もぶーのブログ

雑記です。函館在住ですが函館を旅してる気分で更新します。

ブラック企業は百害あって一利なし


ブラック企業の見分け方と脱出方法、実は高学歴者ほど危険! | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン

 

興味深い記事を読みました。

 

ブラック企業の特徴についてまとめられています。

 

先日も書きましたが

ブラック企業に勤めることほど

アホらしいことはありません。

 

 

洗脳しようともしてきます。

また業務上起こした物損についても

私が払わされることになりました。

 

加えて

社会保険には入っていましたが

なんと雇用保険には未加入でした。

 

なんかもう色々と突っ込みどころがありますね(笑)

 

違法な賃金(時給では400円台)

違法な労働時間(1日16時間超)

残業代なし

雇用保険未加入

物損を負わせる

洗脳

 

 

もう辞めたところに関しては

あまり考えたくはないですが

このような所がありました。

 

本当に辞めて良かったです。

常に人手不足なのに人を探そうともしていなかったです。

 

その責任を社員に負わせるのも

おかしい話です。

 

私が辞めるにあたっては

すぐに人が見つかったみたいです。

 

自分が昼も夜も休憩なしで働いてたのが

本当にアホらしいです。

 

今月給料を受け取りに行かないといけないので

まだ完全に切れたわけではありません。

 

今の時代に手渡しです。

 

振込手数料をケチるくらい

追いつめられているんですかね。

 

今後その会社がどうなるかは

もう関係ありません。

 

人生の限りない時間を

無駄にしたという思いです。

 

 

ブラック企業は現実に存在しています。

 

駄目だと思ったら

すぐに辞めましょう。

 

トップの人達が

そもそもブラック企業をつくっているのですから

その人達がいなくならないと

変わる見込みもありませんから。

 

内部告発なりで

しかるべきところに行って

対処してもらいましょう。

 

そうするのが

1番いい方法かと思います。

 

何度も言いますがブラック企業

すぐに辞めましょう。

 

心身が健康でないと

充実した人生は送れませんから。

 

ブラック企業では

心身どちらの健康も

脅かされますから。

 

もっと自分を大事に生きましょう!

 

 

旅に行きたい

私は旅行で様々な所に行きました。

 

さいころからお盆休みの時に

家族旅行で北海道の各地に連れて行ってもらいました。

 

都市では稚内根室以外は行ったことあるみたいです。

 

仕事を辞めた今時間はありますが

お金がないので行けません…

 

ただ行ってみたいところはあります。

 

鳥取県三仏寺投入堂を見に行きたいです。

 

高校生の頃日本史の授業で出てきました。

 

天狗が法力を使って

山にはめ込んだという伝説があるらしいです。

 

その不思議な力を使ったというところに興味が湧きました。

 

それで行ってみたいと思うようになりました。

 

西日本は岡山と福岡しか行ったことがありません。

 

東日本は全部行ったことがあるのですが…

 

いずれは西日本を制覇して

日本を制覇してみたいです。

 

 

先日初めて自分で運転して札幌に行ってきました。

 

改めて自分で運転すると疲れますね。

 

札幌に行ったのは

コンサドーレの試合を見に行ったからです。

 

試合会場の雰囲気がすごかったです。

 

できるなら何度でも行ってみたいと思うくらいハマりました(笑)

 

将来住むのなら

札幌か東京か広島かなと思っています。

 

といってもまだ行ったことのないところもあるので

選択肢は増えそうですが。

 

札幌はコンサドーレの試合を見るため

広島はカープの試合を見るため

東京は価値観が多様なため

とそれぞれ理由が一応あります。

 

野球は日ハムが1番ではなく

カープが好きです。

 

パリーグは日ハムを応援してますが。

 

 

ただ旅行に行きたいです。

 

といっても今は仕事しないといけないですね。

 

 

旅行ができる生活をまずは確立してからですね。

 

 

旅のブログなんかもよく読んでいます。

 

同じ函館出身ということで

密かに応援している人がいます。

 

会ったこともないですが

旅人というのを目指しているみたいです。

 

私にはとてもじゃないですができません。

 

https://yoshiki1123.com/

 

良かったら見てみてください。

 

 

↓応援お願いします

"ブログランキング・にほんブログ</p

 

ミニマリスト

ゴールデンウィークが明けました。

 

皆さんはいかがお過ごしでしたか?

