。「捨てる」は字の成り立ち通りですね。「与える」と「買う」は、「私財を投げうって」与えたり買ったりすることから来ているようです。

「義援金」という書き方でおなじみの「義捐金(ぎえんきん)」、本来は「義捐金」の字が正しいようです。「捐」が常用漢字ではないため、新聞などが「援」という文字をあてたとか。知らなかった!

杜鵑(ほととぎす)の鵑

こちらの「肙」は鳥へんの左側につきます。一文字でもほととぎすのことですが、「杜鵑」でホトトギス(音読みはトケン)のことを表します。

音読みおさらい

昨日と今日でまとめた字の中で、主な音読みが「エン」になる字は「悁」と「捐」でした。「捐」は「義捐金」という言葉から覚えやすいですね。「悁」は、「捐」と形が似ている所から覚えられそうです!他はとりあえず「ケン」と覚えておこう!

今日の勉強の成果

今日はこれまでの見直しだけで2時間使ってしまいました!まだ新しいページには取り掛かれていません…。忘れている漢字もありますが、徐々に間違いの割合が減ってきたので、見直しの時間が減っていくことを期待しています。

今日の感想

  • 勉強中の息抜きがおやつになりつつあるので、運動に切り替えたい
  • 問題集に手を変え品を変え出てくる漢字がいくつか。本番でも出るといいな~
  • お蚕様は大人になっても飛べない!

今日もあと1時間ほど勉強したいと思います。新しいページに進みたい!では、また明日!

記事をシェアする

亀の子に連絡

ランキング参加中!ぽちっとしてね

FC2ブログランキング 人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

広告