既卒・第二新卒向け、おすすめ転職エージェント!未経験職も可能!

就職・転職

こんにちは。転職コンサルタントのHiRokiです。

本日は、既卒・第二新卒向けにオススメの転職エージェントをご紹介します。
大手の転職エージェントの違いについても触れたいと思います。

また、私も既卒の部類で転職エージェントを利用した経験があります。
大手の転職エージェントだけでは打開できなかった壁を打開してくれました。

なぜ、私が既卒・第二新卒向けのエージェントを利用することで転職を前に進めることできたのか。
なぜ、通常の大手サイトでは弱かったのか。

私の経験を通して得られた経験と既卒・第二新卒向けにオススメの転職エージェントを利用するメリットについて記載します。

最後までお読みいただければ、どういうエージェントに出会うべきなのか、登録するべきなのか。
また、現在の壁を突破できる可能性を見出せると思います。

転職エージェントの面談内容については、上記から

既卒・第二新卒の転職について

既卒・第二新卒にとって、転職活動は初めてのこととなります。

既卒の方は、新卒の際に就職活動をしたかどうかにもよりますが、転職活動は新卒採用の時の就職活動とはやり方が全く違います。

簡単な説明は上記からご確認ください。

新卒の就職活動時は、一斉にスタートとして「学生」という立場からの求職活動でした。
しかし転職活動は「社会人」としての立場からの求職活動になります。

つまり求められているベースが変わってきます。

実は、27歳から既卒として始めての転職をした私はそのことに気づいていませんでした。
そのことから、取れる内定は新卒と同じ枠のものばかり・・・。

少しでも自分でここまで頑張ってきたことを評価されたかった・・・けど、面接はことごとく落ちました。

では、既卒・第二新卒に求められる「社会人」としての素養とはどのレベルなのでしょうか。

既卒・第二新卒の転職で重視されている点は!?

社会人としての素養というのは、社会人的マナーとなります。

採用を行う企業側の立場から見て見ましょう。

この2つのイメージを私が担当している企業数社に確認しました。
どんなイメージか確認しました。

第二新卒
・社会人のマナーは身につけていそう
・特に新卒と変わらなそう
・本気で転職活動をしていそう
・若いからなんでもできそう
・またすぐ辞めそう

既卒
・社会人マナーから教える必要がありそう
・新卒と変わらなそう
・覚悟を持って転職活動していそう
・長く活躍してくれそう
・合わないとすぐ辞めそう

こんなイメージを持っていることがわかりました。

つまり

社会人マナーを身につけ、活躍するイメージを持ってもらえば良いのです!

マナーについてはこちらの2つの記事を参考にしてください。

おそらくマナー的な部分で言えば、この2つの記事のことを実行していただければ特に問題ないと思います。

大手転職エージェントについて

大手転職エージェントを使う場合は、どのように利用するのが良いでしょうか。

やはり大手のすごいところは圧倒的な案件数となります。
ただし、未経験や経験が浅すぎるとマッチしない可能性があります。

企業が転職エージェントを利用して採用する際は、
経験者採用を中心としているパターンが多いからです。

理由は、求職者が企業に入社した際に想定年収の30%〜35%のフィーを転職エージェントに払います。
年収400万円の求人で決まった際は、30%で120万円の金額を企業は転職エージェントに支払います。

そんなにスキルが求められる仕事でなければ、求人サイトへ掲載して採用ができたほうが企業としては安くなるため、大手サイトには少しレベルが高めの求人が多いのです。

圧倒的な案件数があるが、経験が少ないと断れてしまうこともあります。
私は最初の転職の際には断れてしまいました。

業界2位の転職エージェントになります。
未経験の方や経歴が少ない方にも積極的に案件を紹介してくれます。
業界トップを狙うように登録すれば積極的に連絡がきます。

パソナキャリア

人材派遣が中心のパソナですが、人材紹介業にも力を入れています。
こちらも大手の転職エージェントになります。

その他の転職サイトってどういうところが違う??

大手転職エージェントは、案件数も登録者数も多いのが実情です。

そのため、求職者を選ぶことができるのです。

どの求職者に力を入れるべきか考えることができてしまいます。

また、ある程度フローが決まっているため基本的なサービス以上のことはありません。

そこで私がオススメするのは、大手とは別に手厚いエージェントを使う方法です。
なぜ、手厚いのでしょうか?

大手以外の転職エージェントの状況は・・・
・お客様となりうる求人企業が多くない
・採用支援を行う求職者の登録が少ない

それでも

転職エージェントは、求人企業と求職者のマッチングをしなければビジネスが成り立ちません。
だからこそ、求職者に向き合おうとする気持ちは強いです。

どんな風なサポートがあるの!?