 

 

私は5月から連休になったので

6連休でした。

 

6連休もあると

したいことができます。

 

前回書いたように

本屋で読みたい本を読めたり

家でも読んでいなかった本を読めたり

趣味の時間を確保できたりと

様々できました。

 

仕事していた時に比べると

自分の時間を取り戻した気がします。

 

拘束時間が長い仕事は

するものではないですね。

 

仕事あっての私生活ですが

私生活あっての仕事でもあります。

 

仕事が充実すれば私生活も充実します。

さらに私生活が充実すれば仕事も充実します。

 

私は前職では実現できませんでした。

 

朝から深夜まで仕事をしていましたので。

 

心身ともに充実させるにも

休みは絶対に必要です。

 

心身ともに磨り減らすところに

3年も居たのは失敗しましたね。

 

貴重な時間を無駄にしました。

 

 

皆さんはゴールデンウィークでリフレッシュできましたか?

 

サービス業の方々はゴールデンウィークも仕事だったかもしれません。

 

その方々は本当にお疲れ様です。

 

まともじゃないところは休めないでしょうが、その分休んでもらいたいです。

 

世間の休みに合わせて働くのがサービス業なので、年間で考えると休みも少なくなりがちです。

 

昨今ではブラック企業も減ってきているでしょうが、まだまだ存在しているのも事情です。

 

田舎は特にその傾向が強いでしょう。

 

そんな状況では都市部に人が流出するのは仕方ないでしょう。

 

なんでも函館は道内で流出人口が1番多いらしいです。

 

私もいずれは出て行こうと思っています。

 

 

私はモノを持たない生活がしたいです。

 

そういう意味ではミニマリストですかね。

 

車を所有していますが、車を所有するだけで税金がかかるのはアホらしいと思います。

 

自分の生活を便利にするものなのに、それを維持するのにお金を払うのは感覚的に腑に落ちません。

 

それにモノを持っていると、そのモノに縛られてしまいますから。

 

モノを所有することがいいという時代は終わりを告げてほしいですね。

 

大量生産・大量消費の時代ならばモノづくり産業も日の目を浴びたでしょうが、今は大量生産・大量消費の時代ではだんだんなくなってきてるように思います。

 

言ってしまえば昭和の価値観と個人的に思います。

 

都市部に若者が移動するのもモノを所有しなくていい、さらには隣人付き合いもそんなに必要ないという自分にとって最小限の生活ができるからだと思います。

 

シェアリングエコノミーで例えば車が必要だったら借りられるわけですし。

 

最低賃金の時給は上がっていますが、正社員の賃金は下がっていますからね。

 

下がっていなくとも今は企業の値上げが徐々に進んでいます。

 

それに消費税も上がります。

 

そんな時代ではモノを持たない生活はある種の合理性を持っているのではないでしょうか?

 

 

田舎は仕事がないわけではないです。

 

自分の条件に合う仕事がないだけです。

 

函館は大卒がもらえるような賃金の所がほぼないです。

 

地域性を考慮しても低すぎます。

 

これでは出戻りする人は居ないでしょう。

 

それでいて人手不足と嘆いているのはアホらしいですね。

 

賃金だけではなく街として遊ぶ場所があまりないというのもあるので、とても魅力的な街とは思えません。

 

街全体の価値を高めて行かないとこのままでは衰退していくでしょう。

 

と言っても具体的な策は思い付かないんですが。。。

 

ただ電車通りにシャッターが降りているのはいただけません。

 

電車通りに開業する場合は市から補助金がでているらしいです。

 

まあ補助金で開業するのは本来はおかしい話ですが。

 

 

私は考え方が普通じゃないと言われますが

それでいいと思っています。

 

