20200313強風の勝浦方面での釣行 アジの釣果は? 好調のポイントを聞いて

外房,釣行

〔PR〕本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

20200313強風の勝浦方面での釣行 アジの釣果は? 好調のポイントを聞いて

20200313金曜日のことである。

中国の生物化学兵器が漏れた、武漢ウイルス騒動の継続、巷も株式もえらいことになっておる。

 

空売りしかけておけば億万長者だったw

mde

おいらの会社も在宅推奨はされてるけど、まだおいらは出社してる。
世の中も在宅勤務導入も増え、いつもの時間の満員電車もガラガラなのでラクチン。
大体座っていける。

 

マスクはこの時期、常に常備しているので納戸に何箱もあるので静観している。
トイレットペーパーやティッシュは完全デマなので別に心配もしていない。

おいらはストックマン。
なんでも予備がないと落ち着かない人なのでこちらも別に影響もない。

 

場所は取るけど安心できるときもあるのね。
早く必要とされる人たちにマスクが行き渡ってほしい。

特に医療従事者に。

 

今年まだ、外房に釣りに行けていない

2月の内房カマス、

伊豆カマスで空振りしての釣行。

そう、浮気状態、三度目の正直であるw

 

今年はさほどアジカマスの爆釣は聞こえてこない。

釣れているのかもしれないけど、何分結構情報源として活用していた某有名釣り餌店が閉店。
これにも起因するのか、情報を得る手立てが一時的に減ってしまった。

 

まぁ自分から取りに行けば入手できるのであるが。

 

天候が安定しないの影響

そして2月3月、毎週末になると風が強かったり、急激に気温が低下したり、MIXした雨になってみたり。

例えば検索では勝浦か館山しか出ないので、参考までに勝浦方面でのこの天気予報の状態。
前日は13mの予報だったけど?

 

まず、アクアラインが40キロ制限のときはまともに釣りはできないから。
60キロでも無理だね。

 

これくらいの制限の時の参考の海としては、ウサギが跳んでおる状態。
(年末釣行後帰宅中の絵)

sdr

 

おそらく、この↓大荒れの年末釣行のごとく、おいらには変化が大きすぎる。

dav

 

のんびり和むというよりは修行、のような釣行の予測に前回の伊豆以降控えていた。

最近の外房・南房・内房の釣果はいかに、ポイントを探る。

 

この日は最高18度、最低6度、と温暖な感じ。

冬から春にかけての特有の風さえなければ。

 

どこに行く?

この時期、一般的に水深が浅い内房方面は比較的水温も低くなりがち。
なので外房方面に。久しぶりだし。

 

時期的にサヨリやアジやカマスだ。
欲張りだなぁ~相変わらず。
遠いからね。

 

候補にあがるのは有名なポイントで。

満員電車港や某西港や某俺様港や某港などなど。
喜び勇んで行ってみた。

今年は昼間は比較的暖かい日が多いので拍子抜け。

 

2年ほど前の3月はサヨリとヒラメとアジにウハウハした記憶。
今回もちらりと目論見。

候補のひとつへ。

 

無事到着

珍しくいくとこれまた珍しく人が多い!!混んでいるではないか。
この場所で。

驚いた。

 

しかし風が結構あり、やりづらそうだ。

聞くところによると、アジがあがるらしい。
でも残念ながらマメアジである。

 

大きいサイズのは厳しい様子である。

ここでやろう。

 

 

前回泳がせでエサに使ったくらいのマメは勘弁だなぁ~
と思いながら、なんとか空いてる場所に入り、そそくさと準備。

 

あまりゆっくりできないw

竿2本出すのもなんか申し訳ないので今回は1本竿で我慢だ。
先に入ってれば出すけど、途中で空きに入れてもらったときは1本で。

 

コマセとタックルの準備 と 忘れ物!

コマセは いつもの アミエビブロック+粉A+粉B+粉Cのミックス。

 

見事に自作の赤タンに塩イソメを持っていくのを忘れる!!


