スラムの片隅から世界を、、【YUMEKAKE/JOHN's diary】

国際協力活動のなかでのマジメな話からゆる~い話まで/海外から日本から

【核抑止力によって保たれる平和が、真の平和じゃないことくらい、きっと世界の首脳だってわかってる。】 ~核兵器禁止条約第1回締約国会議に、世界で唯一の被爆国である日本は参加しなかった、、、   (#ウィーン核兵器禁止条約第1回締約国会議 #NPT核拡散防止条約には日本も参加 #NPT核拡散防止条約とは? #ウクライナ侵攻と核兵器と大国の欺瞞 #かつてウクライナは世界第三位の核兵器保有国だった #北朝鮮の核開発と瀬戸際外交 #信念のない日本の政治家 #北風と太陽)

オーストリア・ウィーンで開かれている核兵器禁止条約第1回締約国会議に日本は参加しなかった。

もちろん核兵器賛成っていうことではない。(と思う。)

アメリカが参加しないからだ。(でしょ?はっきり言うと)

アメリカの核抑止の参加にある日本の立場上、というか、アメリカの顔色を伺って参加できないと。

というわけで、岸田総理は、8月にアメリカで開催が予定されているNPT=核拡散防止条約の再検討会議には参加する。

なんとゆーか、信念はないのか、日本の政治家には?

で、核拡散防止ってどゆこと?

今、核兵器持ってる国だけがこれからも持ち続けて、これ以上、核保有国を増やさないぞ、と。

うちら核保有国だけで核は独占して、おいしいとこは他には渡さないよーん、と。

なんて意地悪な言い方しないでおくと、まあ、要するにこれ以上核兵器を持つ国を増やさない、原子力の平和利用を進め、そして核軍縮の方向へ世界を導いてく、ってことなんだけど、

でも、誰だって思わない?

中心になってこの条約を締結してるアメリカとかの核保有国に対して

「じゃあ、まずお前からやれよ」ってさ。

ちなみに条約にはこんなふうに書いてある。

『この条約の適用上、「核兵器国」とは、1967年1月1日以前に核兵器その他の核爆発装置を製造しかつ爆発させた国をいう』

ま、よーするに「米、露、英、仏、中」のことだ。

で、『核兵器国以外への核兵器の拡散を防止する』と。

なんじゃそりゃ( 一一)

そんな大国のエゴ丸出しのくだらん条約に日本は尻尾を振って、会議に総理大臣が出席するんだと。

ふーん、、(* ̄- ̄)

核を持ってる持ってないってことの重大な意味は、今回のロシアのウクライナ侵攻の際にもクローズアップされた。

そもそもウクライナは核保有国だった。

というか、ソ連が解体した時に、ソ連邦のひとつだったウクライナ地域にもいっぱい核弾頭が配備されたままだった。

それは、当時、米露に次ぐ、世界第三位の核兵器装備だった。

しかし、大国の圧力と何らかの見返り(経済援助?)により、ウクライナ核兵器を手放した。

「米英露はウクライナの領土的統一と国境の不可侵を保証する」という内容の議定書だけの下で。

だが、議定書は国際条約ではないので、それを守る法的義務はない。実際の国際関係では、法的拘束力のある国際条約ですら守られていない(今回のロシアのように)ことが多いという事実を踏まえれば、最初から法的拘束力のない「議定書」などが守られるはずはない。

そして、もしウクライナが核を手放さずに、外交カードとして利用し続けたら、もちろん今回のように、特別な戦略も躊躇もなくロシアが侵攻してくるはずがなかった。

また、例えば北朝鮮がしつこいほど核兵器をアピールして瀬戸際外交をし続けるように、核兵器は、各国の安全保障に大きな意味を持ってるのは確かだ、

が、よく考えてみれば、それって、戦争が起きる(戦争が視野に入ってる)前提の話だ。

核抑止力がないと戦争になるかもってことだ。

なんかそのネガティブな方向性自体が情けない。

人間ってそんなもんなんだな(-_-;)

暴力を抑止するためには、より強い力を誇示するしかないのか?