わざわざ人に合わせる必要もないと思っています。

 

1度出たらまた戻ってくるかもしれませんがその時に若者に対して興味を持てる人間、応援できる人間でいたいと思っています。

 

だからこそ小さいことでも新しいことに挑戦するように心がけています。

 

常にフレッシュでいることで私が年を取っても若者感覚を受け入れられると思うからです。

 

 

ともかく久々に充実したゴールデンウィークでした。

 

今日からも無職ですが(笑)

 

 

↓応援お願いします

"ブログランキング・にほんブログ</p

 

蔦屋書店

5月から無職になったわけですが

時間がかなりあります。

 

ゴールデンウィークをまともに休んだのは

学生の時以来です。

 

それほどまでに飲食店勤務では

休みがありませんでした。

 

 

今は何をしているかというと

読めなかった本を読んでいます。

 

そして

本と言えば蔦屋書店です。

 

品ぞろえがいいのはもちろん

深夜1時まで営業しています。

 

今までは仕事終わりに行っていたのが

午前中から閉店ぎりぎりまでいるようになりました(笑)

 

1日中いると

沢山の本が読めます。

 

気になった本をちょっと読んでみたり

疲れたらスタバがあるので

休憩にコーヒーやお茶を飲んだりすることができます。

 

何より座って読める分の席があります。

 

滞在型の本屋らしいですが

がっつり利用させてもらっています(笑)

 

 

深夜に行くほど

年齢層は若くなる傾向にあると感じます。

 

若い人は元気ですね。

 

 

品ぞろえがいいので

各コーナーをゆっくり回って眺めていると

興味が湧く本がたくさんみつかります。

 

興味が湧いた本は

基本的に読んでいます。

 

そういうことができる本屋はいいですね。

 

旅に行きたいけれども中々できないので

よく旅関連の本を読んでいます。

 

旅人になろうとしている人が同じ函館にいることで

元気をもらっています。

 

https://www.yoshiki1123.com

↑個人的に応援しています。

ぜひ見てみてください。

 

 

蔦谷書店もぜひ利用してみてください。

 

 

↓応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

令和元年に無職スタート

元号になりました。

 

おめでたいですね。

 

私は

令和元年初日に無職になりました(笑)

 

せっかくなので

私が勤めていた会社について述べます。

 

 

私は元々は夜の仕事をするのに入社しました。

 

理由は月曜日の朝に早く起きなくて済むからです(笑)

 

一般的にサザエさん症候群と呼ばれるものには

無縁でした。

 

しかしながら今年に入り

会社の昼の事業もさせられることになりました。

 

当初は早起きしたくないという理由があったのにも関わらず

そういったことをさせられるのは

精神的に苦痛でした。

 

また昼の事業は

肉体的にもキツいものでした。

 

その上

昼の事業をしてる分の給料は

もらえませんでした。

 

それだのに拘束時間は

朝から深夜まででした。

 

そんな中

自分のしたいことに費やす時間もなく

休みの日はまさに死んだようでした。

 

そして

休みの日に好きなジャンルの本を読んだら

そんな本を読むなと

私の精神活動を脅かされました。

 

働いた分の給料ももらえず

拘束時間が増える。

 

さらには精神活動まで脅かされる。

 

これをブラック企業と言わずして何と言うのでしょうか。

 

しかも雇用保険未加入です。

 

こんな企業が

令和の時代に存在しているのは

信じられません。

 

前時代過ぎやしませんかね。

 

時給に換算すると

何と400円くらいになります。

 

最低賃金なんて何のそのって

感じですね(笑)

 

時給の最低賃金は決まっていますが

月給の最低賃金は決まっていません。

 

月給の最低賃金も政府に決めてもらいたいです。

 

そしてそれを達成しなければ

営業停止となるくらいの措置を取ってほしいところです。

 

救いは退職の意向を伝えてから

1週間で辞められたことですね。

 

就活生の皆様には

こういう企業に入ってほしくありません。

 

