ニュース記事で〇通が違法残業やらを行政から指導を受けてもやらかしてたってのを見ました。
正直言ってしまえばそんな事するんなら出来ない仕事なんかやらさなければいいのに・・・と思いますね。

こないだ読んだ日本能率協会の中堅社員コースの本では
出来ないと言ってはいけない
などと頭のおかしい事を書いていましたが、出来ない事を出来ないと認識できない人間は欠陥人間だと自分は思う訳です。

普通にやって出来ない事を残業して出来たのは
出来るとは言わない

のに。
dame_woman

さて、ニュースによれば電〇は安全衛生委員会に産業医を加えてなかったとか書いていました。
kenkoushindan06_shika_girl
自分は前の現場にいた時に安全担当で委員としてこの安全衛生委員会に参加した事がありますが、一度だけ産業医の方が参加していたのを覚えています。
まぁ、この部分は毎回でなくてもいいのでしょう。法律としては労働安全衛生法の範疇になるのでしょうが、この辺の法律はわりとユルいように感じます( -д-)
そんな事だから営利を優先する企業はテキトーにお茶に濁してgdgdになるのでしょうね。

因みにこの安全衛生委員会ですがウチでは。
毎月集まって各現場で

1.こんな事があった
2.こんな活動をした
3.社内でこんな労災があった
4.残業45時間を超えた人はこれだけいた

というのを報告しあって、最後に安全、健康には注意しましょう
と再確認したり安全関係の行事を通達されたりなんかして終わってました。
会議

あながち無駄とは思いませんが、
現場でこんな活動をした
というのは、モチロン日常の業務をこなしつつ、何かをやらないといけないので担当者としては苦労が掛かる仕事でした。

転びそうな所にトラテープを貼るとかでもいいのですが、毎回それじゃ馬鹿みたいですしねf^^;
aruki_sumaho_kaidan

そんな事しか思いつかないのか?。
と言われてしまうのも癪ですし(><)
とは言っても担当ではない人間からすればどうでもいい事らしく現場での会議で意見を募っても誰も何も提案しない始末(`ε´)

そういう人間がトップに立ってしまうと最終的に電ツーのこういった事件に繋がっていくのでしょう。
残業が規定を超えてしまうのは確かに個人の能力不足もあるでしょうが、結局上司が部下のキャパを超えて仕事を振ったり、キチンと道を示さないで丸投げするから起るんだと思いますが、結局のところは経営者がこういう問題を軽く考えているからなんだろうかなと思います。study_night_boy

どうだったでしょうか?
今回はビルメンとはあまり関係がないように思われがちですが、ちゃんと仕事しようと思っていたら、普通に姿を現す問題だと思ったので取り上げてみましたf^^;

ではまた次回をお楽しみに~( ´∀`)ノ


現場がわかる!電気工事入門 ー電太と学ぶ初歩の初歩ー【電子書籍】[ 電気と工事編集部 ]

現場がわかる!電気測定入門 ハカルと学ぼう!測定のキホン 宮田雄作/著


電気工事現場代理人入門 ー香取君と学ぶ施工管理のポイントー (現場がわかる!) [ 志村 満 ]





 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村