KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル

楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!

音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。
以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
楽譜・TAB譜作成新サービス開始

 

先日、動画もアップしましたし、ブログでも書きましたが、

久しぶりに気に入るピックを見つけまして、

それが

Tortex Flow Standard 0.73mm

だったのですが、ブログ記事の後半部分にも書きました通り、

最終的には同じモデルの一段薄めの0.60mmの物を現在弾き込んでいます。

速弾き,スピード,ピッキング,おすすめ,ピック,レッスン,Flow,jim dunlop,tortex

理由は、

「0.73mmだとカッティングが気持ち良く出来ない」のです。

もともとTortexの特徴としまして、シャープな硬めのサウンドは出難い感じでして、

弦にヒットした時のアタック感も少しだけソフトな感じがします。

それでピックの先端の角度が影響しているのか、

厚くなればなるほど、弦へピックを喰い付かせるのが難しくなります。

 

ただ、喰い付きが悪いというのは裏を返せば、

それだけ弦離れが良いのです。

これが速弾きの時には有利に働きます。

 

こんな感じですから、カッティングを歯切れ良くという場合はあまり向かないのかもしれません。

 

で、まぁこのピックは高速オルタネイトピッキング専用かな・・・と思っていたのですが、

再度別の厚さの物も試してみましたら、0.60mmの感触がカッティングの時もそんなに悪くないのです。

弦への喰い付き感が0.73と全く違っていて、頑張ればしっかり喰い付かせる事が出来ます。

 

その上、速いオルタネイトピッキングの時も0.73mmと遜色ない感じで

ストレスなく弦上でピックを振り続ける事が出来るのです。

 

そんなこんなで0.60mmをしばらく弾き込んでみまして、感触にも少し慣れた頃に、

たまに自分のピッキングチェックの為に弾く

プロでも難儀する「あのフレーズ」を弾いてみたんです。

 

するとですね、これがもう今までで最高なストレスフリーなオルタネイトピッキング炸裂なのですよ。

特に低音弦ではこれまで、どんなピックでも何か引っ掛かりを感じて上手く振り続ける事が出来ない場面が多かったのに、このTortex Flow Standard 0.60mmだと結構な確立で上手くいくのですよ。

これだったら3回くらい連続で出来るかも!?

そう思ってやってみたんですが、何となく出来たんです。

 

という事で、「あのフレーズ」を3回弾いた動画をアップしてみました 笑

 

是非お優しい方はご覧ください。

 

ちょっと個性が強いですが、

とにかくどんなピックでも変は引っ掛かりを感じで上手く弾けないという方は

試してみる価値あるかもしれません。

Tortex Flow Standard 0.60mm

速弾き,スピード,ピッキング,おすすめ,ピック,レッスン,Flow,jim dunlop,tortex

まぁ私的に音質は100点満点ではないし、ピックの質量も小さいので、

質量を活かした感じではピッキング出来ないのですが、

とにかくこのピックで救われるギタリストはかなり多いと思います。

弾いていて、今までと楽しさが全然違いますからね。

自分の限界が上がる感触を久しぶりに味わっている感じなんですよ(^O^)/

 

ピッキングスタイルによっては全く弾き易くないという場合もあると思いますので、

この点は予めご了承ください。

 

それでは「あのフレーズ」を3回連続で弾いてみた動画!ご覧ください。

https://youtu.be/CXFqCO_mF1A

今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

—————————————————————————–

さてさて、現在販売中の

「ギター上達に欠かせないミュートを習得する為の教則DVD」

はチェックしていただけましたでしょうか?

以下をクリックしていただけますとホームページが開きますので

詳細はそちらでご確認ください。

お申込みもホームページからお願いいたします。

エレキ,ギター,奏法,上達,初心者,ミュート,パームミュート,ブリッジミュート,消音,ノイズ,対策,アコギ,テクニック

 



完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。

まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products

ギター,教材,初心者,上達,上手くなる

ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。

ギター ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

 

当方のYouTubeチャンネルは以下になります。

https://www.youtube.com/user/kobekotamusic

youtube

 

 

KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル
■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する

■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!


■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック

■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!

■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!


■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!