謝罪のマナー

ご近所トラブルにも役立つ謝罪のマナー

マナー教育推進協会 代表理事

鬼のマナー講師^^; 西出ひろ子さんに教えていただきます





日大アメフト部選手の謝罪会見



5月22日 悪質な反則タックルで問題となった日大の選手が

黒のスーツに身を包み記者会見されていましたね

まだ20歳なのに辛い経験されましたね 心痛む思いで拝見しました

真摯に相手への謝罪の気持ちが伝わってきた素晴らしい会見だったと思います

きっと怪我をした相手の選手や周りの人にも伝わったのではないのでしょうか

汚い大人の考えが若者の芽をつんでしまったように思われました

「相手の選手を潰してしまえ」という指示を出した監督やコーチは逃げの言い訳ばかりで

うんざりします 逃げず、嘘つかず謝罪しなさいって思いますよね

あのふてぶてしい監督の顔がテレビで映るとムカムカします^^;
 
 

 
 

謝罪



名古屋大学教授 河合伸幸先生のお話です

謝る時は相手の立場に立つ

自分目線の説明は言い訳になる

言い訳する謝罪に反省は見えない

悪い謝罪 誠意はどこに ?

・正当化 自らの行動や発言を正当化 「気づかなくて」「知らなくて」

・逆ギレ 相手を非難する

・弁解 言い訳をする 「電車が遅れたので」

・矮小化(わいしょうか) 事態を小さく見せようとする 「冗談のつもりだった」

反省を表すよい謝罪

・悔恨 自責の念を示す

・責任 責任を自覚している事を示す

・補償 解決策を具体的に提案 補償する

・説明 このような経緯に至った経緯の説明

・改善 今後は適切にふるまうと改善を誓う

・労わり 相手を不快にさせた事をいたわる

・認識 自分の行為が不適切であったと示す

・懇願 許しを請う

お詫びの品は何がいいのでしょうか ?



タオル まんじゅう 花束 

せんべい ようかん お酒 ハンカチ

の中からどれがいいと思いますか ? 考えてみて下さいね^^

まんじゅうを選んで「丸く収めてほしい」という気持ちは

相手に失礼になるそうですので避けた方が良いです

タオルとハンカチもNGです

先方にとって 謝罪される = 嫌な思い出 となるので

後に残る物は避ける事が良いです

ハンカチは手巾(てぎれ)と書きますので

相手との関係を切るという風にもとれますのでよくないようです

正解は「ようかん」です

持ってみるとずっしりと重いですね「ようかん」は

お詫びの品 = 謝罪の気持ち

自分の犯したことを重大に受け止めていますという意味が込められるのです

お詫びの品は購入した店の紙袋のまま持って行かずに

無地の袋に入れ替えます

謝罪の品を持ってきたとあからさまなのはマナー違反のようです



何かと世間を騒がた印象の松居一代さん

何のトラブルかは分かりませんが謝罪を受ける立場になったようです

謝罪する相手が持ってきた物が「ミニ羊羹」だったと怒っていました😲

ミニだとマナー違反になるのかな~ ? ? ?

大きな企業なら謝罪の品はケチってはいけませんね^^;





身だしなみ



男女とも黒や紺のスーツが良いそうです

装飾品も極力避けましょう

髪は耳にかかるのはNG しっかり耳はだしましょう

耳を出すという事は

包み隠さずすべてを見せますという姿勢になるのですね

謝り方



相手の家に謝罪に行く場合

玄関での謝罪のマナー「お辞儀」

男性の場合はつま先をこぶし1つ分開いて直立

相手を見て謝罪の言葉を述べます

お辞儀の角度は90度

手は後ろにもっていかずに太ももの脇から足に沿って自然に下に動かします

女性の場合はつま先を開かず足を揃えて直立

お辞儀の際はひじを少し曲げて手を前で組みます

家に上がる時のマナー

靴の脱ぎ方がポイントです

靴を脱ぐときにお尻を家人に向けてはいけないのです

下駄箱側に行って正面を向きながら靴を脱ぎ玄関に上がり

相手にお尻を向けずに横を向いて立膝でしゃがんで

くつのかかとを下駄箱側に向けて置きなおします

ワンランク上の謝罪の言葉



申し訳ございませんでしたのワンランク上は

申し訳ないことでございました

「申し訳ない」は

弁解の余地がなく 相手にすまない 詫びる事に使う語です (形容詞)

申し訳ない(形容詞)+ことでごさいました(丁寧語)となるのですね

部屋に通されてからの謝罪のマナー



謝罪相手を待つときのマナー

ドアのすぐ近くで立って待つ

座る時のマナー

部屋のドアから一番遠い場所が上座

ドアに近い場所が下座なので下座が正解です

お詫びの品は床に置いてはマナー違反

自分よりもドアから遠い上座の椅子に置きましょう

置くところがなく床に置く場合はハンカチなど床に敷いて置くとよいそうです

部屋での謝罪マナー



1 今後の対処法の伝え方

関係のない人を巻き込むことは相手にとって重荷となりますので

自分が誠意をもって対応する姿勢を見せましょう

言い訳をせず自分が悪い事を全面的に認める姿勢が大切

2 出されたお茶を飲むときのマナー

相手に勧められて遠慮するのはマナー違反

勧められたらお礼を伝えて頂きます

お茶を飲んだ後

美味しかったなど味の感想を言うのはマナー違反

お心遣い大変恐縮ですと伝えます

3 お詫びの品を渡すときのタイミング

相手に気を使わせないために 謝罪を終えた後に渡すのがマナーです

 
 

 
 
謝罪ひとつとっても奥が深いのですね

謝罪しなきゃならない事しなければいいんですけどね^^

謝罪にとって大切な事は

言い訳せず嘘つかずやってしまった事へのお詫びの気持ちを伝える事ですね

TOKIOの山口さんも会見されましたね

自分の席がまだTOKIOにあるなら戻りたいとか言って批判がありました

それは釈明や謝罪の場でするべきことではなかったからだと思います

日大のアメフトの選手は

潔くアメフトもやる資格はないもうやらないと言っていました

そういう本気な気持ちってすごく伝わりましたものね

今後どんな展開になっていくのかな ?

監督とコーチは潔く謝りなさいって思いますよね



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村