ヒロニャン情報局

色んな人の人生を知って成長していくをモットーに節約、ミニマリスト、子育て等に関する情報を投稿してます。

映画「翔んで埼玉」は熱い郷土愛をテーマにした作品

スポンサーリンク

f:id:jzc01651:20190315211656j:plain


先ずは「あらすじ」から、

映画の始まりは、以前までは埼玉県、及び埼玉県民は、お隣の東京都や都民から相当に迫害を受けていたし、其のために埼玉県民は身を縮めて暮らしていたとされている。

 そしてある日のこと、東京都内でもいわゆる、トップクラスの私立高校・「白鵬堂学院」の生徒会長で東京都の知事の息子・壇ノ浦百美(ダンノウラモモミ)は、アメリカ帰りのチョットいわく有りげなの転校生である麻実麗(アサミレイ)と出会うことになる。

 そしてお互いに冗談とも本気ともされる会話をしながらも、お互いに惹かれ合うものを感じるのであるが。

 ところが、遂に麗という転校生が埼玉県の出身であることを知ってしまう百美であった。

 そして、遂には東京都と埼玉県の県境を境に引き裂かれてしまうということになってしまう。 

このまま埼玉県民と東京都民の一人の人間同士が、引き裂かれてしまうのか・・。

 そんな中で埼玉県、県民の解放を訴えて成し遂げることができるか、戦いを挑んだ若者者たちのいわゆる、解放、革命の物語が始まるのである。

 

次にこの映画の「概要」だが、

この映画は現在、東宝系で上映していますが、筆者自身も埼玉県出身でしかも、現在は神奈川県に住んでいるという現実的な事情も有って、この映画を見逃す訳にはいかないのである。

 一昔前までは埼玉県及び県民のことを「ダさいたま」とか、「東京都下埼玉ぐん」などど揶揄されていたし、埼玉県民はそれに耐えて、「彩の国・埼玉」などとして反論もしていたが。 

ただ、埼玉県と神奈川県の決定的違いというのは、県民性もさることながら埼玉は内陸で海がない、それに対して私としては現在は横浜に住んでいる関係もあって、神奈川県というのは「横浜」という立派な海を、海域を有していることなのである、と自身も感じていることなのである。


何れにしてこの映画は、埼玉、及び埼玉県民を半ば「おちょくる」としながらもその面白さを狙ったものだが、尚、本作では埼玉県、神奈川県の他にも海に面している茨城県も登場してくるが、此の茨城は「日本国内では僻地だという見下した描かき方」をしているのが面白い。


更に、「キャスト」について、

主人公の壇ノ浦百美役の「二階堂ふみ」は、周知のように女優でありながらこの映画の「翔んで埼玉」では男装の男役に徹していて、新しい彼女の役者としての幅の広さを見せつけられました。

 新しい役に挑戦し、新しい魅力を発揮した二階堂の凛(リン)とした男らしさ、美しさは見どころの一つであろう。

 彼女は沖縄県出身ということで、女性としては「らしい」琉球女の顔立ちでファンの一人だが、其の訳はNHK大河の「軍師官兵衛」の時の淀君(茶々)の役、其れに前年の「西郷どん」(せごどん)では奄美大島の島女・「愛加那」 役ですっかり気に入ってしまったのである。


転入生の容姿端麗で癖のあるアメリカ帰りの好青年麻実麗役をGACKTが演じているし、他にも阿久津翔役の演技派俳優の伊勢谷友介、そして、主人公の東京都のリーダー役である一癖も二癖もある中尾彬どの、他にも京本政樹、今や人気の間宮祥太朗や加藤諒、我が神奈川県知事役の「竹中直人」など映画を盛り上げています。

何れにしても、映画の内容、中身そのものはふざけまくっているのに、出演者、役者達はは誰一人としてテレビのような笑いを取りに行こうとはしていないし、出演者全員が真剣に演技していて、そのキャラになりきっているあたりは、この映画の大成功と埼玉県のイメージを見直した、逆説の内容になっているところが面白かったですね。

スポンサーリンク

GEEK JOB

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

政治ランキング