4/18発売 スーパーカップしょうゆラーメンが転生したら焼そばになった

4/18発売のエースコック
「スーパーカップしょうゆラーメンが転生したら焼そばになった」
を食べました!

4/18発売 スーパーカップしょうゆラーメンが転生したら焼そばになった

「このよくわからない商品名は何なのだろう」と思う人が多そうですが、
これはいわゆる最近の流行りのライトノベルのタイトルを真似たものです!

「なろう系」(「小説家になろう」から誕生した小説)でよく登場するものとして、
「異世界転生もの」があり、異世界に転生したときにチート能力を手に入れて、
それによって異世界で無双したりするタイプのラノベがかなり多くあります!

それ系統のタイトルをカップ麺に取り入れたということなのでしょう!(=゚ω゚)

というか、この商品はどう考えても「異世界」には転生していませんが!
しかも焼そばになっただけという、能力変化もあまり見られません!

それゆえ「さすがに転生というには大げさ過ぎだろ」と言いたくもなりますが!

ちなみに「スーパーカップしょうゆ」の焼そば版は過去にも出てますね!
このときは四角いカップで、「いか焼そばラーメン」と同時発売でした!

4/18発売 スーパーカップしょうゆラーメンが転生したら焼そばになった(内容物)

◎内容物 - シンプルな2袋構成


内容物はかやくと液体スープというシンプルな構成です!
調味油の袋が別についているということはないようです!

4/18発売 スーパーカップしょうゆラーメンが転生したら焼そばになった(できあがり)

うん、たしかにシンプルな醤油焼そばといった感じですね!

◎ソース - 「スーパーカップしょうゆ」を上手く再現


まずは味ですが・・・「スーパーカップしょうゆ」らしさはありますね!(●・ω・)

「スーパーカップしょうゆ」というと、ベースに鶏ガラを効かせつつも、
かなりキレが強めでちょっと醤油辛い感じのタレが絡むのですよね!

その醤油のキレを重視するのはいかにもエースコックらしいですが!

そしてそこに複合的な香味油が重なることによってまとまる味です!
この香味油の量が多く、内容は植物油脂・豚脂・鶏油などです!

決して鶏油だけでまとめあげるタイプでもないのですよね!

「鶏油だけのほうがわかりやすいのでは」とも思えますが、
動物油脂一本にするとどうしても重くなることもありますし、
人を選ばないようにするには複合的な油脂がいいのでしょう!

そしてこちらにも調味油にあたる要素の風味が加わってきます!(*゚◇゚)

どうも今回は転生するにあたって鶏油の割合を増やしたようで、
鶏としての主張を高めた醤油焼そばになっているとのことです!

このあたりは両者を食べ比べればわかりやすいのでしょうね!

とはいえ、それでも油脂は鶏油一本というわけではないので、
やはり複合的でバランスを重視した香味油ではあるのですが!

◎ソースの原材料


ソースの原材料はしょうゆ、植物油脂、豚脂、鶏油、糖類、チキンエキス、
発酵調味料、香辛料、食塩、オニオンエキス、酵母エキス、魚介調味料です!

ここでちょっとラーメン版と原材料を比較してみましょう!

[スーパーカップMAX しょうゆラーメン]
しょうゆ、植物油脂、食塩、豚脂、糖類、鶏油、発酵調味料、チキン調味料、
香辛料、酵母エキス、オニオンパウダー、でん粉、香味調味料、魚介調味料、
ハクサイエキス、チキンエキス

焼そばということで食塩を大幅に減らし、油脂を全体的に増やしてますね!

◎麺 - ラーメンらしさの強い麺


麺は断面の丸い中細ぐらいの油揚げ麺となっています!

麺は「いかにも焼そば」というような印象はしないですね!
むしろ「ラーメンらしさをそのまま再現」という感じです!(*゚ー゚)

なので、おおむね「ラーメンをそのまま汁なしにした」という、
そういう印象が強めに感じられる仕上がりとなっていますね!

特に何か飛び道具のような変化するものも入ってないですしね!

◎麺量と栄養成分


麺の量は90gで、カロリーは494kcalとなっています!
脂質は20.7gで、ラーメン版と脂質はほぼ同じですね!

麺90gは焼そばとしては標準的な量となっていますが、
ラーメン版は今麺100gなので、10gこちらが少ないです!

◎具材 - ラーメンらしい組み合わせ


具材はラーメン版に比べるといくぶん貧弱になってますが、
それでもエースコックとしては頑張っているほうですね!

チャーシューチップ、コーン、ねぎという組み合わせです!

チャーシューチップは干し肉っぽい肉らしさがきっちりあり、
ねぎも薬味としてしっかりと役割を果たしてくれていますね!(`・ω・´)

コーンもちょっとした甘みのアクセントにはなっています!

◎まとめ - おおむね予想通りの味に


何かものすごい変化を感じるようなところは全くないですが、
良くも悪くも「ちょっと醤油辛いスーパーカップ」が再現され、
「あぁ、スーパーカップらしいな」と思える仕上がりでしたね!

いずれにしてもかなり安心して食べられる一杯ではありますね!(゚x/)モギーユ

【関連記事】
スーパーカップ1.5倍 総合メニュー

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ おうちごはんランキング このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : カップめん | ジャンル : グルメ

コメント

 
おはようございます。
これ、なかなかおもしろい企画でしたし、
実際に食べてもオリジナルの汁ありの醬油味の
雰囲気がしっかり端々に感じられて美味しかったです。

そこで気になるのがレギュラーの汁ありバージョンを
湯切り調理して、同じように焼そばというか
汁なしで食べてみたいという願望がずっとあるのですが、
枠の加減とかでなかなか実現に至っておりません (^_^;)

けっこうこのこの商品を同じっぽくできるかもですが、
麺の仕上がりとオイルの量が問題かもしれませんね・・・。
たういさん、こんばんは!

汁あり商品をそのまま汁なしとして作る場合の最大のネックは、
おそらくは塩分含有量になるとおもうのですよね!(●・ω・)

どうしても汁あり商品のほうが塩分は高くなっているので、
かけるタレの量を調整するか、具を入れて味を調整するか、
そのあたりをどうするかがカギになってくるでしょうね!

たとえば自分は「辛ラーメン」の袋バージョンを
汁なしにして作ったことが何度かありますが、
やはり粉末スープを全部入れると味が濃いのですよね!

この塩分との兼ね合いをどうするかがポイントでしょうね!

そういえば以前にエースコックから2WAYカップ麺というか、
汁なしでも汁ありでも作れるみたいな商品が出て、
そのときも塩分の調整が一つの鍵になっていましたね!

ではでは、コメントありがとうございました!(゚x/)

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.