趣味の資格

国家資格マニア・慶應通信法学部甲類75期春

FP2級【2022年5月】


本日はFP技能検定2級を受験してきました!

 

と、その記録を書く前に・・・

この記事の一つ前の記事はFP試験の受験票到着についてです。

常に試験を複数予定している資格マニア的にはありえない更新頻度です!

さらに・・・この一つ前の受験記録は昨年秋の行政書士試験です!

半年ぶりの資格マニア活動です!

 

一応予定では4月に情報処理技術者試験を出願していましたが、急用で受験辞退したのでこんなことになってしまいました。まあ情報処理技術者試験を受けてても半年近く開いているのはかわりありませんが・・・

 

最近どちらかというと慶應通信関係のことがブログもtwitterも多いので、いっそブログ名&twitterの名前も慶應通信関係を足そうか悩み中です。

 


f:id:maulbeere:20220522192431j:image

ということで本題ですが、今日は大阪経済大学で受験してきました。

私はFP協会で受験しましたが、きんざいも同じ大学を使っていたようで、警備員の方が入り口で受験票が封筒(きんざい)かはがき(FP協会)かで振り分けていました。

 

受験票到着時にもかきましたが、大経大は校舎がきれいでいいですね。

また、試験前や休み時間の待機場所はありませんが、屋外のいろんなところに椅子があったり、座り込んでいてもまわりに迷惑がかからないポイントが多いので待機はあまり苦じゃないです。雨だと最悪だとおもいますが・・・

 

さて、前回FP3級を受験したのは2020年9月試験なので、2年近くぶりのFP試験です。当然あんまり3級内容も覚えていないんですが、あいだに宅建を受けていたり、慶應通信の方で社会保険関係や民法の勉強はし続けているので具体的な細かい計算問題以外はだいたいわかっていることだったので確認程度の勉強ですすめました。

 

そして例のごとく、時間を測って全問に挑むような過去問演習はしていません。

その結果、午前の学科試験は多少の余裕を持って全問解ききることができたものの、午後の実技試験はかなりギリギリでした。なんとか後半のペースアップで時間内に全問回答はできましたが、ここまで時間に余裕のない試験は久しぶりです。

 

ちなみに、FP技能検定は試験当日に写真つき身分証明書が必要なんですが、今日はあえて小型船舶操縦免許を使ってみました。使えるって書いてあったので。

その結果、試験監督には若干手間をかけさせてしまいました。

試験監督が使っていた本人確認用の名簿には、何で本人確認を行ったかチェックする欄があるんですが、そのチェックボックスは

▢運転免許証

▢マイナンバーカード

▢学生証

▢その他(     )

みたいな感じになっていました。

全部見えたわけではないので他にもあったかもしれませんが、いずれにせよ小型船舶はその他扱いだったので、書き込む手間を増やしてしまいました。

午前の試験の時点で気づいていましたが、変えるのもなんなんで午後も小型船舶でいきました。まわりは8割運転免許証、2割マイナンバーカードといったところでした。

しかしなぜ無線従事者免許は認められないんだろう・・・

 

 

自己採点結果

FP試験は当日夕方に公式模範解答が発表される親切設計です。親切といえば、FP試験は解答用紙にすでに受験番号のマークとカナ氏名が印刷されているので、漢字氏名を書くだけなので楽でいいですね。

 

ということでさっそく自己採点をしてみました。

 

学科試験

38問正解/60問中

=63.3%

 

60%で合格なので、結構ギリギリですが合格見込みです!

マークミスも2問までならOK!

 

 

実技試験

実技試験は模範解答は公式発表されていますが、配点は公開されていません。

そのため、フォーサイトの予想配点に基づいて自己採点しています。

https://www.foresight.jp/fp/jikosaiten/

67点/100点

 

こちらも多少配点の予想がずれてもなんとかなる範疇です!

欲を言えばもう少し余裕がほしかったところですが・・・

 

ということでFP2級は完全合格見込みです!

フォーサイトの自己採点サイトのコメントでも

「得点結果からほぼ合格は確実かと思います。」

と言っていただいているので大丈夫でしょう。

 

信じてますよ!フォーサイト様!

 

 

さて、FP試験はこれで終わりになりそうです。

実務経験については微妙なラインで満たすことができるかもしれませんが、ちょっと厳しそうなので正攻法での1級受験は多分ないですね。

また、CFP経由でのルートも費用がかかりすぎるので多分やりません。

ファイナンシャルプランナーになる予定は今のところ全くありませんが、自分が生きていくためにも間違いなく必要な知識だったので勉強して楽しかったですね。

こんなふうに楽しめる試験ばっかりだったら楽でいいのになー。

 

さて、次の試験予定は7月の公認心理師試験です。FPも終わったし慶應通信も今は追い詰められていないので、そちらの勉強にシフトしていきたいと思います!

 

 

 

 



ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