上昇?下落?・・・ヨコヨコ?(笑)

ども、ごんべ@雇用統計で為替動かず!です。
為替が円高方向に動くかもしれないと注目していたのですが、結果はヨコヨコでしたね。

数字が改善していたことを考えると、株価も今後はモミモミしながら上かなと思ってみたり・・・。

投資主体別の売買状況!

直近では、証券自己部門と個人が買っているようです。
ちなみに日銀ETF(信託銀行?)も節目では買っていますし、基本的に売らないので積み上がるだけです。

月毎の集計

月別集計で少し長期でみると、投資信託のマイナスと海外の売りが目に付きます!
日銀が直接買い付けで日経平均を上げているので、それを外資が高値で売っているのが今の構図ですかね。

日本全体で見ると、本当にダメダメで魅力が無い市場ということがグラフより読み取れる?のかな。
一応、外資はセルインメイで9月までは売り越しという目線でも見ることも出来ます。
これで今年の10月に海外売り越しになった場合には、本当に海外投資にシフトしないと駄目なのかもしれません。

VIX

ブラックスワン的なことが起きないかぎり、再度の暴落は無さそうです。
といっても、今の環境はリスクオンになるには程遠く、中東情勢、米中対立、ブレグジット、新興国デフォルト、コロナ大流行、等々とこれ以上ないほどダメな感じですが(笑)

空売り比率

空売り比率も、それほど上昇しておらず様子見という感じかしら。
40%は少し高いかな?と思いますが、今の世界情勢を考えると普通というか・・・むしろ低い(笑)
やはり日銀砲が効いているのはあるのだが。個人的にはもういいだろと思う。

日経平均PER!

日経平均のPERが20を超えてきました!
決算で今季の見通しを出してきた企業が増えたからなのかPERが急上昇。
当たり前のことですが、高値圏という理解で良いと思います(笑)
これがアメリカみたいに個人にお金をバラまいて、そのお金が株式市場に流入という流れであれば高値も正当化できる。総資金量が増えたので基準値の訂正という理解もありだと思う。
しかし、日本は日銀が直接購入しているので資金量が増えたのはマネーゲームで長期的に出口戦略が見えない。
(まぁ日銀が持ち続けるので買収対策とか、株価下落の抑制とか、メリットもありますが・・・)
がっつり下がらないけど上がらない。ある意味ではテクニカルな相場になってくるかも。

そして今後を考える?

当然金利を上げられるはずもなく、通貨を刷りまくってインフレまっしぐら。金地銀が上昇!
というのが現在の状態。では今後は?
やはりこのまま年内はお金を刷るので、金地銀がまだまだ上がるになるのかな。
(すでに高値圏なのだが他の投資先も既に高値圏(笑)結果として更なる金上昇)

ワクチンが出来ればバリュー株が上がる?

現状、ワクチンの話しが出てきてからバリュー株に資金がシフトしてきていますね。
コロナ罹患して完治した人の抗体価が2か月後に80%も減っているデータを見ると、個人的にワクチンには否定的でコロナ禍は長引くと思っています。
しかし、市場は一度バリュー株に資金シフトしたいと思いますので、航空・鉄道株、飲食系、リート系など株価が下がったところを買って行く方が良いかなと思います。
(※ 個人的に航空株だけは資金繰りの不安(つまり100%減資)もあるので買わないです!)
鉄道系は下げ幅が大きかったところから買ってみようかな。
・JR東、JR東海、東急など。
あとは三菱地所や三井不動産なども購入しても良いレベルだと思います。

そして現在高値圏にあるIT系などは一部を除いて一度下げる?かもしれないと思っています。
サーバー系の好決算銘柄など外資の空売りが入ってきてますね。
私の本命はNECなのですが、決算も微妙だったので一度(次の決算期待まで)下げる可能性が高いかな。

つまり業績云々は3カ月先の決算まで意識されないのであれば、大統領選もしくはワクチンの効果が微妙という報道が出るまではバリュー株の方が堅いかもと思い始めています。

そして何度か書いていますが、日本市場よりも米市場の方が全体的な上昇確率が高いためコツコツとドルコスト
投資でアメリカ株に投資をしていこうと思います。
現在メインはSBIなのですが、楽天証券も視野に調べています。
楽天カードの積み立てNISAが最強?なのですが、配当の2重課税のところが良く分からん。
出口戦略として10年後くらいを目途に考えていますので、コロナ禍で自宅警備員をしている間に米国投資の
基礎を固める方向で考えます。
為替ヘッジで投資するのか?というのも大きな課題で、長期的に日本円は安くなると思いますが、アメリカが狂ったようにドル刷りまくっているので債務は既に天文学的数字。
返すつもりは無いと考えると通貨切り下げとかしてきそうかなと。
つまり10年程度であれば逆に円高の可能性もあるわけで・・・。
(為替ヘッジ商品は少ないのと隠れコストが余分にかかる?)
その辺のところも調べてみようかと。

今のところ

・日本株@ヒット&アウェイ戦法で年率10%を目指す!
・アメリカ株@中長期投資でコツコツ年5%を目指す

の2本柱にしようかと考えています。

お読みいただきありがとうございました@ごんべ
良ければ👇をポチっとお願い致します!

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です