ダブルライセンス ペースメーカも人工透析も医療は黒く輝

色々あったことを、書きまとめる・・・とりとめのないブログです。 医療従事者には役に立つ・・・ことはないかもしれません・・・。 立つかもしれません。 看護専門学校→看護師→透析病院→臨床工学技士専門学校→臨床工学技士→元の透析病院(看護師として)→今の病院(臨床工学技士 として。)

4時間透析は、誰のため? 患者のためではなく、病院のため。短い透析は、病院にとってちょうど良い時間です。

クリックお願いします にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村

 

f:id:yawatakomaginu:20190218220734p:plain
1.人工透析は4時間透析を中心に回っている。

世の中の、ほとんどの透析は

4時間透析が基本になっています。

それは、日本透析医学会の統計調査を見ても明らかです。

 

2017年12月31日現在の透析療法の現況

図36 HD・HDF患者 透析時間,2017参照

第5章からです。補足データの方が細かく載っています。

円グラフは0.5%付近の、割合が少ないところがよく見えません。

日本透析医学会ホームページ:わが国の慢性透析医療の現況

 

HD患者 20万3009人 HDF患者 8万5928からのデータです。

 

HD

180分未満 0.3%(561人)

180分~ 11.6%(2万3596人)

210分~ 7.4%(1万5027人)

240分~ 67.9%(13万7761人)

270分~ 4.8%(9713人)

300分~ 6.8%(13809人)

330分~ 0.3%(540人)

360分~ 0.5%(1079人)

390分~ 0.1%(137人)

420分~ 0.4%(786人)

 

HDF

180分未満 0.3%(249人)

180分~ 6.8%(5803人)

210分~ 6.9%(5946人)

240分~ 69.3%(5万9551人)

270分~ 7.6%(6501人)

300分~ 8.0%(6904人)

330分~ 0.4%(348人)

360分~ 0.6%(503人)

390分~ 0.1%(48人)

420分~ 0.1%(75人)

 

こんな感じです。

だいたい毎年こんなもんですかね。

2017年だと

HDだと、3時間から4時間くらいの間に85%くらい。

HDFだと3時間から4時間くらいの間に80%くらいが入ってしまいます。

 

2. 4時間で世の中が回ることは、

       病院にとって,とても効率がいい

病院が透析療法で、お金を稼いで経営するにあたっては

とても効率がいいんです。この3時間~4時間という時間帯が。

 

3時間が一番効率が良いのですけど、

患者さんの負担が大きくなるので、

4時間透析に移行してしまいます。

 

その根拠は保険点数にも出ています。

今ってこんな感じの透析の点数ですね。↓
【人工腎臓】
慢性維持透析を行った場合
             (改) 場合1   (新) 場合2   (新) 場合3
4時間未満の場合       1,980点     1,940点      1,900点  
4時間以上5時間未満の場合  2,140点     2,100点      2,055点 
5時間以上の場合       2,275点     2,230点      2,185点 

 

4時間透析をやった場合と、

5時間以上の透析をやった場合で

どの場合でも1300円くらいしか変わらないのです。

 

そうすると、一つのベッドで2人~3人くらい回した方が

病院は儲かるわけです。

数をこなした方が、点数を稼げるという現実があるんですね。

 

4時間の人を午前午後で一人ずつ回せば、大体42000円くらいの医療費です。

けれど、6時間以上の人を1人回せば21300円くらいだけです。

病院の経営だけを見ると

透析時間は短くして、たくさんの人数を回した方が

儲かります。

透析時間が短ければ、

透析による1時間当たりの負担は大きくなるし、

コントロールも難しくなるので、早く亡くなることが

多くなりますけども、病院の経営のことだけ見るならば

それでいいですね。

 

f:id:yawatakomaginu:20190216233721p:plain

病院の経営に都合のいい時間、

4時間透析をずっと、続けている現在。

どういったことが起こっているか。

慢性透析患者 透析歴と性別 2017  補足表6 参照

2章の所です。

f:id:yawatakomaginu:20190218202847p:plain

最長透析歴49 年4 か月

(患者調査による集計)

わが国の慢性透析療法の現況(2017年 12 月 31 日現在)

 

透析歴が5年未満の割合は男性が49.7% 女性が43.3% 全体で47.4%

10年未満という一括りで言うと

男性では74.9% 女性67.3%  全体では72.2%

 

15年未満では、男性86.9% 女性80.9% 全体で84.8%

 

 

 

透析患者さんは、1年に平均で1万人ずつくらい

増えてきています。

f:id:yawatakomaginu:20190218210458p:plain

補足表1 慢性透析患者数参照 ↑

 

f:id:yawatakomaginu:20190218212025p:plain

補足表2 導入患者数および死亡患者数推移参照 ↑

 

でも、その1万人は4万人増えて、3万人亡くなっている結果です。

「透析患者やっていても、長く生きられるかな?」と聞かれて

「生きられますよ。」って、答えられますか?

 

透析歴10年以上の透析患者が少なく、

透析歴10年以下の透析患者が多いのは

長生きできる透析患者が少ないことを表しています。

 

4時間透析が基本で回っている状態の今の現状で

40000万人増えて30000人が亡くなっているとも言えます。

 

これが、5時間透析が基本になったら

良くなるのかと言われれば

それほど変わらないのかもしれません。

 

それでも、長い透析を行うことで

負担が少なくなることはわかりきったことです。

今の現状はとてもいい状態か?

と聞かれると

いい状態ではないですよね。

透析歴の統計調査から言っても、

10年がひと区切りです。

透析歴が10年を超えると、割合がガクッと落ちます。

これは、7割の方のほとんどが透析10年前後で

いなくなってしまうということではないですか。

4時間透析が大多数の「今」で、この状態なのです。

自分は4時間透析でいいのかもしれませんが、

4時間透析のままで、大多数の人は生きられません。

 

4時間透析で長く生きられる方は

いらっしゃいますけど

ほんの一握りでしょう。

 

4時間透析では、現状厳しいのです。

透析時間は足りないのです。 

透析時間が短ければ短いほど、

食事や水分や体調のコントロール

難しくなっていきます。

 

だから、病院に都合がいいように

わざわざ、4時間透析を推進しなくてもいいのでは?

 

3時間から4時間になった時に

体が楽になったのを感じた人は多いはずです。

4時間透析から5時間透析にすると

年間3万人亡くなっている患者数が

激減するかもしれません。

 

現状がいい状況ではないので

4時間でいい、ってことはないと思います。

病院にとって都合がいい透析時間を推進することで

コントロールが5時間なら上手くいくかもしれない人が

上手くいかずに亡くなっていくかもしれません。

 

よほどいい病院でなければ、

5時間以上の透析を勧めてくることは

まず、ないでしょう。

あとは、空きベッドに余裕が有るような施設ですかね。

 

4時間透析は病院のためです。

5時間以上の透析は自分のためです。

 

病院のための4時間透析をずっと、

続けている結果、

病院にとって都合のいい時間が常識になり、

患者にとって必要な透析時間が不足して

透析患者の死亡者数を増やしていると思います。

 

5時間以上の透析を

推進して広めることもできますが

病院には利益がないですから。

病院にやった方がいいですよ、と言われなければ、

4時間でいいや、って透析患者さんも思いますよね。

 

私から言えることは

栄養をしっかりとって

少しでも、透析時間を延ばして

良い透析生活を送ってはいかがでしょうか。

 

  

良質な栄養の食事はいかがですか?良い透析のために

 

 

 

ブロトピ:はてなブログの更新報告♪ ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:アクセスアップのお手伝い!ブロサーあんてなにあなたも入会してみないか!