通常の大手転職エージェントももちろん、サポートをしてくれます。

通常のサポートは、電話等での面接対策が長くても30分ほどです。

面接対策というのは
・どんな質問が来るのか
・どんなところを気にされているのか
・どういう人が面接に出て来るか

などのポイントを教えてくれます。

正直、私は最初の転職活動時にこれだけでは気づけないことが多かったです。

そこで登録したのが手厚いサポートをしてくれる転職エージェントでした。

どんな特徴があるかと・・・

私は、結構怒られました(笑)

なぜかというと、最初の転職相談からすごく話を聞いてくれて想像してくれます。
「こんな仕事が合いそうですね」「こういうのはどうでしょうか。

そのあと、それでは応募してみますとなると通過率が非常に高いです。
案件が少ないためかゴリ押ししてくれるのか、とにかくいきたいと言えば面接に行けました。

そして、「社長はこういう人です」「面接時にはこういうことが聞かれます」「この本を読んでください」「この記事を読んでおいてください」

「自己PRちゃんと考えましたか?」
「志望動機整理しておくって話でしたよね?」

など結構厳しくされました。

それくらい真剣に向き合ってくれます。

手厚いサポートの転職エージェントは!?

私が実際に使ったり、リサーチしたものをこちらに載せておきます。

マイナビ転職エージェント

20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's(トゥエンティーズ)

こちらは実際に使いました。
マイナビ転職エージェントは、まだまだ案件数も登録者数も伸ばしているところです。
もし、私のお世話になった方を紹介して欲しい場合は連絡ください。

こちらから連絡ください。メールをお送りします。
ちなみにamazonギフト券をプレゼントできる可能性が高いです。

●適性診断  ●キャリアカウンセリング  ●求人紹介  ●面接対策  ●履歴書・職務経歴書の添削  ●日程調整をはじめとした企業とのやり取りを代行  ●内定後の入社交渉の代行

基本的なことからやっていただけます。

私がすごいと思ったことは、普通はキャリアアドバイザーとしか会うことがないのですが、マイナビエージェントでは手厚いサポートのため場合によってはリクルーティングアドバイザー(企業側の担当営業)と話せる機会が得られることもあります。

私も実際に営業担当の方と面接対策をし、内定→転職と繋げることができました。

また、非公開求人が80%〜90%となっているため一度登録して案件を確認するのはありかと思います。

もし、合わなければ担当を変えてもらったり、途中で使うのを辞めることもできます。

就職shop

リクルートキャリアが運営している転職エージェントになります。

リクルートキャリアといえばリクルートエージェントが主流です。
でも、既卒や第二新卒だと登録できない可能性もあるのです。

ただ、これは完全にターゲットを分けているため就職shopの利用をオススメします。

こちらも母体はリクルートキャリアです。
営業が担当もリクルートの確立されたヒアリングができるため、ただ条件を並べるだけでなく「どんな人が」「どんな風に」「どんな環境で」働いているのか、「どんな人なら合いそうか」1つずつ求人票だけでなく取材をしっかりしています。

条件だけで仕事を選ぶわけではなく、自分で色々と確認する能力があれば良いですが、第三者に詳細を聞いた上で聞きたい人にぜひ利用していただければと思います。

私は、転職エージェントに登録しすぎて最初の面談でやめてしまったのですが、最初の方に行けばよかったと思っています。

第二新卒エージェントneo

こちらも母体はネオキャリアという大手となっています。

求人数も12,000件と豊富です。

また、こちらのエージェントの特徴は一人あたり平均8時間の手厚いサポートとなっています。
9割が第二新卒スタッフで固められているということですので、同じ悩みの方を探すのはいいかもしれません。

初回の面談が2時間というところをみると、最適な部分のヒアリング力が強みとなっていそうです。

既卒に優しい転職エージェントは?!

初めての転職・就職で仕事のことがわからない。

もっと手厚いサービスが欲しい人には既卒向けのサービスがおすすめ

AidemSmartAgent

こちらはもともと求人広告会社。

現在求職者を積極的に集めながら以下のようなサポートまで行なっています。

<イベント開催例>
●模擬面接会&履歴書添削会
●業界研究会
●合同企業説明会

ハタラクティブ

フリーターの正社員就職支援|レバレジーズ株式会社

こちらは内定率が80.4%!

最短2週間で内定が出るようにみっちりとフォローしてくます。
こちらは本当に上手くいかないときの見直しが絶対できると思います。

まずは、登録してみることをおすすめです。

その際に0120-979-185の番号から連絡があるため、登録後は番号も登録がおすすめ!

ウズキャリ

こちらも内定率が83%超え!

登録後に、個別サポート形式とスクール形式が選べます。

もちろん、スクール形式も無料です。

書類通過率も87%越えと高い通過率。

まとめ

今回は、既卒・第二新卒向けの転職エージェントをご紹介しました。

3つのカテゴリーに分けましたが、それぞれかなり特色が異なります。
既卒向けのエージェントについては、私も利用が少ないため詳細を確認の上、記事をUPしていきたいと思います。

社会人マナーを身につけ、会社情報をうまく集めて、面接対策が打てれば内定は近いです。

なんとなく選ぶのではなく、しっかりと将来的に何がしたいか自分を見つめる機会を設けて行きましょう。

第二新卒・既卒・フリーターの方で、もし不安なことがあればお気軽にご連絡ください。
ご相談はこちらのページをご確認ください。

本日もお読みいただきまして、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました