在宅介護16年の闘い。

要介護4の父をリアル在宅介護してきた約16年を振り返る日常

介護施設【面会希望者は全員父と会う事ができました!】

          

皆さん、こんにちは。

介護施設に入所中の父の容態が急変してから、その後の様子をお伝えします。

沢山の方々に閲覧して頂き、コメントやスターを頂き本当にありがとうございます。^^

【現在の様子はやや回復傾向!】

先週の24日(土)に母を連れて施設へ面会に行ってきました。

その時は、声を掛けても身体を軽くゆすったりしてもほとんど反応がありませんでした。

身体の状態や意識の状態も波があるものの、少しずつ悪くなっていると説明を受けてました。

◎姉、姪、叔母が面会をした

父からすると、自分の娘、孫、妹になります。

今回の3人が面会することで、父との面会希望者は全てです。

とりあえずは、皆少しでも元気なうちに直接面会ができた事は良かったです。

◎面会は1回につき2人ずつ

ターミナルケアで特別に面会許可が出ているとはいえ、いっぺんに部屋に入れるの2人までの制限がありました。

なので、今回は2人ずつ2回に分けて面会させてもらいました。

今回も前回同様に、ノンアルコールビールを持参していきました。

◎ノンアルコールビールの威力すごい!

施設の方の勧めで、元気な頃に好きだった食べ物や飲み物があれば持ち込みOKとなっています。

通常の入所中では無理ですが、父はお酒好きだったので前回ノンアルコールビールを持って行きました。

食事量も減って飲み込みも厳しくなってきている父ですが、ノンアルコールビールにとろみをつけて飲ませてもらうとかなりの量を摂取したそうです。

やっぱり元気な頃のビールの味を覚えてるいるみたいです!

 広告

 

 

【今回の面会時は調子が良かった!】

前回、母と面会した時の反応の弱い状態を今回面会する家族に伝えていました。

ですが今回は、声掛けにも反応しましたし手を握れば握り返してくれました。

看護師さんの話でも、ここ数日は以前に比べて少し良くなってるとのことでした。

当日持ち込んだノンアルコールビールもちょうどおやつの時間だったのですぐに飲ませてもらう事ができました。

おやつは食べませんでしたが、とろみをつけたノンアルコールビールを美味しそうに飲んでいました。

何度も口を開けて催促するような感じです。

ビールの味の威力すごいな!」笑

ビール自体には栄養はあまりないように思いますが、気力や食欲の好転反応スイッチになれば十分ですね。

基本はベッドに寝た切り状態ですが、1度車椅子に乗せてもらうチャレンジもしたそうです。

もし、もう少し回復傾向ならば食事の時だけでも車椅子に座っての食事も検討しているそうです。

今回面会をした家族も皆スマホで写真や動画を撮影していました。

【少しずつ事前準備も進めています】

やや回復傾向にあるとはいえ、以前としてターミナルケアの状況は変わりません。

まだ亡くなってもないのに、今後の事を進めるておくのに反対の方も居られるかもしれませんね。

ですが、個人的はできることはしっかりとやりつつ今後の事も進めて行こうと思っています。

参考になるか解りませんが現在進めてることなどを書いてみます。

  • 父の預金口座の取り扱いについて税理士さんへ相談
  • 父名義の口座引き落としの変更手続き
  • 大家さんへ今後の賃貸契約についての相談
  • 葬儀会社との事前相談

父は無年金で資産等も何もありません、店舗兼住居も賃貸です。

ですが、店の運転資金や生活費の引き落としなどは父名義の口座を利用しています。

法的には父名義の口座のお金は、父の財産とみなされます。

賃貸契約自体も相続という形になるそうです。

今後、口座凍結の解除や口座のお金の取り扱いなどを税理士さんへお願いします。

大家さんとの賃貸契約については、現時点では父名義のままです。

今後は、連帯保証人である自分がこれまで通り家賃を支払うということで了承頂きました。

葬儀会社へは古くから歴史のある地元の葬儀会社を選びました。

今時なら、ネット検索で比較サイトから選ぶ!みたいなのが主流かもしれませんね。

親族数名の家族葬タイプですが、想定金額よりはだいぶ上でした。。

支払いはクレジットカード可能という事でなんとかなりそうです。

事前相談(面談)や会員登録などで、費用を少し節約できそうです。

【あとがき】

今回は、姉、姪、父の妹を連れて施設へ行きました。

そのタイミングで調子が良く声掛けや握手に反応があったので良かったです。

次の日曜日にまた母を連れて面会に行こうと思います、ノンアルコールビールを持って。

調子の良い日が少しでも続いてくれればと思います。

今後の状況も、こちらのブログでお知らせさせて頂きます。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。^^

ブログランキング・にほんブログ村へ

?