また入ったとしても

自分で違和感を覚えたら

さっさと退職すべきです。

 

自分がいなくなっても

どうにかなりますから。

 

 

日本は生きるのには安全な環境です。

 

そんな社会では

給料をもらうだけではなく

給料を使って自分の思う

幸せな人生を過ごすことが重要です。

 

何時間も働いて

たくさんの給料をもらえたとしても

それを使う時間がなければ

何の意味もないですから。

 

生きるために必死な人も多いと思います。

 

それでも

家族と過ごす時間であったり

自分の趣味に費やす時間だったりが

その人にとっては幸せな人生かもしれません。

 

そういった余暇の時間を

いかに満足できるように過ごすか

が重要なはずです。

 

ブラック企業では

そんな人生は歩めません。

 

ですから

すぐに退職し

自分の時間を取り戻した方がいいです。

 

 

自分の人生の保証は

自分でしかできませんから。

 

会社がそんなことを考えるはずがありません。

 

ですからブラック企業

早々に退職すべきです。

 

社員の犠牲の上に成り立ってる企業は

ろくでもないところです。

 

 

究極のところ生きていればどうにかなります。

 

自分の神経をすり減らすものからは

離れましょう。

 

それは人間関係も同じです。

 

我慢は美徳ではありません。

 

特に自分にとって辛いことは。

 

自分で自分を信じてあげられれば

大丈夫です。

 

気の合う人は

世界中どこにでもいますから。

 

↓応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

函館満開

函館は桜が満開です。

 

毎年ゴールデンウィーク頃に満開になります。

 

私もお花見をしてきました。

 

大学の集まりで参加してきました。


f:id:moribu1123:20190429181650j:image

 

北海道で花見と言えば


f:id:moribu1123:20190429181723j:image

ジンギスカンですね!

 

花見とジンギスカンはセットです。

 

といっても

私は去年初めて

花見をしたんですが(笑)

 

歩いて見ることはあっても

何かを食べながら

したことはありませんでした。

 

 

観光客も多かったです。


f:id:moribu1123:20190429182014j:image

 

車も多くて

中々進みません。

 

五稜郭は花見では

函館で1番ポピュラーな場所です。

 

今日もたくさんの方が訪れていました。

 


f:id:moribu1123:20190429182245j:image

 


f:id:moribu1123:20190429182259j:image

 

貸しボートもあるので

乗っている人も多かったです。

 

今週1週間が見頃ですので

函館にぜひ来てみてください。

 

 

ちなみに北海道の天気に関する本で

桜前線について書かれてたことは

南の方では梅が先に咲きますが

桜前線が追い付くのは

稚内あたりなのだそうです。

 

熱海に卒業旅行で行ったことがあります。

 

3月中旬でしたが咲いていました。

 

その2週間後に東京の上野公園に

桜を観に友達と出掛けた記憶があります。

 

やはり梅の方が先に咲いていきますね。

 

 

桜は松前も有名です。

 

今も祭りが開催されています。

 

1度だけ桜の時期に

叔母に連れていってもらったことがあります。

 

幼稚園の頃だったので

ほとんど記憶がありませんが

緑色の桜があって

それに感動した覚えがあります。

 

今でもちゃんと覚えているくらいですからね。

 

函館からは少し距離がありますが

緑色の桜が咲くのは

ソメイヨシノよりは少し遅いので

時期をずらせば人も少なくなります。

 

そのためゆっくり見ることができると思います。

 

八重桜もあったはずです。

 

色々な種類の桜があるので

松前はおすすめです。

 

北海道唯一の

お城もあります。

 

お城自体は正直大きいものではありません。

 

ですが城内に蠣崎波響の絵が飾られています。

 

それを見るだけでも

行く価値はあるように

私は感じます。

 

函館にはまだまだ桜の名所もあります。

 

隣の北斗市にもあります。

 

ぜひレンタカーで回ってみてください。

 

↓応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

函館エリア紹介⑥ 下海岸(戸井・恵山・椴法華・南茅部)

函館エリア紹介も最後です。

 