なぜならば、ここ数回の釣行はルアー縛りで、エサが冷凍庫内さまよい、目視範囲に無かったからw

これではだめである。

 

今回のタックル
ホリデー磯4m、4号にサステイン3000XHGナイロン4号の電気ウキ6号に上カゴ+サビキ5号+ナス6号

dav

魚が小さい時はサビキ5号、これでスタートする。
仕掛けは自身のリピート購入の仕掛けに準拠w

理由はできるだけハリスを細くしたいから、と幹糸も細めなので高切れ抑制のため。
というか堤防アジはそこまで遠投しなくても釣れる。

特にこの場所では。

 

今年初のアジ

15時半から投げ始め、風と格闘。

 

16時半に迫ったくらいに結構深めのタナでウキが沈む。

 

大体オモリが底から2m以内くらいの範囲にあると思う。

イワシ?かと思ったけど、2匹ついてきたアジである。
それほどサイズがw

一安心。
でもちっさw
このサイズはエササイズなんだよなぁ。

 

 

こんだけ人がいると泳がせは無理。
しかもただのバケツ+エアポンプだとすぐに天に召されるという前回の経験。

mde

ツールは用意していたんだけどね。

 

 

今回はしっかり狙える余裕もないのでアジ本命で継続。
混んでるときはコマセを他人さんが投げてくれているので1本でも大丈夫そうだ。

 

なので、釣れていてもいつもほど忙しくない。

 

 

風が強い。

計算に入れて仕掛けを投げないとお隣さんに被ってしまうし、風の影響でお隣さんも被せてくることもある。
すぐに回収してくれるからいいけど。

 

まぁまぁたまにはねw
挨拶しているのですんませーーん、程度で、お互いw

こんな時は大き目のウキはしんどい。
8号だと厳しいくらいで6号にした。

あたりがわからん。
波なのか風なのか当りなのか。。。

dav

連続でウキがピコピコ。
ギリギリ沈む感じ?
ぐんぐん。

 

当たりだった。

気持ちいいひきだ。

30分くらいポツポツと釣れてくれた。

が、いかんんせんサイズが小さい。

どうした?外房。

サイズ微妙なので血抜きせず。

 

外房のこの界隈は比較的サイズが小さいのが多いぞ、この数か月。

というか数回w

そういう個体の群れが居ついているのかな?
もう少しサイズが上がって20㎝超えてくれるとモチベーションもあがるんだけど。

 

当たりが分かりづらい。そして風が強くて投げ辛い。

 

うーん、逆にもう少し重い方がいいのか?そうすると浮きも大きくなり風の影響も受けそうだと感じる。

 

ということは遠投電気ウキのボール状のがいいのかな?
羽がないので風の影響はないだろう。

緑白赤の3色に色を変えれる単4型使用可能ということでぽちってみた。
他人と被らないし、充電式の電池を使えるのは回数を重ねる趣味、長い目でコスパよしだ。

なぜならBR435は1個2回ほどで350円くらいする。

2回ほどの釣行で使い捨てなら充電の方が使えるな、ということ。

夜の部のアジングは?

今回は風が強いのでアジングは潔く無し。

というか、膝の古傷が以前より悪く、体重かけっぱなしはズキズキ痛むのだ。
よろしくない。

mde

そして風が強いと投げれないし。
PEとかならなおさら。

mde

アジ。
サイズ普通のが欲しい。

 

安定の味、のアジ、そこそこまともなサイズのアジを狙って、堤防?磯場?夜釣り?
さぁ、どうしてやろうか。

 

mde

19時には納竿してよかった、帰りには急に雨が降ったから。
防寒防水は以前購入したアイテムでバッチリだけど今回は翌日用事もあるので早めの退散としておいた。

 

もう少し人の少ない時にのんびり気ままにまた来ようと計画し、来週3連休か平日1日有休を取ろうと考えている。

ただ、このサイズばかりだとアジに対するモチベーションが続かなくなりそうな感じw
せめて20㎝は欲しい。

▶同カテゴリの人気記事

実際に釣れた詳細ポイントは、画像付きでNOTEで公開しています。(今後ポイント公開を拡大するかは検討中)

外房,釣行

Posted by まぴこふん