KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル

楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!

音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。
以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
楽譜・TAB譜作成新サービス開始

 

2020年の1月に

「ミュートがピッキング向上に役立つ!」というこちらの動画

アップいたしましたが、

 

やはり何かトレーニングフレーズがないと皆さんなかなか取り組んでいただけないので、

シンプルなフレーズを作ってTAB譜を書いてみました。

 

良くハンマリングを多用して弾くこういったパターンのフレーズはあるのですが、

今回はそれをあえてフルオルタネイトピッキングで弾いてみました。

動画の冒頭でデモ演奏も行っておりますが、聴くのと実際弾くのとは大違いで、

ゆっくり弾いても結構難しいです。

 

動画の中でも言っておりますが、まず最初はスピードを上げる事を考えないでください!!

とにかくゆっくり・確実に!です。

 

しっかりとした上達は「ゆっくり練習」がどれだけ出来るかにかかっておりますので、

この点、忘れそうになってスピードを上げてしまいそうになったら、

「ゆっくり練習」というワードを思い出して自制してください。

 

今回紹介しているフレーズのTAB譜は以下になります。

Eナチュラルマイナースケール(E,F#,G,A,B,C,D)のフレーズです。

このフレーズを弾く場合、私の場合は通常6弦から5弦に移る時ダウン-ダウンのピッキング(エコノミーピッキング)で移りますが、今回は自分も練習したかったので、フルオルタネイトピッキングで弾きました。

ダウンピッキングから始めて、その後オルタネイトでダウンとアップが入れ替わる事が無い様注意して練習してみましょう。

速弾き,スピードピッキング,向上,上達,練習,フレーズ,トレーニング,コツ,レッスン,やり方,問題,仕方,方法,ポイント

それではミュートでピッキング向上を目指す為の激烈トレーニングフレーズを

解説した動画をご覧ください。

https://youtu.be/cvG9tJhozPc

今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

—————————————————————————–

さてさて、現在販売中の

「ギター上達に欠かせないミュートを習得する為の教則DVD」

はチェックしていただけましたでしょうか?

以下をクリックしていただけますとホームページが開きますので

詳細はそちらでご確認ください。

お申込みもホームページからお願いいたします。

エレキ,ギター,奏法,上達,初心者,ミュート,パームミュート,ブリッジミュート,消音,ノイズ,対策,アコギ,テクニック

 



完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。

まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products

ギター,教材,初心者,上達,上手くなる

ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。

ギター ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

 

当方のYouTubeチャンネルは以下になります。

https://www.youtube.com/user/kobekotamusic

youtube

 

 

KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル
■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する

■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!


■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック

■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!

■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!


■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!