最後は下海岸エリアです。

 

まず始めに言っておくと

下海岸エリアに行く観光客はほとんどいないかと思います(笑)

 

函館の下海岸といえば

かつては独立した自治体だった

戸井町、恵山町椴法華村を指します。

 

南茅部町も含んで言うこともあります。

 

上記の旧4自治体は

平成の大合併

函館市と合併しました。

 

 

マグロと言えば青森の大間が有名ですが

戸井のマグロも関係者の中では有名です。

 

恥ずかしながら

私は大学での地理学の授業で

その事を知りました。

 

地元なのにも関わらず、、、

 

地理学の講師が

北海道出身だったために

授業に取り上げたのでしょう。

 

同じ海で捕れるのにも関わらず

水揚げされた場所に依って

値段が変わるということを説明していました。

 

農産物のブランド化は比較的有名ですが

海産物のブランド化はあまり有名ではないと思います。

 

他には

関サバ・関アジについても

紹介していました。

 

愛媛県で水揚げされたサバとアジを

そう名付けてブランド化したのが

日本で最初と言っていたと思います。

 

大間のマグロと戸井のマグロ

どちらも同じマグロなのに

値段が戸井のマグロの方が少し安くなるそうです。

 

北海道と青森が1番近くなる地点が

戸井町にあります。

 

晴れていると景色もいいので

行ってみるのもいいでしょう。

 

そしてキャンプ場も戸井町にあります。

 

1回だけ小学生の時に遠足で行ったことがあります。

 

函館市街から近いので

キャンプするのもいいんではないでしょうか。

 

 

椴法華村は正直子どものころから

あまり印象がありません。

 

初めて椴法華村を知った時は

小学生の頃だったはずですが

未だに村と付く自治体があるんだと思った記憶があります。

 

ただ1人で飲み歩いている時に

同じ店に居合わせた方に聞いたのは

椴法華はサーファーが集う場所のようです。

 

実際にサーファーの家と言うのが正しいのか分かりませんが

海の家のようなサーファーが集まる所があります。

 

 

恵山町は火山があります。

 

恵山という山はいまでも火山だそうです。

 

私は登ったことはありませんが

登山もできるみたいです。

 

そして恵山には

なとわえさんという

道の駅があります。

 

なとわはどういう意味か分かる人は

きっと多くないはずです。

 

青森の言葉で

「な」はあなたのな

「わ」はわたしのわ

をそれぞれ指します。

 

つまり

なとわは

あなたとわたし

という意味になります。

 

函館の小学校では

教えられることと思いますので

函館の小学生はどういう意味か知っていると思います。

 

 

南茅部はなんと言っても

昆布で有名ですね。

 

他の地域で採れる昆布よりも

粘り気があるのが特徴らしいです。

 

なんでも

その粘り気に関わる成分が

フコイダンというらしく

他地域の昆布よりも

南茅部の昆布はその成分が多いみたいです。

 

料理人にも評価が高いらしいです。

 

そしてもうひとつ有名なのが

北海道唯一の国宝

中空土偶です。

 

南茅部の道の駅に併設されている

縄文文化交流センターで見ることができます。

 

レプリカを展示してある場合もあるみたいですが。

 

私も1回見に行ったことがあります。

 

見に行くのには

レンタカーがおすすめです。

 

遺跡もあるので

歴史好きにはおすすめです。

 

 

このエリアには飲食店は

ほとんどありません。

 

ですので

飲む時は本町などのエリアに来るらしいです。

 

 

函館の人でもあまり行かないエリアだと思います。

 

ドライブするのには

手頃な場所だと思います。

 

ただ移動してるだけの時間が長いので

時間に余裕のある観光客は

行ってみるといいかもしれません。

 

 

 

函館紹介は以上です。

 

なんとなく全体像を掴めたでしょうか。

 

今回書いている途中

旅をしている気分になりました。

 

他地域でも

こういうエリア毎の記事が書けるように

旅がしたくなりました。

 

 

 

 ↓クリックをお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村