トイレタンクチョロチョロ水漏れ原因をDIY修理する方法|INAX-DT-4873

生活

〔PR〕本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

トイレタンクチョロチョロ水漏れ原因をDIY修理する方法|INAX-DT-4873

この記事は自分で修理できるように画像手順付きで記載した。

簡単に修理できるのでプロは核心まで画像説明していないよ。
技術料でお金取れるところだからね。

➡自宅リフォーム案が無料でもらえる

この記事でわかること。

😝旧INAXのトイレタンクのチョロチョロ音・水漏れを直します
😝水漏れ放置すると1年で水道・下水代が2倍になります
😝修理の全工程、わたしの画像手順付きです
😝見事にキチンと水漏れが直りました

で、毎日お世話になるトイレ。
普段あまり考えることはないが、ある時、急に気になりだすことがある。

そうポツリポツリ・・・・・。

は、まだマシな方。

放置しているとチョロチョロ水漏れ音が響いてくる。

Left Caption

おくさま

やらなきゃ、と思うけど。。。片付けが。。。。
Right Caption

まぴこふん

そうなのよ、面倒だし、時間がない!!
Left Caption

おくさま

(水道料金明細を見て)
えぇぇぇぇぇーーーーー!!!
というような感じで、
しばらく(1年)すると、水道下水料金が2倍になった。。。

メーカーを呼ぶのかぁ、掃除とかスケジュール面倒だなぁ、と思っていた。

画像の通り、ボールタップの下、水が流れ出ておる。。。

実はコツさえつかめば自分で修理ができる
実際おいらも2か所修理して、全く問題なく復活した。

 

タンクの名前確認

一般的に専門用語で語られている。
見た感じ、逆?と思うようなアイテムもあるので、一応確認しておくこと。

まずは、トイレ水回りの一般的な呼び名を確認する。


転載:町の水道修理センター

で、水漏れの原因になる場所。

トイレからチョロチョロという水音がしているときは、
トイレのタンク内の『ゴムフロート』もしくは『ボールタップ』が水漏れの原因になっている可能性が高い

そのためまずはトイレタンクのフタを開けて、
チョロチョロという水音の原因が『ゴムフロート』または『ボールタップ』のどちらにあるのかを調べましょう。

水漏れの原因の多い2箇所

1:左上の ”ボールタップ”

2:下の ”ゴムフロート”

この2か所に使われているゴム製品がチョロチョロ水漏れの原因
タンクへの水の「入口と出口」ですな。

 

水漏れの原因2か所

パッキン、と言われるゴム素材の接合部のアイテム。
これの経年劣化が水漏れの原因。

ダイヤフラムパッキンの交換画像

水道やシャワーやトイレタンクや、諸々、この接合部のゴムの劣化により水漏れが起きるのだ。

そして、トイレの場合、このアイテムの耐用年数は7-10年、である、とメーカーは謳っておる。
そう、最低10年以内にトイレタンク内の水漏れは起こるのである。

 

自分で修理する方法

ゴムフロートの交換画像

大体、トイレタンクのチョロチョロ水漏れは以下の2か所。
経年劣化により水漏れが発生するようだ。

⇒役立つDIY事例を参考にやってみた

 

2か所の水漏れ発生個所と修理方法

自分でやった修理である。
同じゴム素材なので、両方劣化していることになる。

下記事例の画像の手順通りにやれば、おいらのような素人のおっさんでも、長くて30分あれば修理できたよ。

1:ボールタップ内のダイヤフラムパッキン


転載:町の水道修理センター様

最初に交換したアイテムは上部の給水部分のゴムパッキン。
自分のトイレ品番⇒メーカー品番⇒普及品確認、取り換え修理手順を画像付きで詳しく記録しておいた。

修理手順はこちら↓↓↓

 

 

2:ゴムフロート


転載:町の水道修理センター様

便器内に排出する部分のゴムボールである。
自分のトイレ品番⇒メーカー品番⇒普及品確認、取り換え修理手順を画像付きで詳しく記録しておいた。

修理手順はこちら↓↓↓

 

DIY修理の結果は?

見事にチョロチョロ水漏れは止まった。
最初は1か所だけ修理して、数時間後に水漏れ再発。

で、上記、2か所目の修理で見事に完治。
目立たないトイレでの水漏れSTOPはそれなりに嬉しい。

Left Caption

おくさま

やるじゃん!!
Right Caption

まぴこふん

ね、意外と簡単にできたw

 

チョロチョロ水漏れの原因と対策まとめ

👉10年前後で確実にチョロチョロ水漏れが起きる

👉水漏れはポツリポツリ⇒チョロチョロと育つ

👉放置すれば水道・下水代が数か月後、2倍になる

👉この記事の手順で修理すれば30分でできる

おいらは文系素人のデスクワークメインのサラリーマンおっさん。
特段の技能は持ち合わせていない。

なので、誰でもできると思うよ。

 

プロに頼む場合

ちなみに、自信のない人や、汚したくない人、面倒な人、器用じゃない人、原因不明の人、は
プロに診てもらうのがおススメ。

DT-4873INAXのトイレの蓋を開けたところ

プラスチックパーツが水の中に数十年沈んでいるので、扱いを間違うと部品が折れます。

参考価格も知っておく、というのが一番いいかもね。
地域や時間帯、都合の合うところを比較してみるといいよ。

 

Left Caption

おくさま

わたしは一人だったら速攻プロに頼むけどねw
Right Caption

まぴこふん

ですよねぇ~。(信用ないなぁw)

きちんと事前に見積もりを出してくれるから安心。

自分でやる場合とどれくらいお得になったか知っておけばいいよ。自慢できるしw

 

ちなみに放置しておくとフローリングの木が腐るので早めの処置が必要だよ。

 

ちょっと変えたい場合

なお、
もし水漏れ修理だけじゃなく、数十年単位で環境も変わってきているだろうから、水回りの造作物や意匠にも手を加えたいとかもあるだろうと思う。

例えば

  • タンクレス、洋式モデルや温水便座に取り換え
  • 手すり、鏡、水回り
  • 換気扇、窓、大掛かりになると配置を変えたり 

高齢になったりすると必要になってくる

 

自宅の防犯対策
➡自宅リフォーム案が無料でもらえる

 

その場合は、➡タウンライフの無料見積もりと事例をもらって、まずは自分で事例を知って情報武装をする。

————————————————–
■リフォーム希望箇所

全面リフォーム : 9%
水回りリフォーム :20%
部分リフォーム :71%

————————————————–
大体小さなリフォームが多い。
————————————————–
■リフォームのきっかけ

設備の劣化やグレードアップ :25%
リフォーム箇所をキレイにしたい :11%
高齢者のくらしのサポート : 3%
家族構成・ライフスタイルの変化 :10%
省エネ性を高めたい : 5%
中古物件を購入した :11%
その他 :35%
————————————————–
毎年設備はグレードアップしていくからね。
————————————————–
■リフォーム予算

〜100万円 :62%
〜300万円 :30%
〜500万円 : 4%
〜700万円 : 1%
〜1,000万円 : 1%
1,000万円以上 : 2%
————————————————–
比較的小規模だけどきちんと相場は把握しておきたい。

自分が何も知らない状態でスタートするより、沢山の選択肢や相場観を知っていると、色々と疑問も気づきが出てくるようになるので、後に振り返ると後悔なく最善な選択ができるので役立つよ。

➡無料見積もりと事例をもらう

 

▶同カテゴリの人気記事

実際に釣れた詳細ポイントは、画像付きでNOTEで公開しています。(今後ポイント公開を拡大するかは検討中)

生活

Posted by まぴこふん