東洋水産「マルちゃん正麺 カップ 野菜ちゃんぽん」 - 東洋水産

東洋水産「マルちゃん正麺 カップ 野菜ちゃんぽん」



にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ blogramで人気ブログを分析
↑ 絶賛ランキング参加中! ポチッと応援お願いします(ぺこり)


今回の冒頭ネタは、勝手に47都道府県の一番搾り企画、「一番搾り 長崎に乾杯」です。福岡工場製造の一番搾りで、アルコール度数は5%と平均値。こだわりのポイントは、長崎の和華蘭料理に合う、香りとうまみのバランスが特徴とのこと。まず、私は「和華蘭料理」が分からん料理だったんですけどw 日本の「和」中国の「華」オランダの「蘭」が交わって表現されたものだそうですね。そして読み方は、「わからん」で合っていたw さて、肝心の味わいですが…うん、もうね…段々と「一番搾り」が何たるかを見失いつつある私なんですけどw まずオリジナルとは別物。正直、パッケージや内容を何も知らされずにグラスで提供されたら、一番搾りと分からんかもしれません。見た目はアンバーラガータイプを彷彿とさせる夕日のような琥珀色で、実際の味わいも然り。甘味は突出していませんが、確かなコクがあり、味わい深く、どっしりとしたボディの強さを打ち出しながら、適度な酸味が調和を保ちます。こだわりのポイントとして、九州産麦芽を使用しているらしく、ホップの香りよりも麦芽の旨味で飲ませるような、じっくりと舌で味わいたい一番搾りですね。和華蘭料理に合うとのことでしたが、日本なら甘辛く炊いた豚の角煮や牛スジの煮込み、中国なら北京ダック、オランダなら…ムール貝の白ワイン蒸し…? いや、他にパッと思い浮かぶオランダ料理がなかっただけなんですけどw そんな料理とのマリアージュも楽しめそうだったし、もちろんビール単体でも全然オッケー。アンバーラガータイプのビールが好きな人は、ドンピシャなんじゃないですかね。真夏よりも秋から冬にかけて飲みたくなるような、味わい深い一番搾りでした。

進行状況:「北海道」「岡山」「福岡」「神戸」「仙台」「横浜」「滋賀」「取手」「名古屋」「三重」「新潟」「長崎」


さて、本日の一杯は、東洋水産の「マルちゃん正麺 カップ 野菜ちゃんぽん」です。定評のあるマルちゃん正麺カップからの新作なんですけど、レギュラーの「芳純こく醤油」「香味まろ味噌」「濃厚とろ豚骨」がリニューアルされ、今回の「野菜ちゃんぽん」が新発売となりました。以前、当ブログで★7を叩き出した「こく野菜たんめん」の印象があるので、かなり期待しています。と言うのも、漠然と “魚介要素のないちゃんぽん” みたいな雰囲気を感じていて、もし魚介系のテイストを付与したら、リンガーハットも驚きのスープが作れそうな…という印象が強かったんですよね。あと、タイトル的に野菜具材のボリュームにも注目なのと、「新規開発した食べごたえのあるちゃんぽん専用麺」とのことなので、麺の仕上がりも楽しみです。





スープは、「ポークをベースに、ほたてとあさりの旨味を利かせた、コクのある濃厚なちゃんぽんスープ」とのこと。まずベースにある豚骨のコクが深く、しっかりと乳化するまで丁寧に煮込んだような、とてもクリーミーな味わいで、「こく野菜たんめん」に通じる動物系の深い旨味が印象的でした。一方、ホタテやアサリなどによる魚介の旨味はサポート的な立ち位置に過ぎなくて、大幅に動物系の要素が強い仕上がりではあったものの、「こく野菜たんめん」の時には感じられなかった魚介の旨味は確かに存在していたし、予想以上に総体的な旨味の濃度が高く、後述する麺との相性や具材との相性が完璧と言っても過言ではないバランスだったんですよね。麺を食べているときの雰囲気は勿論、パッケージに「野菜が美味しい濃厚スープ」と書かれているように、野菜具材の美味しさ引き立てまくりw さらに多めの調味油が演出していた調理感も印象的で、胡椒のアクセントも適切。どっしり重厚こってりタイプではありませんが、きちんと濃厚なスープでした。かなり方向性はオーソドックスだったんですけど、王道ならではの魅力を遺憾無く発揮していますね。特に今回は小袋投入の順序指定などは記載されていませんでしたが、お湯を注いで5分経ったら、まずは先に麺を解し、次に粉末スープを入れて混ぜて、それから最後に調味油を入れて軽く表面に馴染ませたくらいで食べるのがオススメです。

めんは、「生麺のような口当たりと、粘りのある食感が特徴の、太めのちゃんぽん麺」とのこと。お~っと…これは想像していたよりもイイ感じではないですか。さすがに生麺ほどの重量感は得られなかったものの、普段の正麺カップではデフォルト(使い回し)だった平打ち状の多加水麺とは明らかに違います。まず断面図の丸い形状から、視覚的な雰囲気で掴みはバッチリ。で、実際に味わってみると…これがもうザ☆ちゃんぽんw しかも今回のスープと合わさることで、ちゃんぽん麺特有の風味と言いますか、あの独特な雰囲気が感じられたことに感動しました。私は基本、カップちゃんぽんには油揚げ麺が合うと思っている人間なんですけど、正直この麺には現状で目立った不満は思い浮かびません。もっちりとした弾力や粘り気のある質感、麺の風味も含めて、食べながら心の中でガッツポーズw 麺単体としての存在感も目立ち過ぎず弱過ぎず適切だったし、素晴らしいノンフライ麺ですよ。