「北風と太陽」って物語を思い出した。

あの話が示唆するものに、それなりにみんな共感してるから、子どもの教育書みたくなってるんじゃないの?

ん?ちょい話が違う?

てゆーか、現実はそんな甘くない?

そだね。

そんなきれいごと言っても仕方ないか。

それが現実だし、外交バランスってやつだ。

アメリカに従うことが外交政策の主軸になってる日本には、自らの意思に沿った行動もできなければ、信念も根性(?)も意地も清廉さも捨てるしかない。

今回の核兵器禁止条約締結会議にオブザーバーとしての参加もしなかった(できなかった)日本。

世界で唯一の被爆国って言われても、だからって会議に参加する義務も義理もないし、非難される謂れもない。

そりゃそうなんだけどさ。

でもまあ、

個人的には、参加すべきだったと思うけど。

でさ。

正直に言えばいーじゃん。

アメリカの核抑止力にべったりなくせに、図々しく参加しちゃってごめんなさい。立場もあるんで、条約を批准はできないけど、でも、いつかこの世界に真の平和が訪れて、核兵器なんてものに頼らなくてもよくなることを願ってます。日本は世界で唯一の被爆国として、もう二度とあんな悲惨なことが起きないよう、ここでメッセージを発し、平和への祈りを捧げたいと思います。」

てさ。

** ** ** **

今回の核兵器禁止条約には、アメリカ、ロシアなどの核保有国や、アメリカの「核の傘」に入るNATO北大西洋条約機構加盟国や日本は参加していない。

ウィーンで行われている会議には、オブザーバーとしてNATO加盟国のドイツやオランダなどが出席しているが、日本は「核保有国の関与がないと核軍縮は進まない」として、出席を見送った。

会議において、日本から被爆者の朝長万左男さんが演説をした。

「私たち被爆者は9つの核保有国とその核の傘に依存する30以上の国がある事実に深く失望しています」「唯一の被爆国である日本がアメリカの核に依存していることがとても悲しい。被爆者は泣いている」と語った。

また、核兵器禁止条約の批准国に対し、「核保有国が条約に加わるよう最大限の圧力を掛けるべき」と強調した。

朝長さんは45年以上、白血病の研究を続けていて「被爆者が長期にわたる不安から解き放たれた穏やかな時などなかった」とも訴えた。

🌍🌍 🌍🌍 🌍🌍
【コロナによる世界最長のロックダウンで閉ざされていた学校がやっと2年半ぶりに再開する、フィリピンのスラムの子どもたちに文房具の支援を行います。そのためのクラウドファンディングを実施しています。よろしくお願い致します。】readyfor.jp

yumekake.com

yumekake.com

** ** ** **
🍀国際協力NGOのブログです。表示されるスポンサー広告のページを開いて頂くだけで、NGOへの募金として、フィリピンのスラムの子どもたちへの支援になります。ご協力お願い致します🙂

🍀JOHNです。よろしくお願い致します。 海外のことや日本のこと、世界の現実、経済や政治、ポエムまで、いろいろ書いてます😅 もしよろしかったら、読者登録、シェアお願い致します🙂

自分は、国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」の代表を務めています。(詳しくは下記「自己紹介・NGO連絡先」リンクをご参照お願い致します。) あ。「YUMEKAKE」というのは、NGOの活動のプロジェクト名(YUMEKAKE PROJECT)です。世界の子どもたちの、笑顔と希望と夢の架け橋になりたい、という意味です。

このブログでは、国際協力活動を通しての視点で、海外また国内の、様々な問題や出来事、スラムや難民キャンプの人々の生活、NGOの活動の様子等を、時に真面目に、深く、時にゆるく、書いていきたいと思います。 そして少しでも、皆さまに、世界の様々な現実を知ってもらえるきっかけを届けたいと思っています。

今後ともよろしくお願い致します。

🍀NGOの活動にご関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

【 国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」】

” ただ与えるのではなく、共にわかちあう支援を ” 

hopehalohalooasis.wixsite.com

yumekake.com🌏LINEオープンチャットグループを開設しました。【オープンチャット「SDGs/海外ボランティア/国際協力NGO」】