昨日は、行きも帰りも雨通勤(*´ω`*) スーパーカブ110

どう〜〜も、
天気が安定しないですナ〜〜〜
雨の日の通勤は〜〜(*´ω`*)
三重県津市では、やっと今週末に桜が満開か?

が、
最近、洗車の際に使った

AZ(エーゼット) CCT-001 自動車用 ガラス系コーティング剤 アクアシャインクリア 300ml 中型車約7台分 マイクロファイバークロス 付き (AW301)

ガラス系コーティングの効果か?
風防の水滴も、80km^^;で、風圧で流れる 流れる(゚∀゚)


ですが、あまり飛ばすと
リアタイヤは、ツルツル
滑って、
危ね〜〜〜(*´ω`*)
さすがの、耐久性抜群のG556も、
走行一万キロ では(*´ω`*)

ソロソロ限界=交換時期 に

それに、
スーパーカブ110JA07 武川125ボアアップ版のカブLABOのタイヤ
IRC 井上ゴムバイクタイヤ NR41も 
も、ツルツル(*´ω`*)

なので、
この際 両方いっぺんに、交換しようかと、
YOKOHAMA SPEEDLINE R501
80/90-17 リア
商品コード : TIRE-R501
価格 : 2,500円(税別)
2本
アウスタさん
https://www.out-standing.com/shopdetail/000000000930/C111/page1/recommend/
で、注文しちゃいました^^;

評判は、なかなか良いようで
耐久性的には500に比べ、
501が圧倒的に良い
との、評価が

走りのインプレッションは、

リアに関しては荷重をしっかり乗せた状態でのグリップには差異を感じませんが、

フロントは結構違いがある印象で、先日走った岩洞湖では80~90でギリギリまで寝ていて、そこから少しRがキツくなって”曲げ増し”をしたいコーナーがいくつも有ったのですが、
バンク角は変えずにアウト側のハンドルを少し押して(実際はインを引いてる方が強いかな?)ステアさせて(同時に上体を少しインに入れてバランスを取る)曲げ増しをするような状況で凄くフィーリングが良いです。

基本的にカブはフロントサスがプアなので、フロントに高い荷重をかけフロントタイヤのトラクションを上げての旋回は不可能と言って良いのでリアステア主体のコーナリングになります

上記の状況でもリアステア主体のコーナリングの最中の曲げ増しになるのですが、その状況の中でステア操作への反応が良いのは501は低い荷重でのグリップ(低荷重時のスリップアングルが少ない)が500比で良いのでは無いかと思います。

定常円旋回中の少ないフロントタイヤ荷重状態におけるステア操作への反応の良さはスピードに乗ったコーナーでのライントレースが非常に楽ですね♪
同様の理由で下りの立ち上がりなんかもラインをコンパクトに出来る印象です。
以前、サラさんが500比で501の印象を「曲がりやすい」と評していたのはこの辺の感じかもです(^^

強いブレーキングを伴った低速コーナーやRがきついコーナーなどでは500比であまり変化は感じません(オイラは)

あと、レイングリップも少し良い気がします(プラシーボレベルですがw)

総評として、耐久性で十分価格差を埋めれるし、ポジティブな要素は有ってもネガティブな要素は全く無いので今後は501をデフォルトのタイヤとして使って行こうと思ってます。

との、
貴重なインプレが

その内容を信じて、
期待していますゾ(^o^)
とりあえず、実際に付けて、またインプレいたします。



コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

スーパーカブ50AA04と110JA10とパーツ流用は、可能か?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

スーパーカブ110JA07プロ Rクランク クラッチ交換 リベンジ ならず(T_T)

スーパーカブの寿命は?

やっぱ、カブって スゲ〜 って 改めてm(_ _)m

スーパーカブ110JA10 LEDヘッドライトバルブ 切れる(T_T) 真っ暗 でバイパスを・・・・怖わ〜(*´ω`*)

スーパーカブ110JA10  通称カブ三郎 現役復帰 インプレ^^;

スーパーカブを愛でる は、 洗車 クリーニング が 基本 かと^^;

スーパーカブ110JA07プロ クラッチ分解 リベンジ ならず(*´ω`*)