具材は、「フリーズドライ製法の野菜ブロック(キャベツ、たまねぎ、ねぎ、さやえんどう、にんじん)、いか、かまぼこ、きくらげ」とのこと。まず全体的なボリュームですが、どんぶり型の大口径カップの中にあっても、この見栄えですよ。しかも野菜は東洋水産の十八番とも言えるフリーズドライ製法の野菜ブロックですから、質の高さは折り紙付き。タマネギやニンジンは言うほど存在感なかったんですけど、自然な食感のキャベツがナチュラルで美味しかったし、中でもサヤエンドウが個性の演出に効果的な要員となっていますね。えんどう豆特有の風味が感じられる、きちんと素材の特性を打ち出していたことに好感が持てました。また、スープの項目でも触れたように、この野菜具材がスープとの相性バッチリだったんですよね。さらにイカも多めに入っていて、全体の海鮮感を高めてくれます。キクラゲも食感が唯一無二のアクセントになっていたし、ちゃんぽんには何故か定番のピンクかまぼこがイイ感じw な〜んかコレがないと締まらないんだよなぁ…w


(標準は★3です)

いやぁ…ちょっとマルちゃん本気出してきましたねぇ…めちゃくちゃ本格的ですw もし事前に海鮮がメインの “長崎ちゃんぽん” をイメージしていたら、スープのバランスに違和感を覚えてしまうかもしれませんが、「野菜が美味しい濃厚スープ」というテーマを加味すると、この方向性で間違っていないと私は思いました。丁寧に乳化させた豚骨ベースのスープを軸に、魚介や野菜の旨味を溶け込ませて、香辛料のアクセントで複雑味を付与し、調味油で確かなコクと調理感を演出。ちゃんぽんらしさを曇りなく意識した新規開発の麺は申し分のないクオリティで、濃厚なちゃんぽんスープとの相性は完璧。さらに野菜ちゃんぽんというテーマを裏切ることのなかった具材のボリューム感も素晴らしく、これまたスープと具材の相性も完璧w と、かなりオーソドックスな内容ではあったものの、これで定価205円ですからね。どこにケチを付けたらいいのか分からないほど、秀逸な一杯でした。「こく野菜たんめん」を食べたとき、いつかヤベェちゃんぽんが来るんじゃねーかと思っていましたが、こんなにも早く…とりあえず、これは通年商品として一軍に残すべき逸品だと思いました。残念ながら定番の海老は入っていませんでしたが、アレルゲン情報にも記載がないところを見ると、スープの魚介エキスにも含まれていないようなので、ちゃんぽんでは比較的よく見られるアレルゲンの海老に抵抗がある方でも気兼ね無く楽しめる、というのは野菜ちゃんぽんならではの利点と言えるかもしれませんね。奇抜な要素や驚きこそ得られない、非常にオーソドックスな仕上がりではあるものの、かなり優秀な一杯ですよ。ちょっと今回の総評には主観的な好みが強く作用しているかもしれませんが…w 自信を持ってオススメしたいカップ麺です。


あくまで個人的な感想であり、その日の体調・気分・嗜好・その他の理由から感じ方は変わります。
尚、当ブログ内の記事、及び画像の無断転載・二次使用は固くお断り致しますので、ご了承ください。

© Posted by taka :a


【製品情報】

商品名:マルちゃん正麺 カップ 野菜ちゃんぽん
製造者:東洋水産
内容量:96g (めん65g)
発売日:2017年10月2日 (月)
発売地区:全国新発売 (CVS・量販店・一般小売店 他)
取得店舗:ミニストップ
取得価格:198円 (税込)
希望小売価格:205円 (税別)
JANコード:4901990338967

麺種類:ノンフライ麺
容器材質:プラ (PS)
必要湯量:410㎖
調理時間:熱湯5分
小袋構成:4袋 (粉末スープ・特製油・かやく2袋)

~標準栄養成分表~

1食 (96g) 当たり

エネルギー:392kcal
たん白質:8.9g
脂質:12.4g
炭水化物:61.1g
ナトリウム:2.5g
(めん・かやく:0.9g)
(スープ:1.6g)
ビタミンB1:0.23mg
ビタミンB2:0.28mg
カルシウム:178mg

※参考値:調理直後に分別した値
エネルギー:392kcal (めん・かやく:301kcal / スープ:91kcal)
食塩相当量:6.4g (めん・かやく:2.3g / スープ:4.1g)

名称:即席カップめん

原材料名:めん(小麦粉、でん粉、食塩、食物繊維、こんにゃく、植物性たん白、植物油脂)、添付調味料(ポークエキス、豚脂、植物油、鶏脂、食塩、魚介エキス、香味油脂、砂糖、たん白加水分解物、香辛料、醤油、野菜エキス、チキンエキス)、かやく(キャベツ、いか、かまぼこ、きくらげ、たまねぎ、ねぎ、さやえんどう、にんじん、でん粉)、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、かんすい、炭酸カルシウム、レシチン、香料、香辛料抽出物、カラメル色素、pH調整剤、クチナシ色素、酸化防止剤(ビタミンE)、ベニコウジ色素、ビタミンB2、ビタミンB1、(原材料の一部に卵、乳成分、ごま、ゼラチンを含む)

アレルゲン情報:卵・乳・小麦・ゼラチン・大豆・豚肉・鶏肉・いか・ごま

引用元URL:http://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2017/09/post_1442.html

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ blogramで人気ブログを分析
本日の一杯 -Cupmen Blog of taka-
Update notification:Facebook / Twitter / Instagram

関連記事