FC2ブログ

スポンサードリンク

電力自由化で格安・デメリット無しのLooopでんきに切り替えました。

おはようございます。 セイラです。

今日は、電力自由化のお話です。

ネタ的には旬を過ぎたお話ですがお付き合いください。



これまでは、地域の大手電力会社が独占的に販売し、わたしたちは電気をどこで買うかを選べませんでした。

しかし2016年4月に法律の改正により、電力小売りが全面自由化され、新たに参入する電力会社からも電気を購入することが出来るようになりました。


電力自由化されてから2年経ち、わが家も大手電力会社からの乗り換えをすることにしました。




denryoku_jiyuka180910_up.jpg




わが家が選んだのは「Looopでんき」さん。

エクセルを使って試算したところ、我が家の場合、電気使用量が少ない時期も、多い時期も全ての期間で安くなることが判明。

おおよそ、月当たり600~800円。 年額約8,000円程度安くなることが分かりました。

同じ要領で、他社さんも計算しましたが、わが家の場合の最安価格は「Looopでんき」さんでした。



でも安くなるのはいいけれど、「Looopでんき」にして何かデメリットはないの?

と思い、「Looopでんき」さんを色々調べてみました。






【各種サポートについて】
電力会社を切り替えるにあたって、倒産したり品質が悪く停電したり困ることはないだろうかが一番の心配事。

これらについては、次のとおりとなっています。


《品質について》

一般送配電事業者の送配電網を利用するため、電力供給の信頼性や品質は従来と全く変わりません。

送配電網に接続してからは各社の電力と混じった状態となるため、品質が低下することはありません。

また、送配電網に接続する際に品質維持を求められています。



《事業継続が困難となった場合》

事業継続が困難になっても、停電することはありません。

 一般送配電事業者がセーフティネットの機能を義務付けられているため、倒産した場合は代わりに電気を供給します。



《緊急時の対応はしてくれるのか》

夜間や広域の停電などは、今までどおり一般送配電事業者(東京電力、関西電力など)が対応することになっています。

また、特に優先順位が下がることもないようです。



《万一解約したい場合の対応はどうか》

契約期間は、供給開始日以降1年契約の自動更新となっていますが、契約期間内に契約を解除しても解約金は発生しません。



以上のとおり、品質やサポート面も問題はないようです。




次にどういった世帯の方が安くなるかも簡単にまとめました。

【料金体系について】

参考に東京電力管内の場合で料金表を比較すると次のとおりです。

基本料金


東京電力LOOOPでんき
10A280.80円0.00円
15A421.20円
20A561.60円
30A842.40円
40A1,123.20円
50A1,404.00円
60A1,684.80円



電気量料金(従量)


東京電力LOOOPでんき
120kWh以下19.52円26.00円
120kWh超~
300kWh以下
26.00円
300kWh超~30.02円


基本料金が無料で従量料金も一定のため、すごく分かり易い料金体系となっています。

料金の比較では、基本料金については契約アンペアが高い方ほど、よりお得になる料金設定になっています。

また、従量料金は300kWh超からの料金が割安となるため、電気を多く消費している世帯ほどお得感が出ます。


《切り替えのボーダーラインについて》
どの世帯が切り替えたほうが安くなるかについて考察してみます。

ポイントは、「基本料金が無料」ということと、「120kWh超から」が同額か安くなることです。

つまり、120kWhまでが東京電力の従量料金の方が安いので、基本料金を120で割って単価19.52円を足したものより、Looopでんきの単価26円が安くなれば単価ベースで現在の料金以下になります。

式)各アンペアの基本料金÷120+19.52円 > 26.00円


10Aの場合:280.80円÷120+19.52円=21.86円
15Aの場合:421.20円÷120+19.52円=23.03円
20Aの場合:561.60円÷120+19.52円=24.20円
******************************************************
30Aの場合:842.40円÷120+19.52円=26.54円
40Aの場合:1,123.20円÷120+19.52円=28.88円
50Aの場合:1,404.00円÷120+19.52円=31.22円
60Aの場合:1,684.80円÷120+19.52円=33.56円


結果、30A以上の契約の方は切り替えると安くなることが分かりました。
※20A以下でも、電気使用量が多ければ、300kWh超の単価がLooopでんきの方が約4円安いため、安くなるケースもでてきます。


そして、契約アンペアが高く、電気の使用量が多い方ほど切り替え効果が高まります。

ちなみに我が家の場合、契約は50Aで3人世帯なのですが、前年実績で試算したところ年額8,000円前後安くなったので、契約アンペアが60Aであったり、大所帯の世帯は1万円オーバーの削減が見込めると思います。



【申し込みについて】
申し込みはインターネットからのみの受付。

電気ご使用量のお知らせ(検針票)を用意して各項目を入力していきます。

・現在の電力会社の選択
・電力の供給地点特定番号(22桁)
・現在の電力プランを選択
・現在の契約電力を選択
・現在のお客様番号(契約番号)

後は、使用場所と契約者情報、お申し込み者情報、支払い情報を入力すれば完了です。

なお、支払いはクレジットカードでの決済のみです。



ということで、長々と書いてきましたが、LOOOPでんきHPに料金シミュレーションがありますので、一度試算してみて安くなる方は、切り替え時も解約時も無料ですので、電気会社の変更を検討してみてはいかがでしょうか。


なお、わたしが各主力電力会社とLooopでんきの料金を徹底比較したページは次のとおりです。

よろしければ、あわせてごらんください。


北海道電力編

東北電力編

東京電力編

中部電力編

北陸電力編

関西電力編

中国電力編

四国電力編

九州電力編



スポンサードリンク



関連記事

電力自由化Looopでんき安い試算